創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: s5WlwCIh2023/06/21

オフイベなどでご本人に感想を言いたい場合、あまり語らない方がいい...

オフイベなどでご本人に感想を言いたい場合、あまり語らない方がいいですか?

今度のオフイベで好きな字書きの相互さん(SNSやオフイベで話したことはない)の本を買いに行きます。
その時に既刊の感想を言いたいのですが、オフイベで感想を伝える場合、あまり語らない方がいいですか?
口頭で伝える場合、あまり長々語る方を見たことないので質問させて頂きます。

初対面の相互から急に長々と感想を語られたら困るかな…と思い、手紙にしようかとも思ったのですが、文章を書くのが苦手だし、なんか重いかなとか思って迷っています。
既刊の内容がR18のため例え即売会だとしても、恥ずかしいですよね…?
一般参加ですが、もちろんスペースが空いてる時に行きますし、差し入れは用意しています。

皆さんはこういう場合どうしますか?
手紙が無難でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 24MafYUX 2023/06/21

詳細やR18的な内容は手紙にまとめて、口頭では簡潔に伝える分には良いと思う

3 ID: QuI6hnCR 2023/06/21

直接の感想も勿論嬉しいけど、手紙って形として残るから、そっちもとても嬉しい。
長々と感想は確かにスペースにトピ主のみの時しか言えないから、そうすると大抵手が空いてくる午後になるけど、それより、口頭でどうしても言いたいところだけ伝えて、手紙を一緒に渡すと喜ばれると思う。

4 ID: ZLncusSA 2023/06/21

2コメかな。
あとトピ主は手紙というか文章が苦手って言ってるけど、お相手さんはもしかしたらお喋りが苦手かもだし、重いどころか手紙のがありがたい可能性もなくはない。がんばれー。

5 ID: mUA3Il9f 2023/06/21

手紙嬉しいですよ!
書くの苦手とのことですが、私の場合ですが、箇条書きで感想くれただけで舞い上がっちゃいます!
手書きしなきゃ…と気負わずPC作成でプリントアウトでも嬉しいです!

6 ID: LGCebV6A 2023/06/21

列できてるときとか待ってる人がいたら語られるとちょっと困るかなぁ。手紙なら後でゆっくり読み返せるので嬉しい。

7 ID: yYn3FkVq 2023/06/21

イベント会場ってかなりザワザワしているので、そんな環境で長々と感想を言われても大半は聞き取れないから正直なところ困ってしまう
一言だけの「応援してます!」「この間の新刊よかったです!」程度の声かけならともかく、長くなるならお手紙など書面でいただく方がありがたい。読み返すこともできるし

8 ID: ILw2bJYR 2023/06/21

手紙の方がいい
持ち帰れるし後でゆっくりと嬉しくなるから
その場で言われると良くわからなかったり聞き取れなかったりして「喜んでもらえなかった…」て思われそうでビビる

9 ID: Lr6ioehD 2023/06/21

イベント当日って頭ぽやぽやしてることも多いから私だったら手紙のほうがいいと思う、成人向けなら尚更

10 ID: giFQNSWk 2023/06/21

お手紙が無難かな~
あれこれ言おうと一生懸命事前に考えて行ってもいざ現場でご本人を前にすると舞い上がってしまって何も言えなかったことがある
差し入れを持って行ったので、相手サークルさんも「よろしければ少しお話でも」と対応して下さったのに、
頭が真っ白になってしまった。なので伝えたい思いがあるのなら、お手紙が良いと思う
別に多少文法乱れていても、貰う側からすれば溢れるパッションを感じ取れるし私はそういうのでも嬉しい
なんなら箇条書きでも良いくらい、全然重くない
上手くいくといいですね!

11 ID: WEUFaYv4 2023/06/21

手紙がいいよ~!
上にも出てるけどイベント中って頭回ってない場合あるからせっかく嬉しい感想もらっても内容忘れちゃう可能性あるし(嬉しかったなぁという感情だけが残る)、
手紙なら原稿中の「こんなの誰も読まん」みたいな心折れそうなタイミングで読み返したりできるし…

12 ID: ZQMUPk0G 2023/06/21

売り子さんがいてサークル主はあまりいない…みたいなこともあるから手紙の方がおすすめ
文章じゃなくてプロフィール帳みたいな穴埋め形式の感想カードもらったことあるけど普通に嬉しかったし、これみんなに感想書いてるのか…すごいな…って尊敬した

13 ID: s1peP7Mb 2023/06/21

口頭だと絶対忘れるし手紙だと無くしそうだからメールとか匿名感想ツールで送ってほしい
PCとか携帯で確認できるのが楽だし便利

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...