創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PIEQ5bp62023/06/01

支部大手字書きって基準はありますか? ※フォロワー数 ※...

支部大手字書きって基準はありますか?

※フォロワー数
※ブクマ数
※作品数
※本販売数
※その他

皆様はこの人大手!と何を基準に思ってますか?
こういう人は大手というものを教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7XUpYae1 2023/06/01

ブクマ数だと思う。
ある程度、群を抜いたブクマ取る作品を何作品も出してる人。
支部はフォロワー数は周りには見えないしね。ツイならフォロワー数。

作品数とか本の数は関係ないと思う。
ブクマ50〜100の作品を100作品上げてる人と
ブクマ500〜1000の作品を10作品上げてる人がいたら
どっちを大手だと思う?って話よ。(当然後者)

3 ID: トピ主 2023/06/01

回答ありがとうございます。やっぱりブクマなんですね
個人的には支部のフォロワー数だと思っていたのですが、確かに周りに見えなければフォロワー数で大手判断は出来ませんね

4 ID: xCwR9HkV 2023/06/01

横からすまん
ピコ字書きの私から見たら、その例だとどちらもすごい大手様に見えてしまった

6 ID: 5YVXyWsv 2023/06/01

ブクマだけを見る場合、よほど突出してないと大手とまでは見えないかな……
中堅はたくさんいるけど、大手って言うと上澄み、上位者3%〜5%くらいのイメージだし。
人によって捉え方は違うだろうけど、自分にとっての大手のイメージは下の条件をすべて兼ね備えている人かな…

・人気絵馬、漫画馬と仲がいい
・上記の人とオフで本を作ってる
・作品数がある程度ある
・圧倒的にフォロー

7 ID: 5YVXyWsv 2023/06/01

最後、

フォローよりもフォロワーの数が多い

です。なぜか途切れた。

8 ID: トピ主 2023/06/01

回答ありがとうございます。条件全ては最大手レベルのようなイメージでした。ジャンルによりけりなところもあるのでしょうか?ちなみにブクマ数だとやはり4桁~ですかね?相互との会話で支部大手と繋がれた!嬉しい!とあってその方を見に行ったら大手…?となりまして。質問を立てさせて頂きました

9 ID: 5YVXyWsv 2023/06/01

巨大ジャンルではあるものの、そこまで人気があるわけじゃないカプにいます。支部の投稿総数(字のみ)は5000くらいかな。フェイク少し入れるけど。

この程度の規模でも、上記の4点を兼ね備えている人は軽く両手の数以上います。最大手なら少なくても片手くらいのイメージだった……!
ちなみにウチの天井は四桁後半。
四桁でも前半なら中堅の範囲です。(旬と言える期間での話。斜陽になると勿論減るよ)

10 ID: pLmnCGQB 2023/06/01

支部小説投稿数150〜200作品ぐらいで、天井300ブクマぐらいの界隈にいるんだけど、そういう小規模でも支部大手の基準ってあるのかな?
便乗で聞いて申し訳ないが気になってたもので…。

11 ID: トピ主 2023/06/01

投稿数は意外と平等で大手基準になりますかね?私の界隈だと投稿数で言えば大抵600~で中堅、2000~が大手なイメージです。
回答ありがとうございます

12 ID: pLmnCGQB 2023/06/01

せっかくトピ主さんがレスしてくれているのに、レスの内容が理解できなくて、自分の読解力の無さが悲しい…。

13 ID: トピ主 2023/06/01

わかりにくくてすみません
私が読み違えてました。pLmnCGQBさん界隈だと界隈の作品投稿数が200作品、そのうち天井のブクマが300という意味ですね。

投稿数を作者の作品投稿数だと思っておりました
私がわけのわからない回答をしてしまったのです。大変申し訳ございません

ジャンル規模関係なく、作者の作品投稿数が多ければ大手なのであれば、ブクマ数等の差が埋まって平等なのかなとコメントしました。

15 ID: pLmnCGQB 2023/06/01

追記ありがとうございます。

「pLmnCGQBさん界隈だと界隈の作品投稿数が200作品、そのうち天井のブクマが300という意味ですね。」→そうです

トピ主さんの界隈では、1人で600作品や1人で2000作品も書いている人がいるということですか!?

「作者の作品投稿数が多ければ大手なのであれば、ブクマ数等の差が埋まって平等なのかなとコメントしました。」→これはどういう意味でしょう?
たとえば私の界隈で、Aさんは5作品書いててどれも100ブクマぐらいついているとします。
Bさんはどんな作品を書いていても1桁しかブクマがつかないけれど20作品投稿しているとします。
Bさんのほ...続きを見る

14 ID: pxKiCMAV 2023/06/01

長寿マイナー界隈だとブクマ二桁がデフォで三桁になったら人気作、三桁がいくつもあったら支部大手の範疇でその中から五百を超えたら最大手って感じだなぁ
ブクマ以外は読む指数になることあんまりない(文字数は少なさ過ぎると読まないとかあるけど)
本の部数は外からじゃわからんけど、コンスタントに本を出してくれる人は一目おく。ただ大手の判断材料にすることはないかも?

16 ID: CGNqjywX 2023/06/01

フォロワー数は見れないからブクマかな
サンプルにも300〜4桁ついてると凄く大手だなって思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現在のXでのフォロー/フォロバ基準について。 今一番新しい情報を参考にしたくトピ立てしました。 アカウント...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...