創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: r07tagWy2023/01/25

塗り忘れとかって本人以外の見てる人からしたらすぐ気付きますか…?...

塗り忘れとかって本人以外の見てる人からしたらすぐ気付きますか…?
投稿してからうわあー!!!ってなって凹むことがよくあります
逆に他の人が塗り忘れ描き忘れたって言ってもどこ…?となるので鈍感なのかもしれません…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 80UZTsBj 2023/01/25

作者の方が「あっ塗り忘れある!!」とツイートしてるとついついどこだろうと気になってしまうことがあるんですが、全然どこを塗り忘れてるのか気づかないです…
仮に気づいても「塗り忘れたんだな」以外何も思わないですし

それなのに自分が塗り忘れると私もめちゃくちゃ気にします…
消して再投稿したくなります 「誰も気にしてない、たぶんどちらかと言うと再投稿の方がみんな気にする…」と言い聞かせてそのままにしますが

4 ID: トピ主 2023/01/25

正に「言われると何処?」って逆に気になってしまうので言わない方がいいかなとか思いつつ…うわあなんでちゃんとチェックしなかったんだろう…となってしまいツイートしそうになります…
いいねがついてから気付くと凹みます

3 ID: LWOqpSw3 2023/01/25

大きなパーツだったら気付くかも、細部だったら言われて「ここか……?」となる程度

5 ID: トピ主 2023/01/25

耳やおでこを塗り忘れて凹んでいたのですが気付かれないことを祈っています

6 ID: LCx4chvt 2023/01/25

描き手の「塗り忘れてた」「描き忘れてた」ツイートは時々見ますが気づいたことはほぼありません。あとそれを探すこと自体に興味がないのでほぼ詮索もしません。

描いた本人が気づかずアップしてしまう程度のミスなら気にしなくて良いんじゃないでしょうか。

例えば塗り忘れてて真っ白なパーツがあったとしても、よほど単純なバケツ塗りイラストじゃない限りハイライトなのか塗り忘れなのかはこちらに判断しようがなさそう。

7 ID: dXfIcbmp 2023/01/25

自分字書きだからっていうのもあるかもだけど一回も気づいたことない
なんなら直したやつ出されて比較してもわかんなかった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...