創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Py5Mm1fk2023/06/07

R指定の小説を読む際、場面転換などの区切りがない小説(例:ホテル...

R指定の小説を読む際、場面転換などの区切りがない小説(例:ホテルに行こうと誘った場合、その道中の描写も書く)と区切りを多めにして目玉のシーン毎に区切る小説(例:ホテルに行こうと誘った場合、誘ったところでダッシュなどで区切り、時間を飛ばしてホテルでの情事の描写に移る)だとどちらの方が読みやすい、または好みでしょうか?

支部で一次を書いているのですが区切りなしの小説よりも区切り多めの小説の方がブクマやいいねが伸びたため、どちらの方が好まれるのか気になりました。

例が分かりづらいかもしれませんが、教えていただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: izGaypLl 2023/06/07

後者ですね
道中の話がよっぽど意味があるなら別ですが、詳細にただホテルに向かう描写だけあってもだらだらとした印象しか受けません

3 ID: qgOeu58n 2023/06/07

ページ分けしてるのが好み
1P、Rまでの話
2P、R
3P、R後の話

ただ、その作品の雰囲気や流れがあると思うのでこの限りでは無いです。流れるようにR組み込んでねっとりとした雰囲気ならブツ切りになるような飛ばしはいらないと思うし
反対にRが激情的で話の1番軸になるならその前の前フリをダラダラは良くないと思うし…
作品全体の雰囲気によるかもです。すみません、コレ!と言えず。

6 ID: t5sXHhGr 2023/06/07

自分もこうしてる。飛ばしたい人は飛ばして読んでねーな感じで
書き手としてはR前も書きたいんだよな〜

4 ID: weyaHsWV 2023/06/07

意味なく道中を書いてたらただ無駄では?
道中に必要な会話や描写や何一つ必要ないけど萌えるから書きたい場面がないなら飛ばしたほうがいいと思う

5 ID: nKOm85LS 2023/06/07

一次のR作品ならR部分を読みにきてるからそれ以外が長いとブラウザバックか全スキップしちゃうかも

7 ID: トピ主 2023/06/07

トピ主です。
皆さん回答ありがとうございます!

例にあげたようなホテルなどの目的の場所に向かうまでの心境や表情、仕草などを描写する癖があり、よく書いてしまっていたのでとても参考になりました。

>>5様の一次のR作品ならR部分を読みに来てる、の文に確かに!と思わされたので余計かな?と思うところは極力減らしてみようと思います……!

8 ID: DGT5uaRM 2023/06/07

まってー!!ホテルに向かいながらの心理描写大好きなので、トピ主もそこが好きなら無理に削らなくてもいいと思う…
で、そこがメインだと確かにダレるから、テンポよく道中を感じさせないというか、ぐるぐる考えてたら着いちゃった、とか、そういうのもいいと思う!
いい塩梅が見つかるといいね

9 ID: トピ主 2023/06/07

お好きな方もいるようで安心しました!
回りくどい書き方をしがちなので、その辺を削って簡潔にしたり色々試そうと思います……!

回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...