創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rfaME4Sd2023/04/10

おそらくずいぶん前に人気だった、当時から人口少な目のCPに今更は...

おそらくずいぶん前に人気だった、当時から人口少な目のCPに今更はまり、勢いで創作しました。
原作未読で、アニメでハマったにわかです。
書いたのは小説で、自分的には萌えますが、普通の人からしたら萌えどころのない作品だと思います。
描写力の問題で分かり辛い文章もチラホラあり、自己満足感が強い駄作なので投稿するか悩んでいます。
Twitterは一切触れず、pixivのみです。
身近な人に相談すると、傷つくだけだからやめた方がいいと諭されます。
自分でもそう思います。
でもせっかく書いたから投稿しておきたい気持ちもあり悩んでいます。
出来れば同じような境遇の方にご意見を伺いたいです。このような気持ちでも投稿しますか?
もしするなら、キャプションはどうしますか?下手の原作未履修にわかが書きました。とか書くのは悪手でしょうか?
また、ロムの方の意見も知りたいです。(下手な作品なら見たくないとかでも良いです。)
この掲示板だと字馬の方が多そうなので、私のような者は少数だと思いますが、どうかよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3pOfqkG1 2023/04/10

消したっていいんだから投稿してみては?
見も知らぬ、そのカプを探してる人に見てもらえるかもしれないのが
ネットの良さだと思います。
アニメでハマり、原作履修中です とでもしておけば無難かも。

3 ID: a6BnghEz 2023/04/10

評価がつかなくても当然、せっかく書いたからよければどうぞ~程度の気持ちに開き直れるなら投稿してみるのも良いかと
自分は字馬でもなんでもないですが、いつも公開する時は「良ければ読んでってー」くらいの気分でいます
閲覧や評価がつけば嬉しいし、つかなくても「そんなもんだよね~」で凹まずに済むので、限りなく期待値を低くして公開するなら傷つかずに済むかも
期待しちゃうと傷つく可能性があるので、公開する以上は評価を期待してしまったり、評価がつかなかったら落ち込んでしまいそうと思うようでしたらローカルにとどめておいた方がいいかもしれません

4 ID: xJCVIP0Y 2023/04/10

別にハマりたてをにわかだとsageなくてもいいんじゃない?
アニメでハマって書きました!くらい簡潔で良いとおもうよ~
あとは書くのと公開するのと評価があるのは全部別なので、トピ主がどこを一番大事に感じるかだと思う
上にもあるようにいつでも非公開や削除できるから、まずは試しくらいに気楽にいってもいいんじゃないかな

5 ID: B1HW4PEK 2023/04/10

評価目当てじゃないなら記念にするかな。メモリアル投稿
それか自分の端末に保存して気が向いた時に眺める用にするか
今後もそのカプで活動していこうと思ってるわけじゃないならローカルでいいと思う
でもトピ主と同じようにそのカプに後から嵌った人にはトピ主の作品は救いなんだよね…

6 ID: uG2iWnzX 2023/04/10

キャプションに、にわかと書くと最初から先入観を持って読まれてしまうので、「A×B 〇〇な状況」などでいいと思います。後でこうした方がいいと気づいたら、修正すればいいです。

7 ID: ozCHTbge 2023/04/10

自信が無いのはわかるけど、下手とかはわざわざ言わないほうがいいと思う
「アニメでハマった勢いで初めて書いてみました!原作はこれから履修します」ぐらいで…個人的にはキャプションは卑下するより楽しそうにしてるほうが多少粗があっても読んでみようかなという気になる
あと、自分でも文章のわかりづらさが気になるなら、直せそうなとこだけでも直してみたら?全体の流れを直してるとキリが無いので、誤字脱字の見直しと指示語などがわかりづらくなってないかといったとこだけでも

8 ID: bS3t7szV 2023/04/10

漫画描きですが自分なら投稿します。
下手の原作未履修のにわかが書きましたってキャプションに書いてあったら良い気はしない。よっぽど気になる作品でなければおそらく引き返す。そのキャプションを見て本文読む人が減る事はあっても増える事は無い。

9 ID: lNVKpoe2 2023/04/10

書いた!見て!っていう自己満足の気持ちがあれば投稿したらいいと思うけど
面白い!すごい!って反応が欲しいと思っているなら出さない方がいい
トピ主さんの文面を見る限り、別に評価を求めてるわけではなさそうだから出してみてはどうでしょうか
キャプションは2コメさんの書き方がいいと思う。あまり自分を卑下しない方が好感が持てるよ

10 ID: GqHnp0Kk 2023/04/10

自分で駄目だって思ってるなら、ダメ元で出してみたらどうでしょう?
変に期待しないだけマシだと思う。
ダメだったら、やっぱりね!ってなるだけだし。もちろん多少なり落ち込むとは思うけど

キャプションは、私はよく「〇〇が✕✕して▲▲する話(カプ名)」とかにしてるよ。タイトルは別に付けてる
他に書くなら、アニメ見て勢いで書きました!!とかかな

11 ID: JkBUrYN7 2023/04/10

私も約半年前、衝動に駆られて小説投稿しました。支部です。
今思えば見れたものじゃないですが、普通の評価をいただけました。
キャプションには、内容とカプの簡単な説明に加えて、初投稿であることと、お時間あるときどうぞ、みたいなことを添えました。

自分の作品は卑下しない方が良いですよ。
言葉は力だと思っているので、自分の中の評価も下がってしまうと私は考えます。
それに読む方も、何読まされるんだろうって思っちゃいますから。
緊張するけど頑張ってください〜!

12 ID: RBlTjxzw 2023/04/10

反応ないものだと思って期待せずにあげれるならいいと思います!あげてみて評価されればまたあげようと思うだろうし、ダメだったらそっと消せばいい。あげた後に考えてみるのも手です。上の方々が書いてある様、キャプションで卑下しすぎた作品は敬遠してしまいます。さらっと書く方が無難ですよ。

13 ID: J38DtYZ9 2023/04/10

原作未履修って字面だとどう見てもエアプにしか見えなくて印象最悪どころか、支部やツイッターでブロックされまくるから、それが嫌なら書かないほうがいい
アニメを見てハマりました!でいいじゃん別に
それなら私なら、まあアニメより圧倒的原作ゲーム派なので読まないけど、アニメから入った人は読んでくれるんじゃないかな?3桁2桁みたいなよっぽどの短文じゃなければ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

手と足のどちらかを失うとしたらクレム民は迷いなく足を選びますよね?手を選ぶ人いますか?

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...