創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lXOtpcgi2023/05/23

会話文の全く無い地の文だけの作品をどう思いますか? あと最終ペ...

会話文の全く無い地の文だけの作品をどう思いますか?
あと最終ページにあるようなキャラ達の補足説明文がやたら長い作品をどう思いますか?

地の文ばかりで読みづらいだとか、なんで会話文入れないんだろうとか、補足説明入れないといけないぐらい薄い内容なのかとか、思うことってありますか?

地の文しかない作品ってとても少数だと思うんですがあれってアリなんですかね
補足説明も2〜3行なら分かるんだけど、やたらめったら長くて
なんか読みにくいように思うんですがそこそこ人気の作者さんみたいで、コメントもそれなりにあるみたいだし新しいジャンルの作品を投稿しても受け入れられてて不思議で

そんな作品でも皆さんは全部読む派ですか?飛ばす派ですか?
私は一応読む派です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NvTgMW4u 2023/05/23

ごめん何回も書かれてる「地の文」ってなに?

3 ID: トピ主 2023/05/23

セリフとか会話文以外の部分のことですね

4 ID: XfCyW6gN 2023/05/23

上手い人が書いた話なら読む
その書き手さんは今まで面白い物を書いてきた実績と信頼があるから読まれてるのでは

5 ID: トピ主 2023/05/23

上手い下手は読む側によって変わってきますよね
読みにくても面白いなら苦痛を感じながらも読むもんなんですね

6 ID: myHw5JGg 2023/05/23

原作が喋らないから字馬の地の文だけで構成された文は感動した
下手だとゲームのコマンドみたいになるよね

8 ID: トピ主 2023/05/23

原作キャラが喋らないタイプってことですかね?
だったら字馬作品なら凄いかもです
でも普通に喋るキャラなのにセリフ全く無しってあるじゃないですか
下手じゃなくても違和感ありませんか?

7 ID: MO8jKSTm 2023/05/23

読みやすさも個人差があるからなぁ…心理描写と情景描写の塩梅が読む側にとってよければ問題ないと思う。一人称なら口調が砕けてる場合もあるし。
私も書いたことあるけど、特別自作の中で不人気だったわけでもなかったよ。

補足に関してはそれなりの文量を要する時点で補足って別の作品だと思ってるから、本編とは別モノとして楽しむ人もいそう。

9 ID: トピ主 2023/05/23

個人差は多少あると思います
読む側の許容範囲にもよるだろうし
でもその作者さんは全部が全部地の文だけの作品しか投稿してないんですよね

補足は別モノ
なんか目からウロコです

10 ID: KHLuPGI1 2023/05/23

会話と地の文あるの好んで手に取るから、どっちかに偏ってる小説は読まないなぁ。
人気あって気になって手に取りはするけど、結局肌に合わなくて途中でやめちゃう。人の好みなんだろうな。

11 ID: トピ主 2023/05/23

まぁ、好みによりますよね
どっちかに偏った作品ってやっぱり少ないじゃないですか
なのに人気がそこそこあるのが不思議で
普通はバランスよく会話文も地の文もあるものですし

12 ID: PSAuf0p2 2023/05/23

上手い人なら地の文のみ・会話文のみだろうとそこらのhtrよりおもしろいから全然オッケー
ありかなしかで言えば創作って型にはめてりゃ正解なわけじゃないから断然あり
読みにくいのはトピ主には合わないってだけだと思うけど、でも補足文が必要なレベルならそこまで馬じゃないんだろうなという印象は受ける
一回読んでみて自分に合わなきゃ以降はスルーかな

13 ID: トピ主 2023/05/23

やっぱり上手い下手が関わってくる感じですかね
キャラ達の補足説明がホントに長いんで、やっぱりそんなに馬じゃないですよねー
なのにブクマもコメントも結構あったりすから不思議
スルーするのもぜんぜんアリですね

14 ID: aT5nxic4 2023/05/23

二次創作、特にBLは萌え、要するにキャラ同士の魅力的な掛け合いを何よりも重視してるから、その掛け合いすらない台詞一切ないやつは、どんなに字馬でも惹かれない
前のジャンルで買った自カプ女体化エロ小説本、エロシーンになったら台詞が急に極端に少なくなってて、エロは喘ぎ声があってナンボだと思ってるから、正直ガッカリだったわ

