創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: G4QZ8q2E2022/12/04

心の持ちようについてアドバイスください。 一次創作BL絵描きで...

心の持ちようについてアドバイスください。
一次創作BL絵描きです。年単位で活動している創作カプABについて、少し前にフォロワーのCさんが二次創作を描いてくださいました。
そのままファンアートというよりは設定を少し変えてパラレル?のような作品(abと表記します)だったのですが、これが正直自分でやってきた設定よりも深く自分の好みに刺さってしまいました。
それだけならまだしも自分で自分の設定に解釈違いを起こし始めており、abはこんなに最高なのにABはどうしてこんな設定にした?いっそabが本家になって皆そっちを見てほしい!と思ってしまうほどです。
Cさんとは何度かリプでお話したりDMで本の感想を頂いたことがある程度の仲で、自分のABよりabの方が好きになってしまったので描いてくれだとか設定を使わせてくれだとかは厚かましくて流石に言えません。
CさんはABを応援してくださっているので、abが刺さりすぎて自分でABが解釈違いになってしまったことも当てこすりのようですし重すぎて伝えるべきではないと思っています。
このような状態で現在もAB新刊の原稿があと一息でしたがもう全然集中できません。
あまりよそで聞いたことのない状態に陥ってしまい、どうすればよいのか困っています。
考え方でも振舞い方でも、何でも構いませんので助言が欲しいです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mjcWRqw2 2022/12/05

元のABよりabがいい!ってところは伏せて、abが最高すぎて自分でも描きたくなっちゃった…って呟いてみるのはなしですか?
二次創作してくれるくらいだから、描いてくれたら、空リプでも高確率で「どうぞ!」ってリプライくれそうな気がするけど。
なんていうか、新しい萌えが投下されて今夢中な状態だけど、落ち着いてきたらAB萌えも蘇ってくるんじゃないかな。1-2年かかるかもわからんけど…。

ただいらない心配かもだけど、他の二次創作してくれる人が出た場合、一人の二次創作者を贔屓してるのはまあ角が立つから、あわよくば身内枠に入れられるくらい距離詰めといた方がいいような…。
イベント来られるならお礼...続きを見る

3 ID: 5vIukYy0 2022/12/05

後出しの方がいい設定になってしまうのはあるんじゃないでしょうか。
トピ主さんのABあってこそのabだからです。

こういう場合にお互いに素人であるのを考慮しつつも、自分のキャラを勝手に改変して描かないで!と強気に怒る一次創作者もいると思うんですよね。
トピ主さんはやさしいですね。
他の人の視点を知って、ABへの理解が深まったと考えて、今後のキャラ創造の際に役に立てばいいと思います。
自分の創造したキャラにもっと自信を持っていいんですよ。

4 ID: CKqZjsTb 2022/12/05

トピ主さんのABがなければabは生まれなかったはずなので、上コメさんの仰るように自信を持ってほしいです
良質な二次創作が生まれる背景には、必ず良質なオリジナルの存在があると思いますから
(でも、相手の作品の良さを素直に認めているトピ主さん、私も心が優しいなと思いました)

5 ID: CKqZjsTb 2022/12/05

その心の優しさはトピ主さんの長所だと思うので、無理に変えることはないと思います

6 ID: KluPgkyY 2022/12/05

誰々さんのabよかったな〜とか言って、その設定の落書きを一度上げてみるのはどう?
その設定を書いてくれた人へお礼になるし、自分の気持ちも少し出せる
一度描いてみたら少し気持ちも整理できるかも知れない
派生設定みたいにしても楽しいんじゃない?
ついでにもう一つ派生設定を作ればabは特別じゃなくて派生設定の一つになる

7 ID: WLOwyKN3 2022/12/05

ID変わってるかもですがトピ主です。
まとめてのお返事で失礼します。

既に何日も前に描いていただいたabへの感想などアクションはひと段落しており、突然またabのことで話しかけるのもどうか…と思っていたので描きたくなっちゃったと呟いたり実際に描いてみるのは有効に思いました。ただabはCさんの絵柄ありきのような部分もあるので自分で描いて満足できるかやや怪しいですが…。

身内枠に…というアドバイスもありがとうございます。本当に出来ることなら直接お礼がしたいのですが、双方地方住みということでなかなかお会いする機会がありませんね…。不自然でない程度に距離を詰めて、通話でもできれば一番現実的...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《267》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

よくフェミニストばかり問題にされますが、BLや女性向けイケメン作品を気持ち悪いと叩くマスキュリスト達も相当問題では...

イラストや漫画をアップするたびに毎回リプ欄に通販ページを繋げている方がいます。「再録発売中です」「新刊に収録されて...

フォロバした瞬間にブロックしたくなってしまったんですが、どうすれば良いでしょうか? 半年前くらいに今のジャンルに...

数字少なくても今後伸びそうだなと思うタイプの方の特徴を教えてください。 持論ですが、オンでは目立なくても進捗...

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...