創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iT2ApXBP2023/04/12

過激な地雷表明のある人に近づくべきか、近づかないべきか。 ...

過激な地雷表明のある人に近づくべきか、近づかないべきか。

……自作に好意的な感想を頂いた同ジャンルの作家さん、特別好き!というわけでもないけど、良作をたくさん発表されているし、もちろん嫌いなわけじゃない。割と好き。
けれど、よしフォロバしよう、あわよくば交流もできれば楽しいかもしれない、とプロフィールを覗いたら、過激な地雷表明をされていて腰が引けました。
詳細に書いてあるその地雷の中に、私の書くものも混ざってる…ような気がする。そうじゃなくても次作は確実にぶち抜きます。

これは……近づかない方がいいのでしょうか。
規模が小さくなりつつあるジャンルで、自分と同じような立ち位置の字書きさんです。親近感があるし、できれば挨拶しあう程度の仲にはなりたい。

でも過激な地雷表明は怖いです。
ちなみに自分は左右固定ではありますが、読むだけならモブレもいけるし、むしろ好きだし、推しのリョナでもダルマでも何でもいけます。特殊性癖にいたっては、てんこ盛りでもおかわりします。
こういう人間は、たくさん地雷のある方には近づかない方がいいですか?
お相手の方に嫌な思いをさせたくありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Em3hIpcP 2023/04/12

そのぶち抜き確定の次作を投稿してから考えたらいんでない 

3 ID: qwmt8o3Q 2023/04/12

次の作品で確実に地雷をぶち抜くの確定なら様子見た方がいいのでは?
「好みの推しカプ作る人だと思ってフォローしたのに裏切られた!」とか、「相互になっちゃったからブロックしたいけどできない煩わしい」とか思うタイプだったら面倒だし……
その地雷盛りだくさんな作品を投稿して、それでもフォローを外さないならフォロバも検討していいと思うけど、「我慢できると思ったけどやっぱり無理!!!」ってしばらく経ってからブロックされる可能性もあることは覚悟しておいた方がいいと思う、自分は実際にそれやられたことある

4 ID: TWMVjrkI 2023/04/12

ある程度長いプロフ書いてる人って地雷への対応書いてませんか?自衛しますって書いてあるなら気にしなくていいし「こういう作品は反応できないけど気にしないでね」って意味で羅列してる人もいると思う。

自分はプロフに書いてないけど、苦手が多くて暫く相互の作品に反応してないと「嫌われることしましたか?」って聞かれることたまにあるので、いや失恋ネタが得意じゃないだけです、みたいに説明することたまにある。羅列しとけばあの手間は省けるのかも。

次作でリムはされるかもしれませんが、別にリムしても読める作品は有り難く見てるし、そこで嫌がらせしてくる人は相手がやばい人なので気にしなくていいです。
リムさ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロ・合同誌の成功談、この対応は良かったという話をお聞きしたいです。毎回参加した企画で大小さまざまな問題が起き...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...