相互さんから譲ってもらった液タブ、売るのってアリ?ナシ? ...
相互さんから譲ってもらった液タブ、売るのってアリ?ナシ?
4年前に相互さんから中古液タブを譲って頂きました。
発売当時は正規で買うと10万円を超えるものです。譲ってもらった時点で発売から数年経っており型落ち状態でした。
現役で使えるものですが、絵描きを引退するために絵関係の装備や教材をフリマサイトで売ってしまおうと思っています。
①譲ってくださった相互さんはすでに別の液タブを使用している
②現在は交流がない(もともと多くはなかった)
③絵描き引退するため今後も交流がなさそう(やっても字書きの温泉になる)
上記の理由から特に相互さんには何も言わずに処分を進めてしまおうと思うのですが、いいと思いますか?
絵描きさんご自分が上記の状態だったらどうしますか?
みんなのコメント
気にしない。相手がその後何らかの理由で処分するだろうというところまで想定内。というか処分するにもお金がかかるからお互い様だと思ってる。 相手から使い心地など聞かれた際は気持ち良い返答を返してあげたら良いと思います。
良いと思うよ。
譲れるものなら誰かに譲りたいけど、そこまでのつながりの人がいないとか、譲るのも面倒なら、売ったほうがどこかの誰かが喜ぶと思う。
全然いいと思う。ただ、相互さんには決まれるまで何も言わない。
聞かれても「壊れてしまって処分した」など、当たり障りのない返答をしてほしい。
譲ってもらった時点であなたのものなので売るのは問題ないと思う
個人的には譲ってもらった金額を超えて売るのはお行儀が悪いと感じる
あと、相互さんから聞かれても、変に気を使わず正直に、絵描きを引退するため売った と言ったほうがいいと思う。お礼もあわせて
本心では譲った時点で売ってもらっても構わないけど、報告されてもコメントに困るから何かの折に話す機会があれば、売ったことは言わないでほしい。
もう付き合いが浅いなら全然いいと思う。
気にしないでいいと思う
四年前に譲ってもらった機材なら、使い倒してれば寿命が来てもおかしくない
フリマサイトに出す時に、特定できるような紹介文書かなければいい
別に売るのはトピ主さんの自由で構わない、けどそんなに古い液タブすぐ壊れない…?
私当時最新の15万の液タブ買ったけど5年で経年劣化で壊れたよ…修理に出したら見積もり出したら10万くらいしたから新しいの買った。
本当に突然壊れたから、メルカリだの出した後にトラブルにならないかなーは思います…
リサイクルに出したら?
いらないから譲ったんだろうけど自分で買ったものでもないのに後々捨て値がつくのもなんとなく嫌かも
コメントをする