創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pNHJSuOW2023/05/06

一切反応しないのにファンを名乗る人 相互に上記のような方がいる...

一切反応しないのにファンを名乗る人
相互に上記のような方がいるのですが、私が投稿した作品に対しふぁぼはおろかRTもしないのに「貴方の作品のファンです!」と言われ、はァ?となってしまいました。
滅多に他人の作品を褒めない人ならともかく、私以外の人の作品はがんがんRT&直接感想リプしているので更に意味がわかりません。
何故こんなこと言えるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AoyrLhEF 2023/05/06

推し方は人それぞれだから

3 ID: y6tdB3wG 2023/05/06

・特に何も考えていない
・目に見える反応はしないが作品は好きやで
・他の垢では反応してる
・サービス精神とかで息を吐くように持ち上げる言葉が出る
・トピ主と仲良くしたい気持ちがある
・良い人と思われたい
・構われたい寂しがり屋

4 ID: 4h2ZAws1 2023/05/06

カプ違いとかで表立って反応できないならわかる。それ以外なら分からない。ほんとは好きなのに嫉妬で反応できないのかな?って勝手に思っとくw

5 ID: dtoS2rUC 2023/05/06

自分こういう人はめちゃくちゃ多い
相互になった途端これ
多分相互になるのが目的だったんだろうなーて感じ
だってファンなら何かしらか反応するよね

それかいいように考えれば好きすぎて認知されたくなかったとか

6 ID: F2rDLp3P 2023/05/06

・トピ主の作品は好きだけど反応するほどではない
・もっと好きな作品を出す方がトピ主をあまり好きではなくそちらに気を使っている
・ファンです!はリップサービス

いいねRTは一切無しで体調悪くて低浮上報告の時とか
気に入った絵を保存させて下さい!とかの時だけリプくれる方がいて
ありがたいけど正直微妙だと思っています

7 ID: MHP7EqDv 2023/05/06

私の相互もそう 単なる義理かなーと思ってありがとうございますって言って気持ちだけ受け取る。

8 ID: EFTiflya 2023/05/06

好きすぎて認知されたくない、RTで広めたくない(独占欲)とか・・・

9 ID: 3CUby6K8 2023/05/06

片道のROMから同じこと言われた時は反応示せェ!影から応援するなァ!ってなったけど相互でそれって意味わからんね…

13 ID: トピ主 2023/05/06

トピ主です
何も全て反応しろとまでは言わないので(してほしいけど)、ファン名乗るなら5個中1つくらい反応示して欲しいですよね……

脱線しますが「反応示せェ!影から応援するなァ!」が千鳥のノブで勝手に再生されてしこたま笑いました。落ち込んでいたのでとてもスッキリさせて頂きました!ありがとうございます

10 ID: MnZ0ieqc 2023/05/06

ファンです発言する人だいたいそういう感じなので信用してないです。
過去作品にすごく刺さるものがあっただけ、別にこちらの普段のツイートや作品には関心ないのだと思います。
もしくは好きすぎて話しかけられないか、嫉妬で反応したくないか。

11 ID: g1De7lkW 2023/05/06

そういう人いる
私の場合はカプ違いだからって理由なんだけど、DMでまめにラブコール送ってくるのに表で完全スルーで同カプのhtrベタベタ褒めてる
何も信用してないわ

18 ID: トピ主 2023/05/06

トピ主です
私の場合、別カプ(攻め受け共に別キャラ)の画力差ある3D素材貼っつけhtr絵も「𓏸𓏸さん画力上がってる!凄い!」とべた褒めしてたので悲しみ通り越して爆笑してしまいました
私は素材使うにも画力差があまりない違和感少なそうなものを選び、作れそうなものは作ってペン作ってるので、ひとしきり笑った後怒りが込み上げました……

12 ID: k4UHc7AB 2023/05/06

いるいる
相手のこと冷ややかな目で見てしまう

14 ID: xdXbyMtG 2023/05/06

いる。しかも相互でもない(こっちからの片道)。でも見てくれてるみたいだし神だし相互以外ほぼ反応しないのにdmやリプを送ってくれるので嬉しいなと思ってる。

15 ID: OqKaPfoQ 2023/05/06

いるいる
そんな簡単に好きだのファンだの言える人はジャンルもそれくらいしか好きじゃないんだろうなって思って作品見る気なくなっちゃう

16 ID: h4mc2n7j 2023/05/06

いるいる、古参の人が「コメ主さんの作品後で読む!」「コメ主さん、本当すごい」とか言ってくるけど、作品・サンプルに反応されたことが全くない
そしてファボリツは「これは…なに?」みたいはヤバい作品だけ
別に見てくれなくて良いし、名前出さないでほしい
名前出されると、一応相互だし仲良いふうに見えて迷惑すぎてすっっっごく困ってる
向こうの行動に明確な悪意が見受けられないのも超厄介

17 ID: dtoS2rUC 2023/05/06

ここ見てて嫉妬とか広めたくないとかで反応しない人も一定数いそうだなって思った

19 ID: ZFRiEekG 2023/05/06

その人の作品は好きだけど、いいね欄やタイムラインをその人の作品だらけにしたくない時。
または面倒くさい人だと思ってるけど村の長(または古参)のため、私は好きですよアピをしなければいけないと思ってる時。
上記の場合はコメントのみの場合が多々ある。

20 ID: KnNdsjZ1 2023/05/06

私もそういう相互が何人もいて、「好きすぎて気が引ける」と言われました。そういうこともあるのかと思いつつ、イベント前にサンプル回らないのは困るからやめてくれとも思いました。
本音か分かりませんけれども…

21 ID: sQduDtoc 2023/05/06

前に「誰にでも大好きという人」みたいなトピ立ってなかったかな
その時も思ったんだけどDD(誰でも大好き)の人なのかな…?と思います
好きなのは本心だろうけど、水で薄めてばら撒いてるような感じなんですかね
明らかに誰にでも言ってるなってわかる雰囲気で言われることあるけど、あんまり本気にしないようにしています

22 ID: sQduDtoc 2023/05/06

推しに認知されたくない、影から見守りたいタイプの人もいるでしょうが、その場合本人に直でファンですとは言わないですよね…

23 ID: トピ主 2023/05/07

皆さんコメントありがとうございます
わざわざファンを名乗る人は信用せず、反応くれる人だけを信じようと思います
世の中いろんな人がいるもんですね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...