創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nb0HZRyK2023/03/16

真に受けてはいけない言葉 「後ほど感想送らせていただきます...

真に受けてはいけない言葉

「後ほど感想送らせていただきます!」→同人始めたての頃は真にうけて楽しみに待ってたけどこれ言う人程感想くれないと経験で学んでから聞き流すようになった

「○○さんのAB最高です!理想です!」→熱烈な言葉と共に寄ってくる人はすぐ次の「神」見つけていなくなると経験で学んでから読者の反応に依存しなくなった

他にこういうのありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vH3nWYkT 2023/03/16

「推しカプ最高!一生推す!」
→ごくまれに本当に一生レベルで推す人もいるけど、これ言ってる人の多くは1〜2年後には別カプ別ジャンルに推し変してる

3 ID: XzDY5hly 2023/03/16

あなたが一番好き!
神!
これ言う人大体すぐ別の人やジャンルに行く
大袈裟な人ほどみたいな

4 ID: ay0QnSim 2023/03/16

好き好き言う人はだいたい別の人にも好き好き言ってる。

5 ID: tg9dVTzf 2023/03/16

トピ主の内容どっちも言ったことあるわ。ごめんな。

後ほど感想~
読んでから言うほど感想がわきあがらず送らない
一番好きです!
このメッセージを交流のない人に送る→返事がない、またはあっても簡素で急激に好感度が下がってどうでもよくなる

読者って勝手だよね。本当にそう思う。

6 ID: BQKoAbtT 2023/03/16

「あとで大事に読もうと思ってます」
→永遠に読まない
大事に読んでくれる人はまず読んでから「これからも大事に読みます!」って言ってくれるから…

7 ID: qzo6Mfnd 2023/03/16

とらからの発注希望

8 ID: LAx4sdnZ 2023/03/16

『もう本ないんですか?再販希望です』
まじで、一番信用ならん言葉です。そう言われて少部数再販したけど捌けるのに半年かかりました。2度としません。

9 ID: PDJVmeq8 2023/03/16

BOOTH、新刊のサンプルの案内のツイートをRTして「絶対手に入れる!!」

10 ID: 8ejgPrCk 2023/03/16

一生ついて行きます!
こういう奴に限って絶対ついてこねーし、すぐいなくなる。

憧れの推し絵師様が〇〇絵を描いてくださるー!
描いてもスルー。

11 ID: DHGX71S8 2023/03/16

・続きを楽しみにしています(書いてUPしても読まない、読んでも面白くなかったら反応しない←それはそう)
・また誘いますね/また誘ってください(オフ会。コミュ障を誘うな。二度と誘わない時に言うな。またの機会は二度と来ない)
・この前の作品面白かったです!(しか書いてないやつに限るが、その場合絶対読んでない)

12 ID: vRxLeco4 2023/03/16

再版してって言ってくる人、再版しても買わない

14 ID: RsE3OFy7 2023/03/16

また通話しましょう!→一生しない

15 ID: o2TMp83a 2023/03/16

「あなたのAB解釈がいちばん好きです!」とDMしてきた人が、私の大嫌いな解釈の描き手に「あなたのABが最高です!」とリプしてた 結局ABならなんでもいいんやろがい
みんな同じような目に遭っててなんか安心した あるあるなんだなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...