創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Mr7B0HU22020/12/21

Twitterのプロフィールに何を書くか? 少し愚痴混じりです...

Twitterのプロフィールに何を書くか?
少し愚痴混じりです、すみません

よくプロフィールにカップリングはちゃんと記載しておいた方がいい、してほしいというツイートを見かけるのですがプロフィールにそういったことを詳細に記載するのが苦手です
何故なら少しでもそのカプ以外のカプや作品を語ったりかいたりしたときに匿名ツールで「別カプの話をするなんて、裏切られた」と苦情が来たことがあるからです
かなり極端な言い方ですが、その時はプロフィールをだしに揚げ足を取られるなら何も書かない方がマシだと思ってしまいました
本当に全部書いてたらキリがないし、もし本当に固定なら固定だってはっきり書いてます
実際、もう面倒になってカプとか人の地雷に関わるような事柄はあまり語らないようになりました

みなさんはちゃんとプロフィールにカップリングを記載していますか?記載していない人は、理由も知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1c9aemJl 2020/12/21

成人済であること、好きなジャンルや主な活動ジャンル、呟きの傾向を書いてます。特にCPについては最近また学級会があったため左右固定をしっかり記載しました。
正直裏切られた~云々言われた件はもう流すしかないんじゃないかなと…文句付ける人って何にでも難癖付けるから、結局プロフに書いても書かなくても無意味ですよ。私がもしそんなメッセージ貰ったら「は?知らねえよ」としか思わないです(口が悪くてすみません
他人の思い通りに動くのも癪に障るので、見なかったことにして相手にもしない方が良いと思います。あまり他人を気にしすぎないで下さいね。

ID: 4zJU7YGn 2020/12/21

単純にあまり行数の多いプロフィールが好きではないので、「20↑/今はABメインですが節操なし」などと書いています。
私は書いてませんが同じようなプロフィールの方で「自衛お願いします」と書き加えている方も何名か見たことあります。
上の方もおっしゃってますが、突っかかってくる人は何でもそうだと思うのであまり気にせず伸び伸びやっていきましょう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...