創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b4Rec8fy2023/05/20

長文失礼します。 自分はA受け(別軸複数CP)中心の字書きで、...

長文失礼します。
自分はA受け(別軸複数CP)中心の字書きで、たまに同ジャンル内の全然違うCPを書いているのですが、作品アップしたらどのCPでも即ブクマ(場合によってはコメント)してくれる方(Xさん)がいます。
有難くはあるのですが、正直「全然取り扱ってるキャラ違うのになんでだろう?」と感じるようになりました。
A受けの作品ばかりを即ブクマしてくれるのであれば、「A受好きなんだな〜」と思うのですが、たまに書く別CPは本当にA受にかすりもしないので「なんで?」と思うようになってきました。
推しているCPがA受け含めほとんどマイナーCPなので、卑屈すぎるかもしれませんが、Xさんが「作品内容はどうでも良くて、ブクマやコメントを送ることで何か作ってる人に認知されたい!この人なら(マイナーで反応に飢えてそうだし)かまってくれそう!」という考えの人だったら嫌だな……と。
どうすれば前向きに捉えることができるでしょうか?
また、Xさん側の立場になったことがある方がいらっしゃったら、ぜひお話を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VXUZlyI4 2023/05/20

私たぶんXさん側の人間なのですが、その人の書く文が今まで1番ぶっちぎり好みどストライクで、二次創作じゃなくても読みたいと思うほどなんです。Xさんもあなたの書く文が大好きなんじゃないでしょうか

3 ID: fUQO18Cl 2023/05/20

好きな書き手さんだったら、知らないジャンルでも読みます。好きなので。
メインカプが合うと自分と好みが似ている場合があるので、知らないカプでも“当たり”が多いです。

同ジャンル別カプならキャラ知ってるから読みやすいです。苦手じゃない限り普通に読みます
作品の雰囲気が気に入って、他のも読んでくれてるのかも知れないですね

4 ID: 4hYRdNOe 2023/05/20

そのジャンルでA受けと同時進行で他カプを好きになっていいのはトピ主しかダメなの?
自分と同じA受けと他カプもそっくり同じ取り扱った作品の人が居たら、トピ主もまずは全部見ると思うし刺さったらブクマすると思う、それと何が違うんだろ

「作品内容はどうでも良くて、ブクマやコメントを送ることで何か作ってる人に認知されたい!この人なら(マイナーで反応に飢えてそうだし)かまってくれそう!」という考えの人だったら

こういうのは向こうから直接的なアクションされてから悩めばいいけど、
自分であげといて全部にブクマされて変な勘繰りする程困るのなら作品分けてあげたらいいと思う

5 ID: HDaxhzYi 2023/05/21

単に雑食なのとトピ主さんの作品が好きだから即読んで即ブクマしてるだけだと思います。
自分自身雑食ですがA推しでなくてもA受けを読みます。
苦手なものもあまりないので好きな作者の作品は積極的に読みますよ。
好きな作者の作品は面白いに違いない、解釈が合うに違いないと思って読んでみる→実際に面白かったみたいな感じです。
(個人的には字馬な人の作品は解釈が違っても全作品読んだりします。2コメさんと同じくその人の文章が浴びたくなります)

それに毎回コメントをくれるわけではないのですよね?
厳選してコメントしてくれてるっていうのはきちんと読み込んでる証拠ではないでしょうか。
認知されたい...続きを見る

6 ID: tLfekDnY 2023/05/21

A受けの作品ばかりを書いているのであれば「トピ主はA受好きなんだな〜」と思いますが、たまにA受にかすりもしないCPも書くのはなぜですか?
と聞かれたら、トピ主は「A受け以外も好きだから」って答えるのでは
それと一緒では

7 ID: ayeEIqFA 2023/05/21

youの文章が好きなのさ

8 ID: esaZ2k8g 2023/05/21

私もまずはA受けがすきでフォローした書き手さんがいますが、その人の文章がすきで、この人が書くなら他cpでも読めるすき!ってなった人がいます。
その人以外ならそのcp書いてても読まないしフォローもしません。認知してほしいではなくて、ただもっとその人がつくる話を読みたいので、元気になってほしくて感想書きまくってます。

9 ID: トピ主 2023/05/21

皆さんコメントありがとうございます!
Xさん側の方からお話伺えて良かったです!!
また、皆さんのお言葉を聞いて、変な勘繰りをして失礼なことを思ってしまったな…………と反省いたしました。
昔の話ですが、CPが被らないROM専の方に粘着されかけたことがあるので、無意識に神経質になりすぎていたのかもしれません…………。
毎回反応していただけるのは本当に有難いことだと捉えるようにして、作品作りを続けていきたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーコンビオタクだけど解釈オタクと会話したい! 自己紹介 女性向けソシャゲ Twitterフォロワー...

描くのは固定、見るのは雑食という言葉が大嫌いです。 記載してる人に悪気があるわけではないのはわかっています。...

赤ブー大阪の、創作一般について教えてください。 評論ジャンルです。 関西しか参加出来ないので、行けるイベン...

一般趣味(本や映画や美術館)の垢とオタ趣味ROM垢を合体したいんですが、こういう垢からいいねRP来たら迷惑ですかね...

絵でお金を稼げるようにするためにはどうしたらいいですか? 二桁フォロワー、ほぼ相互の弱小アカウントです。有償依頼...

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...