創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CFsvxTJQ2021/02/11

自ジャンル界隈がマイナーなので人間関係に疲れたときとかによく思う...

自ジャンル界隈がマイナーなので人間関係に疲れたときとかによく思うんですけど、
ただただ「推しの顔がいい~~」とか当たり障りのないライトなオタ話を誰かとしたくなるんですよね…

匿名萌語りできる某所でもいいんですが、吐き捨てるよりは「わかる~」くらいでいいので
誰かとやり取りしたい…その場限りの交流でいいから…

同じこと考えてる人いませんかね…?
何かオススメの方法とかあったら知りたいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HJ9VWdXs 2021/02/12

「ここがいい」「わかる…」の会話幸せですよね…。
私はプレゼン大歓迎で知らないジャンルの熱い萌え語りが聞きたい派です。語りたい人と聞きたい人のマッチングサイト的なのも欲しいです。笑
使ったことはないのですが、もくりとかディスコード、ラインあたりのルームがあるコミュニケーションツールだと、規模にもよりますがジャンルごとの部屋があったような気がします。
あと今やっておられるのがTwitterのみであれば、案外小さめのSNSコミュニティには見たこともないようなファンが存在してたりします。よかったらご一考ください。

ID: トピ主 2021/02/13

知らないジャンルの熱い萌え語り聞いてて楽しいですよね!分かります…!!
マッチングサイトみたいなのあれば良いですよね…!いつか出来ないかなあ…

ライングループはたまに探してみてるのですが自ジャンルがマイナーすぎてまだ見つけられてなくて…笑
ディスコードが気になってるので今度探してみたいと思います!
色々挙げてくださってありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...