創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kJBZDsYh2023/01/03

同時にアフターに誘われた場合、優先する要素はありますか? 同じ...

同時にアフターに誘われた場合、優先する要素はありますか?
同じ推しがテーマのアンソロ2冊に寄稿したところ両方からアフターに誘われており決めかねています。片方を断ったら必ず片方に「そっちを優先したから断ったんだな」とバレます。
同じような状況になった方はいますか?
その場合何を基準に決めましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0fMopByC 2023/01/03

先に誘われた方にもう予定を入れたって言ってすまなそうに謝る

3 ID: 6s9Yuxqd 2023/01/03

少しでも好きな書き手が居る方、とか。分からないなら、好感度高い主催の方。

4 ID: Wcg6SwNE 2023/01/03

好きな人がいる方でもう片方には上でも言われてるけど先約が既にあるって言う

5 ID: トピ主 2023/01/03

両方とも1回お食事はしたことがあって素敵な方だったので行きたいことは行きたいんです。
アンソロAの主催をaさんとしますが、aさんは古参でアンソロ参加者も大手絵師が多いです。ただaさん以外は普段別の推しを書いている方がほとんどです。
アンソロBの主催bさんは新参で参加者もほぼ身内のピコですが、全員推し以外の創作はしていないガチ勢です。またbさんはアンソロが出る推しの所属チームオンリーの主催でもあります。
ジャンルが斜陽で主催をしてくれたbさんにはとても感謝しているのでそちらを優先するか、大手絵師さんたちと交流できるaさんの方に行くか決めかねています。

7 ID: 6s9Yuxqd 2023/01/03

どうしても迷うなら、もう、先に誘われた方に行くけど。

あと、トピ主がジャンル内で大手よりなら、aさんの方に参加してもbさん側からしたら仕方ないよねって感じだけど、中堅辺りなら、やっぱりaさんの方が大手さんばかりだしなあって思われる可能性はある。
まあ、大手絵師と仲良くしたいか、ガチ勢と仲良くしたいか、どっちが良いかだよ。斜陽ジャンルで今後も活動していくならbさんの方が良さそうだけどね。

6 ID: PADHIla6 2023/01/03

自分ならbのほうに行く
あまり絵師との交流に興味ないからがっつり推しの話できるほうが楽しそう
よほど好きな絵師がaのほうにいるなら考えるけど

8 ID: j07AsEqB 2023/01/03

自分もその条件ならb。推しの話がしたいので。
ただ、普段は別を書いてても定期的に推しを描いてくれて、かつすごく刺さる作風の人がいるならaいくかも。
断った方には、先にお誘いいただいた方に返事をしてしまったので、でいいと思う。

9 ID: YXTKbwOz 2023/01/03

自分もその条件ならbだな
推しの話できるしその集まりで別の推し関連の企画の話とかしたりしてさ、界隈がまた盛り上がりそう

10 ID: トピ主 2023/01/03

bさん優勢ですね。直近のイベント参加時(と言っても去年の夏)がbさんとご一緒したので今度はaさんにしようか迷っていたのです。
※追記:自分はaさんともbさんとも相互です。ジャンルが斜陽のためオンリーそのもの参加者もそこまで大所帯ではないので、bさんにアンソロアフターではなくこの際オンリーアフターにしたらどうかと薄ら伝えたところaさんとは片想いフォローで相互じゃないからとやんわり断られました。(aさんはbさん主催のオンリーには参加してます)

11 ID: z2EICBcL 2023/01/03

・気をつかわんで話せそうな雰囲気
・a.bのアフターメンバーを比べて、参加者の中に苦手な人がいない(少ない)ほう

いかに気を遣わずに過ごせそうか、気が合いそうなメンバーがいるか
これしかない
大手とかピコとかどうでもいい

12 ID: altBXxOp 2023/01/03

後々めんどくさいから「用事があるので」とか時勢的に「家族に感染防止のために早く帰って来いって言われてるので」って言ってどっちも断って一人で帰るかなぁ

13 ID: Ra5vLkzi 2023/01/03

自分なら先に誘われた方にする
でも選べるならBかなーAにするメリットあんまり無くない?

14 ID: ZOtrljpi 2023/01/03

人間的に好きな方かな〜。でも前回bさんなら今回はaさんにした方が角が立たないかも。

15 ID: TsJSYwDp 2023/01/03

どちらか一方を選んだことが絶対に双方にバレる状況なら、私ならお酒が楽しく飲めて萌え語りが盛り上がる方を選びます
でも大手グループに所属していることで受けられるメリットはかなり大きいと思うので、囲みになることを選ぶのも全然ありだとも思います
トピ主さんの同人活動スタンスによる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...