創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: s1PXJHL92023/01/09

一次創作の男女・成人向けで活動しています。 某がる〇にのランキ...

一次創作の男女・成人向けで活動しています。
某がる〇にのランキング上位にランクインしている作家さんのレビューを見ていると、作家さん自身の事も崇拝していそうなレビューが見受けられます。
例ですが「●●先生はやはり神。今作も販売開始をツイッターに張り付いて今か今かと待っておりました」とか「先生通院お疲れ様です!心配ですので無理しないでご自愛ください」など。
なんというか、作品の内容とは関係ない、作家を労わる文章がレビューに入っているといえばよいのでしょうか。
自分も有難い事にここ数年のTLブームに乗ったのか、電子配信だけでも結構な収入をいただいているし、固定で応援してくださる読者も少なからずいるのですが、作品やキャラについて褒めていただくことはあっても、私自身のファンだと感じられるレビューをいただいたことはないです。
たまにこういう作家さんを見かけると、作品と同時に本人も愛されてて純粋に羨ましいなと思います。(それゆえに面倒なことも沢山あると思いますが…)

そこで、ご自分にこういうファンがいる自覚のある方、SNSでの立ち振る舞いで心がけている事、大体のフォロワー数、どのような作風か、の3つを参考程度にお伺いしたいです。
上記のような崇拝めいたDMやマシュマロをいただいたことがあるなら、二次創作の作家さんでも、また男女だけでなくBLや百合の作家さんでも構いません。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zNi648X2 2023/01/09

SNSでの立ち振る舞い→マロなどは丁寧に優しめに返す。ネタツイや自分のことを語るのが苦手なので結果的に作品で語る
フォロワー数→3桁程度しかありません
作風→とても一般的で王道を大事にするけど個性や、ちょっと捻った展開もある。得意な作風の中に王道ネタがある

個人サイトを運営している身ですのでtwitterのフォロワーは3桁程度ですが、よく崇拝されてるなーと感じるのでコメントいたしました
きな臭い話になってしまいますが、リアル生活でも幼い頃から崇拝されがちなので、その作家さんもカリスマ性があるタイプなのかなと思います

3 ID: mCrf8lSU 2023/01/09

横でごめん
突っかかるように聞こえたら申し訳ないんだけど、崇拝されやすいタイプとは……?リーダーシップがあるとか尊敬されることが多い、ってニュアンスならまだしもリアルで崇拝!みたいな信者抱えるタイプの人間をほぼ見たことないので、具体的な例とか言動(信者側)があったら教えてほしい

7 ID: mCrf8lSU 2023/01/09

なるほど変な質問なのに答えてくれてありがとう
そういう人もいるんだねー

8 ID: zNi648X2 2023/01/09

こちらこそ、フラットに聞いてくれてどうもありがとう。返事もくれてありがとう。具体例は消させていただきました

5 ID: mVz3UICB 2023/01/09

二次創作BL字書き
沢山ある訳では無いですが
・地方に旅行に行った写真を載せた→「○○さんが同じ土地にいると思うと嬉しくてドキドキします!」とマロが届いた
・入院したのでしばらく居ませんと呟いた→「入院した時は〜」的なアドバイスが大量に届く
・ジャンル変更で垢消しのお知らせをする→「○○さんの作品ならジャンル違っても見たいので別ジャンルアカウント教えてください!」と連絡が来る
みたいな事がありました

SNSでの立ち振る舞いで心がけている事→親しみやすさ、ノリが良さそうな空気、常に明るく元気
大体のフォロワー数→4桁前半
どのような作風か→切ないのちハピエン、常にそうなので安...続きを見る

6 ID: zwlvGB5U 2023/01/09

成人向けで心の底から興奮する描写をしてくれる人に出会うと、その研ぎ澄まされた描写力、匠の技とお見受けします!と凄腕の格闘家に向けるような崇拝の仕方をしてしまい、お身体にお気をつけてお過ごしくださいというようなコメントをしてしまうことがあります…。
自分の場合は作家の人柄というより刺さりすぎてつい、という方向です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?

【お布団お絵描き】お布団での作業環境について、皆さんの環境を伺えればと思います。 私は普段机に向かって作業し...

複数人でサークル運営してる方に質問です。 一次創作でPCゲーム作ってるんですが、どうやって仲間を増やしたらい...

他トピを見て感じたのですが、AB固定の方でも「AとB以外書きたく/見たくない」って実はかなり少数派なのでしょうか?...