創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UfliLIwJ2020/12/13

ネタ被りについて質問です。 絵、漫画描きなのですが、最近漫画を...

ネタ被りについて質問です。
絵、漫画描きなのですが、最近漫画をアップして、なんの気なしにフォロワーのRTなどをたどっていたら、
同カプで同じネタ(オチ)で漫画を描いてらっしゃる方を偶然見かけてしまいました。
オチにたどり着くまでの話は全く違いますし、オチ的にはよくあるものなのですが、双方公式に関係ないネタであるのと、オチに使われているキャラや表情が似ており、その方は私の3日前くらいにそのネタでアップされていたようです。
とはいえその漫画を見たのも自分のアップ後が初めてで、本当にたまたまなのですが、それを証明することもできませんし、先方は同カプ界隈では有名人なので私がそれを見て描いたと思われそうだなと思って尻込みしてしまっています。
こんなときみなさんなら自分が描いたものを取り下げたり、補足説明などされますか?そのままにしますか?
実は、逆に私のアップした数日後にその方が自分と似たようなネタで描かれているのも見たことがあります。
その際はよくあることかな…と思って気にしていませんでしたし、実際ネタ被りは仕方ない というご意見も耳にしますが、自分が後になってしまうとやっぱり気になってしまい…今後も偶然でも何かやってしまったら と思うと怖くなってきてしまいました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hf30AydD 2020/12/15

自分なら特に気にせずそのままにします。
たくさんの先人も言っているように、二次のネタ被りの全回避は無理かと思いますよ。
かぶった方とアップした時間が近いというのが気になるかもしれませんが、補足すると余計おかしく見られそうに思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...