創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qDsgbX922023/05/28

とあるジャンルでアンソロの主催をしているものです。 アンソロを...

とあるジャンルでアンソロの主催をしているものです。
アンソロをとらのあなに委託したいのですが予約開始日を指定出来ないと知り、シークレット販売を指定後予約開始日に自分でシークレット販売を外し、実質予約開始日を指定する方法を取るか迷っています。
予約開始日指定をしたい理由は、自分が知らぬ間に通販が始まっていまい、Twitter告知をする頃には完売しているという事態が怖いからです。
他のアンソロジーが販売開始日を指定しているのか、それとも偶然気が付き宣伝出来ているのかよく分からないのですが、予約可で申請する方法とシークレット販売で申請する方法どちらが良いと思いますか?
とらのあなに新刊委託をしたことがある方、特にアンソロジーの主催としてとらのあなに委託をしたことがある方がいらっしゃったらご意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tAex9wJc 2023/05/28

販売開始日時、今は指定できますよ
https://news.toranoana.jp/notification/237581

7 ID: n1LkBeDK 2023/05/28

このページちゃんとスクロールして見た?
途中に画面のスクショまで抜粋して赤枠で囲って、「こことここにチェックしたら日時指定できますよ」って説明まで書かれてるけど?
仮にもアンソロ主催するくらいならこのくらいは自分で調べて把握できるようにしとこう?
ページURL貼り付けてもらってそこに画像付きで説明されてることすっ飛ばして理解してないのはさすがにだめだと思うよ。

3 ID: MeaRkPU5 2023/05/28

https://news.toranoana.jp/notification/237581

予約開始日時の指定できたよ
ただ、追加委託の予約開始日時の指定は無理だけど

6 ID: EWV7Svre 2023/05/28

とらに聞け

9 ID: 1nmkaw2L 2023/05/28

過去にアンソロ主催した時、とらのシークレット販売を利用して予約受付しました。
予約開始日時を指定し、その時刻になったらTwitterでパスワードとURLを告知する形式でした。
Twitterを見てくれてる方に優先的に頒布するための試みなので、翌日にはシークレット販売を解除してとらの一覧にも載るようにしました。
他の方が仰られているように現在は予約開始時刻がサークル側で指定できますが、アンソロを楽しみにしてくれていた方に確実に手にとってほしい!ということでしたら、パスワードがないと購入できないシークレット販売は良い手段だと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...