15 ID: トピ主 2023/05/23

あー、エロは絵とか漫画じゃないなら喘ぎが大切なのわかる
そこだけがメインじゃないだろうけど重要だもんね

16 ID: SfJBMw4e 2023/05/23

地の文長いから読みづらいとか、トピ主、商業の小説読まない人でしょ?
なんで人気があるのかって、その人の作品を良いと思う人がいるからで、地の文の多さ評価されてるわけじゃないよ
無自覚かもしれないけど、トピ文やコメントへの返しをみてると、「アリなんですか」とか「苦痛感じながら読むもの」とか「馬じゃないんですよねー」とか、不思議不思議言いながら、自分が気に入らないスタイルの小説が評価されてるのに腹立ってるだけじゃない?
こんなところで他人の作品にケチつけるより、読書量増やしたら?

27 ID: bP6rJ1dU 2023/05/23

ほんとにこれ

自分の気に食わないものが評価されて愚痴ってるだけ

18 ID: a8wFuiyl 2023/05/23

なんとなくトピ主にとってそういう小説がいけ好かないんだろうな〜って思うけどまあ分かる
私もどっちかっていうとそれ系を二次でやられると私は貴方の文章が読みたいんじゃなくて推しカプの小説が読みたいんだが????ってなる
ただ上手い人は本当〜〜に上手いし会話なく情景がぱっぱと頭の中で切り替わっていく感じがすげー!ってなったことはあるけど同ジャンルの友人はイマイチだったみたいで地の文だのなんだのの前に結局読む人による
トピ主のこれはありなのか?って問いにありだし、トピ主がこれは良い!と思った作品もこれはなしと思われることもある

19 ID: dVmAX84n 2023/05/23

疑問の体で叩かせるトピにしたいなら、もっと上手く誘導しないと

20 ID: xjrvh0Wp 2023/05/23

地の文オンリーのエロ書いたことあるけどかなり評判良かったので潜在的な需要は高いと思う

21 ID: hdqrYKw6 2023/05/23

トピ主がただそう言うの嫌いなだけ定期

23 ID: 2JduK1Ry 2023/05/23

ただ単に相性の問題だけな気もするし、アリかナシかの問題ですらない気がする。創作は創作だから。ただ私は合わないと思った小説は冒頭で引き返す。トピ主もわざわざ好きでもない話読まずに好きな話読んだらどうかな。
あと地の文ばかりの小説結構多い気もするけどトピ主は今まであんまり出会ってこなかったのかな?台詞の多い小説って読むの楽しいもんね。

24 ID: G82H6xz1 2023/05/23

地の文好きなので大歓迎
反対に会話文ばかりのは読まないかな
好みや理解のしやすさで個人差ありそう

25 ID: u6KxQyOZ 2023/05/23

・説明が多い
別にいいと思います。漫画でも「〇〇描きたかったけど時間ないので描きたいとこだけ」とか「これ◯◯ってことです」みたいに補足してる人ふつうにいますし。商業小説じゃないので別にいいんじゃないですかね。補足なしで読んでてちんぷんかんぷんになるよりは長文だろうが補足してくれた方がありがたいです。

・地の文が多い
最近そういう書き方があると知ったクチですが自分にない発想だったのでひたすらすご……と思いました。以下成人向けの話になりますが、クールで最中に声とか絶対出さなそうな受けが出てくる小説で、濡れ場をほぼ地の文で描写してるのはキャラに合っててうまいな~と感じました。うまい人は書き...続きを見る

26 ID: 8iWoUAqt 2023/05/23

改行まったくない地の文だけの小説は、飛ばす
自分とかなり趣味嗜好の合う人が強くお勧めしてきたなら、クリックするか考えてみるけど
基本は飛ばす
へたれ率が高いし
漫画より読むのに時間かかる小説でハズレ引きたくない

表現方法としてはアリ
商業小説でも見かける表現手段だし
ただ素人の書いた作品で当たりを引く可能性が低すぎて読む気しない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...

WEBで小説を読む時、フォントサイズはどれぐらいに設定してますか? pixiv、なろう、カクヨムなど様々な投...

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...

同じような体験をしたことがある方、良ければお話を聞かせてください。 人間関係のトラブルで創作意欲が無くなってしま...

みんなで『通報共有板』トピ《2》 cremu内での暴言・誹謗・中傷・煽りコメントなどを共有・通報するトピです...

デジタルでイラストを描いている人に質問です。 線画作業の際、一番最後にどこを描きますか? 私は、眉毛です。...

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...