創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BIn5o3qD2023/03/06

ツイッター上では作品を投稿していないような字書きを、ツイッターで...

ツイッター上では作品を投稿していないような字書きを、ツイッターでフォローする基準がありましたら教えて下さい。

とあるジャンルのマイナー腐カプ字書きです。
作品投稿は支部メインです(ごくごくまれにぷらいべったーに投稿)。
ツイッターは、支部に投稿した時にツイートとたまに萌え語りでツイート回数は週2回ほどです。
ツイッターは当初鍵垢だったことと、しばらく支部専だったため、支部の方がフォロワーが多いです。
最近、自ジャンルが盛り上がっているためなのか、少しツイッターのフォロワーが増えましたが、支部の方はそれほどツイッターとは連動されている感じがしないため、皆さん何を基準にフォローしているのか気になりました。

参考までに答えて頂きますと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pGtIRc7k 2023/03/06

半ROMな感じと認識して、
①自分の作品のファンでいてくれる(反応がある)
②推しカプが同じで萌え語りができる
であれば私はフォロー検討するかな

3 ID: En3A9ysu 2023/03/06

ROM専です。渋で小説気に入った方が、Twitterアカウント公開してたりしたら、Twitterの方が情報早いのかな?萌え語りしてくれてるかな?ってあんまり考えずフォロすることがあります。
結果、ほとんど呟いていなくてもそんなに気にならない。

逆に、興味無いジャンルを沢山呟いてたら違ったかな、って外すことあります。

4 ID: cilaAGKO 2023/03/06

twitterで小説読むの実は面倒臭くて支部中心の字書きさんをフォローします。ツイだとなんかその場で読んで反応しなきゃいけないって思っちゃって
小説が好みだと萌え語りも好みだったり、支部投稿のお知らせもしてもらえるかなって思ってフォローします

6 ID: xCVBAskS 2023/03/06

その人の作品が好きすぎて、その人の事がさらに知りたくてTwitterやってるってわかったらフォローします。
ただそれで逆に後悔したこともあるのでなんともですが…

7 ID: C38eAdpu 2023/03/06

Twitterフォローするのは交流したい相手だけなので
・解釈一致の萌え語りをしている
・自分や自作品に好意的に反応してくれる
とかならフォローします
作品がどれだけ好きでも交流する意思がなさそうだったり更新報告と公式RTしかしてない垢はスルーですね
そういう人はPixivだけで見てます

8 ID: lDM0egxy 2023/03/06

萌え語り・考察・キャラ解釈等が好きなこと、ジャンル専用アカウントであること、他者に攻撃的でないことを重視しています。壁打ちでフォロバを期待していない・交流も望んでいないため、フォローしてるけどその創作者さんの作品を1度も読んだことがないなんて方もいます。

他には公式画像を転載してないか、どぎつい成人向け話や公式ヘイトをオープンアカしない、成人向け作品はセンシティブ設定or別サイトに誘導するなど興味がない人が「〇〇さんがいいねしました」でうっかり見てしまわないような対策をとっている(オープンアカの場合)、ツイート数が多すぎない、ネガツイをしすぎない、自我を出しすぎない、嘔吐を思わせる表現や...続きを見る

10 ID: トピ主 2023/03/06

コメントありがとうございます。

作品が好きという以外だと、普段のツイートが肌に合う、交流ができそうなど色々理由があるのですね。

参考までに、私のツイッターの運用方法ですが、公言は一切していませんが苦手なものが多いので、フォローはかなり慎重です。相互の方の作品には反応しますが、ツイッター上では(作品自体も支部で見ることが多いです)相互以外の方の作品にはあまり反応していません。ネガティブツイートや私生活に関するツイートは一切していません。

他にもフォローする理由などがございましたら、よろしくお願い致します。

15 ID: EhXNDvBM 2023/03/07

支部の作品が好きで、ツイート内容が萌え語りとちょっとした日常ツイのみであればフォローします

フォロワーさんと子供や旦那の話で盛り上がっていたり、仕事の愚痴、お気持ち表明なんかで埋め尽くされていたらそれはもうオタ垢でないと思うのでフォローしません。
トピ主さんの垢であればすぐフォローすると思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...