創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: umoAey7Y2021/02/05

雑食派の方が固定派の方のアカウントをフォローするのを躊躇する理由...

雑食派の方が固定派の方のアカウントをフォローするのを躊躇する理由とはなんなのでしょうか。逆は言わずもがな分かりますが…
気を使わせるかもしれないから?ブロックされるかもしれないから?それともフォロバが見込めない前提だから?

固定派の方は雑食派からフォローされる事はどうですか?個人的にはフォロバしなければ良い様な気もしますが、される事自体嫌だと感じる方もいらっしゃるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6dunO7KT 2021/02/05

ガチガチの完全固定で激しい地雷持ちです。書き手なのでちょこちょこいろんな方からフォローして頂いてます。
雑食の方からフォローして頂いたとしても、地雷持ちは知らない人のホーム軽率に覗いたりしないので、一切気にしません。というか、話しかけられない限り自分のフォロー欄を確認しません。
プロフに固定厨と書いてあるので、リストなどから追って下さってる方は気を遣ってくれてるんでしょうけど、自衛してるので平気ですよーと思いつつも大声で言うことでもないので特に明言しません。

ID: 0NaliSLR 2021/02/05

ジャンルによっては雑食になるタイプです。
何かと気をつかってしんどいから、ですね。
一度フォロワーの紹介でイベントでお会いし、その後向こうからTwitterでも交流を持ちかけて来た固定派の人がいたんですが…まぁ、疲れました。
とにかく「これはツイートしても大丈夫か」と気になります。
自分のツイートの後に相手がいわゆる固定派な感じのツイートをされると「さっきの投稿が気に障ったかな?」と不安になったり…(心配し過ぎかもしれませんが
結局、その人とはその辺の価値観が合わずにお別れしました。
「そんなに気にしなくていい。自由にツイートして」と言ってくれる人もいます(その人もそうでした
で...続きを見る

ID: a9HDBYsU 2021/02/05

その固定派の方が一体どんな方なのかがイマイチよくわからないからですね…
私は一番好きなのはABで、描くのはABだけだしカプ検索して読むのもABだけなのですが、別にAB以外が嫌いというわけではなく、例えばTLに流れてきた絵や漫画のサムネが好みであればCDどころかBAだろうがACだろうがCAだろうが気にせず見てみるし読んでみるし、面白ければイイネしてPixivにも行ってみて…好みだな~と思ったら定期的に覗きに行くことも…というタイプです。もちろん苦手なCPもありますけど。

その上での経験談ですが、固定派の方が平気で他CPや書き手をdisっているのを見た事があります。
具体的には「自分達の...続きを見る

ID: Y6dlzKk5 2021/02/05

私は見られないものがあり、同人のスタンス的に固定派に近い者です。
趣味が違う方でもフォローしてくださること自体は、何かが響いたということですし有り難いことだと思っています。ただ作品が好みでも日常ツイで苦手なものに被弾しかねないので、一律フォロ返していません。(伏せておられる場合などはすることもありますが…)
交流がしたくてSNSをしているため切ないし、折角関心を持ってくださったのに無関心なようでひたすら申し訳ないなとおもっています。
でも、こういう、言ってしまえば「面倒なアカウント」なので、仮にフォロバしてもお相手の負担になるだろうなぁ…と考えています。だから、あんまり雑食さんが固定さん...続きを見る

ID: c34F7wkX 2021/02/05

好きなジャンルなら何でも読むし、良いと思ったものは何でも呟く雑食です。
少なくとも好意を持ってフォローしたとして、固定派が「BC無理、AB以外無理」「地雷踏んじゃった……」みたいな自己主張をされているのを何度も目にすると気が滅入ると言うか自分が責められるように感じてしまって。
固定派の方も素晴らしい作品を作られるのですが、その人の地雷を私は推してるんだな、というのがいたたまれなくなって辛くなり(元々相互だったのですが)ブロ解しました。

繊細な方にはお触りしないようにという雑食なりのメンタル自衛をしています。固定派にとっても雑食にフォローされるのは嫌がられるだろうと思っているので。
...続きを見る

ID: 6xnmhCZe 2021/02/06

雑食派の者です。
個人的には気を遣ってしまうから…ですね。

0NaliSLRさんの感じに近いかもしれません。
固定派の中にも「地雷CPは自衛しているから好きに呟いていいんだよ」とおっしゃってくれる方は多くいらっしゃいますが、そう表では言っておきながら実際は私から見えない別のアカウントで滅茶苦茶怒り狂っていた…なんてこともわりとあったりで中々信用できないのが正直なところです。

それに、少し繊細な固定派の方だと「逆や相手違いを好む人の存在自体が許せない!」
「いくら推しCPを書いて/描いていても地雷CPも扱ってる生産者の話なんて読めない!」
…という方は一定数居られます。
そ...続きを見る

ID: fcYnPgyL 2021/02/06

トピ主です。固定派・雑食派それぞれの立場からのコメントありがとうございます!

雑食派の方から固定派へのフォローというのはやはり様々な面で気を使う部分なのですね。雑食派の方がフォロー→固定派の方がフォロバしない限りはそこまで気を使わなくても良いような気がしていたのですが、固定派の方にも色んな方がいますもんね。「気にしないで!」と言われても、実は内心向こうもしんどい思いしてるのかも知れない…と思うとSNSの特性上100%は信用できないのも分かります。
TLでご自分が好きなものを先方から地雷だと言われるのはやはり辛いものがありますし、腹を割って話せるようなよほど親しい間柄でもない限りはリスク...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...