創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: p1P4RYfG2021/01/20

自分のツイートを読まれたくないという心理について。 くだらない...

自分のツイートを読まれたくないという心理について。
くだらない雑談です、スミマセン。
フォロワーさん(自分はフォロー返してない)で、時々「この人にツイート読まれたくないな」と思ってしまうことがあります。何をされたわけでもないのに、ブロ解したい!と思ってしまうんです。
その大きな理由は「意見が合わないから」なんですが、別に意見の合わない人にツイート読まれても、そんなのどうってことないよね?と自分でも思います。
そもそも、大抵の「意見が合わない人」については、単に「フォロバはやめとこう」って思うだけなのに、なぜかたま~に「この人に私のツイ読まれるるの、なんかヤだな」と思ってしまう人がいるんです。
この違いって一体なんなんだろうと自分でも不思議で…。
特別口が悪いわけでもないし、無礼とかでもないし、むしろ人当たりは良さそうに見える人が大半です。強いて引っかかる特徴を挙げるなら「尤もらしい言葉に出会うと、深く考えずにRTしてるな」と感じてしまうところかな…。でも、それって別にフォロバしなきゃ目に入らないわけだし、読まれたくないと感じる理由にはならないような。
ちなみに私は腐なんですが、雑食で地雷も特にありません。一体何が気に食わないんだろう…。

そんなん一人で考えとけって話なんですが、ふとこういうこと感じる方は他にもいらっしゃるかのかと気になって投稿してみました。よければ教えてくださると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jf6GLdnZ 2021/01/20

生理的に受け付けない、が結論でしょうか。
実生活でなくとも、他の人との関わり方を見るだけでもそう感じることありますよね。自分はSNSはやらないのですがpixivで同じように感じたことあります。読まれたくないし、読んでたとしてもスルーして欲しいなとか。そう思ってる人に限ってコメントいただいたりするのですが…
自分はやけにノリのいい人、デリカシーなさそうというか、自分は平気だからと他人の中にまで土足で踏み込んでくるタイプの人が苦手です。

ID: o8UCFyL0 2021/01/22

コメントありがとうございます。トピ建てた者です。
やはり、究極的には「生理的に受け付けない」なんでしょうね。
関わりたくないと思った人に限ってコメントしてくる、あるあるですね…。
人にはそれぞれ踏み越えられたくないラインがあるのに、読み間違えてしまうのは怖いですよね。自分でも気をつけようと思います。

ID: GAoPgH0R 2021/01/20

>「尤もらしい言葉に出会うと、深く考えずにRTしてるな」
わたしも苦手です、そういう人!
他人の言葉を、気軽に消費している感じが嫌です
質問の解決になっていなくて申し訳ありません
お気持ちが分かるので、つい書き込んでしまいました

ID: o8UCFyL0 2021/01/22

コメントありがとうございます。トピ建てた者です。
>他人の言葉を、気軽に消費している感じが嫌
ここを読んで「あっ」と声が出ました!これが答えかもしれないです。
自分の言葉も軽く消費されてしまいそうで、だからイヤだったのかも…と思いました。
ありがとうございます!

ID: MYVZgOWX 2021/01/21

わかります~!
悪い人ではない、むしろノリが良くていい人に見えるのになんか「この人私をフォローしてるのか...」となんとなくいや~な気持ちになってしまうことあります。
考えてみたんですが、私の場合解釈固定なので真逆の解釈の方にフォローされると、なんかヲチられてる気持ちになるから嫌なのかな~と…
この人、私の萌えツイートどういう気持ちで読んでんのかな?と気になると言いますか…
トピ主さんとは少し違うと思いますが、ご参考までに。

ID: o8UCFyL0 2021/01/22

コメントありがとうございます。トピ建てた者です。
「なんかヲチられてる気持ちになる」、そういう場合もあるんですね!
確かに、意見が真逆だと「なにしに来たんだろう…」って思いますよね。
色々な理由が拝見できてとても面白いです、ありがとうございました!

ID: r7V3PCah 2021/01/21

わかります。
実生活だったら苦手な人や意見が合わない人とは最低限だけ接すればいいので、日常の話はほぼしません。相手のプライベートなことは知らないし、私のプライベートなことも相手は知りません。
でもTwitterでは苦手な人にフォローされていると、なんでもないツイートでも相手の目に触れてしまいます。それが、自分のことが筒抜けみたいでなんとなく嫌だな〜と思ったりします。何に喜んで何に怒って何に萌えてるのか、勝手に自分のことを知られたくない。相互さんなど好きな人たちにはむしろ知ってほしいんですけどね。
できる限り関わりたくないのに、相手がこちらに関心があると示されていること自体に参ったな〜とい...続きを見る

ID: o8UCFyL0 2021/01/22

コメントありがとうございます。トピ建てた者です。
「自分のことが筒抜けみたいで」これはあるかもです。
「できる限り関わりたくないのに、相手がこちらに関心があると示されていること自体に参ったな〜という気持ち」も、すごくわかります。
自分に酔ってしまっている方、ときどきいますね…。ほんとに、ブロ解できてしまえれば楽なのに、できないんですよね。お疲れさまです…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...

同じような体験をしたことがある方、良ければお話を聞かせてください。 人間関係のトラブルで創作意欲が無くなってしま...

みんなで『通報共有板』トピ《2》 cremu内での暴言・誹謗・中傷・煽りコメントなどを共有・通報するトピです...

デジタルでイラストを描いている人に質問です。 線画作業の際、一番最後にどこを描きますか? 私は、眉毛です。...

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...

富裕層絵描きフォロワーに贈るお返しプレゼント、何がオススメでしょうか… 金額は1万円以内(お相手からいただいたも...

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...