創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HeB17cDb2021/02/06

ツイッターのフォロー関係=人間関係にする人面倒くさすぎる…………...

ツイッターのフォロー関係=人間関係にする人面倒くさすぎる…………………

よくゲームのマルチプレイとかいろんな人が集まって遊ぶ会に顔を出すんですけど(リモートで)
知らない人がいたとして、はじめまして~でその日一緒に遊びました~また機会があったら是非~ってだけの関係なわけじゃないですか…
まず私、CP固定過激派な上、好きなジャンルの話題しかTLに置きたくない人間なので、ツイッターでは信頼できる人しかフォローしないんですよ
だから雑食だったり日常なんでも呟くよ~なアカウント、私は絶対にフォローしたくないタイプなんですよね

でも雑食かつ交流好きの人、こういうちょっとした縁があると秒でツイッターをフォローしてくる

今日はありがとうございました~ツイッターフォローしますね~!って
いや、それされても私、フォローありがとうございます~しか言えないんですよね、迂闊に地雷原をフォロバしたくないので
というかたまたま一瞬知り合っただけの人間のツイッターわざわざフォローしてくれなくてもよろしいですわよ
一応プロフにはガチガチの固定過激派ですよって、好きなジャンルしか見ませんよって書いてあるし、フォロー数が極端に少ない所からも察してほしいし
まあ角立たないように、すみません私あんまりフォローしない方なので…くらいは言うんですけど
やっぱり私がフォロバできないタイプの人からフォロバ期待でフォローされるのすごい心苦しいんですよ
ごめんなさいねあなたのことはフォロバできませんけど機会があったらよろしくねって

それで本当にこっちがフォロバしないと、私さん感じ悪い…みたいな空気になるんですよ不思議

いや、ツイッターで相互かどうかって、交流するのに絶対必要ってわけじゃなくない…?
別にあなたと仲良くしたくないなんて言ってないし、また機会があるなら全然一緒にゲームしますよ
なのに、私さんフォローしたのにフォロバしてくれなかったから多分嫌われてる…とかさ~~……………
私さんって結構気難しい人なのかな?みたいなさ~~~~…………………
同行してた別の友人から遠回しに気を遣われたこととかもありますよ
フォロバしないでいたら数日後に黙って外されてすぐ空リプでヘイト呟かれたこともありますよ

ちょっとみんなSNS依存が過ぎませんか……
交流大好きな雑食さん、相手も交流したいタイプかどうか見極めてからフォローしておくんなせぇ……
べつにツイッターで相互にならなくたってまた遊ぶ機会は作れるからさ……
もし私のことを気に入ってくれたんなら「お友達になりましょう」の一言もらえたらラインでもスカイプでも教えるしさ……
ツイッターでフォロバしない=拒絶ではないんですよ……
ツイッターの相互関係に固執しないでくれフットワークの軽い人々…………

ぼやきを読んでくれてありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/02/06

読み返したら交流交流ってゲーム会に顔出してる私へのブーメランみたいになってましたね
交流大好きな人っていうのはツイッターで相互になってリプ飛ばし合うのが友達!って人を指してます

ID: qZfMcTvj 2021/02/08

共感しました…。「フォロバしない=拒絶 ではない」にヘッドバンキングしました。TLに余計なもの入れたくないのも分かります、ほんっとにソレです!
私も事情があってフォロー返しできず…。フォロバ目的が辛くてもうプロフに書きましたw 「フォロバはしないです」って。

ID: DFXNVcxo 2021/02/08

なんとなく分かります。
私はそんなにこだわりないのでフォロバしますが、
大して交流するわけではないので相手のツイートがふよふよと浮いた状態に…。

管理めんどくさくなければ、ダミーのゲーム用アカウント作ってもいいかもですね。

ID: HF3thTWn 2021/02/08

自分も厳選フォロー派なので分かります…
上の方が仰ってるようにゲーム用アカを作るとかbioに地雷あるのでフォロバ慎重ですなど書いておくといいかもしれませんね…

ID: トピ主 2021/02/09

ああ~なんだか反応くださってありがとうございますみなさん
ツイッターアカウントは主にプレイしてるゲームと通話ツールに連携しちゃってて、その垢が友人間で浸透してるのでわざわざ変えるのもな~っていうか…
特に自分からツイッターはこちら!とかやってないんですがああいう人達、ツイッターフォローさせて下さい~!て辿ってきちゃうんですよね何故か
友人の知人とかだと友人のフォロー欄やリプ欄から私を探して特定してきたりする何その情熱is困る
まあここに書いた愚痴は初対面の人20人と接したら1~2人はいるんだよな~くらいの頻度なので、まあ…私がその都度耐えれば…みたいな…愚痴ったわりに根本的な解決に導く...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...