創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DVEZIvwT2023/02/25

一次創作垢の運用マジで難しくないですか??? タグつけても投稿...

一次創作垢の運用マジで難しくないですか???
タグつけても投稿してもff外から反応ないし自発フォローしてもフォロバ帰ってこないし!!
htrだからと言われりゃそれまでだけど

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TDKsMB0c 2023/02/25

交流メインで運用したいならとにかくフォロー祭り褒めちぎりまくりで互助会やるしかない

3 ID: OC25zZfY 2023/02/25

たまに二次創作で人気になった人が一次創作に手を出して結局二次創作に戻ってきたりする
理由は分かるね?

4 ID: SWwZpQtx 2023/02/25

やりようはいくらでもある

5 ID: MRi73jzs 2023/02/25

1年前くらいの動画だけど参考になると思う。
有名だから知ってるかもだけど。
https://m.youtube.com/watch?v=Q2xsz0fSogI

6 ID: TME3o9a0 2023/02/25

さいとうなおき先生だろと思ったら案の定だった

8 ID: RK1D3ti9 2023/02/25

私もhtr絵師でオリジナルとなると微妙ですね…
支部企画で自分の絵や存在を出して、交流相手何人か増えました。支部かツイ企画で存在出すしかないですね

9 ID: xQZgsz6M 2023/02/25

かなり上手い人でも一次専用アカウントでやるとつまずく人が多い印象。二次創作ついでにオリジナルも見て貰うのが王道だと思う。勿論本当に好きなジャンルでやるに限るし、たとえ好きでも女性向けは作家ではなくジャンル人気がほぼ全てで描き手に人付かない印象あるので難しいけど。

男性向けとBL以外のファンアートが盛んなジャンルは根気よく続けてると描き手についてくれますよ。あとは画力上げると共にどこか一点か二点フェチを持ってそこを貫く。

10 ID: FHeC35OW 2023/02/26

トピ文から年齢を感じるのと良いイメージを受けないので垢の言葉選びも大事だと思います。

11 ID: 7Wwjfy2s 2023/02/26

絵を見ていて色遣いが好きだとか文章の表現力が好きだとなオチがいつも秀逸とか
交流メインじゃないなら読み手に何かを与える魅力が無いと伸びないと思う
受け取り手に何を与えるかより「うちの子褒めろ」「バズりたい」みたいな自分が貰うこと優先っぽい人は見に行かないな
ぶっちゃけFF外から反応って作品そのものに魅力がないと難しいから手っ取り早く反応増やしたいなら交流しまくるしかない

12 ID: flR0wgTH 2023/02/26

二次やろ
儲るよ

13 ID: gLDCTsBv 2023/02/26

一次で何をしたいかによる。

14 ID: S2wclTzE 2023/02/26

それよね
なんで一次なんだろうって話

15 ID: トピ主 2023/02/26

たくさんコメントありがとうございます。
二次撒き餌にするのは抵抗があるけどやっぱり王道だよね…漫画見てもらいたい

16 ID: 89nuEo1m 2023/02/26

一次創作がどうこうよりも、何をしたいかですかね。
それで気に食わないと思う事があれば別にやらなくて良いと思いますし、それをした方がより良くなると思うなら少し嫌でもやってみるで良いかと

個人的には、描けよそしてもっと投稿しろ、投稿頻度を上げるために過去絵もどんどん投下しろ、ただ同じ物を大量に投稿しても意味無いから最終的に数百枚以上描いて新作も含めて半年以上は被らないように毎日回せ。もっと描けって感じです。

17 ID: 9db5OXpB 2023/02/26

一次垢で二次撒き餌ってそんな言うほど効果あるか?
ジャンル踏み台感隠せないと普通に嫌われるし二次創作見たい人は一次創作に興味ないこと多いよ
二次でフォロワー集めても一次創作には無反応とか
二次創作で5桁フォロワーいても一次垢はやっと3桁とか普通だし

18 ID: LUHz4J9P 2023/02/27

一次はTwitterよりもpixivでは…
私もツイでは一次全く見ないけど、支部ならちょいちょい作品下部に出てくるおすすめ作品の中で、おっこれ面白そーじゃんって思った一次作品見ること多いし。
バズるのかは知らんけど、パッと見ヤンキーだとか凶悪な魔王だとかシンデレラの継母や姉とかの悪そうな奴、意地悪そうな奴だけど、喋ると実はめちゃくちゃ良い奴でオチは毎回ほのぼのかギャグオチ、たまにシリアス、みたいなやつが流行ってる印象がある…気がする。
まあ私がただ単にそういう優しい世界が好きでそういうのばっか見てるから支部におすすめされるだけかもしれんが。

19 ID: 6utOcGp3 2023/02/27

私も一次はツイよりピクシブだなぁ
タグをつけておけばディスカバリーで表示されやすかったりするしツイと違って流れとかあんまり関係ないし
正直一次はツイフォローしても共感できる萌えトーク話があるわけでもないしね……
よっぽど作家として好きか創作スタンスが合うか日常が愉快でもなければ難しい気がする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...