創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DWzAMNcw2023/06/25

pixivのusersタグについて。 前からたまに思いつつ、今...

pixivのusersタグについて。
前からたまに思いつつ、今回もふと気づいてしまったんですが
私の作品だけ最近誰もusersタグつけてくれないんだよなぁって(涙)。

今回のも確か2日で越えてたけど、私より低かったり到達も遅かったよな、って方にはついてるのに私のだけついてない。

うちの界隈のタグ職人さんは、きっと私には興味ないのであろう…というだけだと思いつつ、見事に私のだけないじゃんって気づくとちょっとやっぱり悲しくなったので吐き出しちゃいました。

読んでくださった方ありがとうございます。
同じような方、いらっしゃるのかな…。
ちなみに字書きです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5I60TRpD 2023/06/25

別垢作って自分で追加しな

3 ID: TS30cGgr 2023/06/25

usersタグ職人してるけど、以下の場合はusersタグつけてないよ。
①ジャンルタグ(腐や夢はそれ専用のタグ)がない。
→関連して、腐や夢なのにジャンルタグつけてる人も。
②もうタグが10件埋まってる。
③古いusersタグがロックされてて張り替えできない。
④同人誌のサンプル。

5 ID: BuEIFgWl 2023/06/25

別垢で自分で付けなよ

6 ID: zIBSxL8R 2023/06/25

ランクインしたにもかかわらず、職人たちからスルーされた私みたいなのもいます
熱心な固定ファンがいたりすると、張り付いてたんかい!って言いたくなるような速さでタグ付けてもらえるんですよね
羨ましかったな
今は支部やめたので気にすることもなくなりました

7 ID: IHBe75Yd 2023/06/25

ついてる人ついてない人別れてるジャンルにいる(歴史はぼちぼち長い)
たぶん最初期の職人が多かった頃の作品とかはusersついてるけど後期の人はほぼついてない
ついてるなーって人は互助ってたりするからある種試金石になってる むしろusersついてる人避けてるかも ついてないならつけなくてよくない?

9 ID: IHBe75Yd 2023/06/25

1000とかならまだしも100ちょっとでつけてるの価値あるかな...って思っちゃうし※界隈天井5桁

8 ID: mfxg98r0 2023/06/25

自分も4桁ブクマなのにusersタグ一個もついてないから他人事とは思えなかった
このトピ読んでロム垢作って自分でつけようと思ったよ
トピ主さんもそうしよ?

10 ID: トピ主 2023/06/25

反応くださったおやさしい方々、ありがとうございます。

交流ほぼしてないってのもあるんでしょうか(互助会ぽいのが本当に苦手)。最近はブクマ数のわりにコメントもつきませんし(マロとかではちょくちょくいただけるので頑張れてますが…)。

まあでも、これが自分の選んだ道だ!とおかげで再確認できました。

悲しくなったら別垢作ってつけるのもありですね。
ありがとうございました!

11 ID: hrDPybCn 2023/06/25

え、タグは互助会が付けるものじゃないでしょ

12 ID: zALS6H8h 2023/06/25

互助とかではなく自分でつけてます…。みんな別垢から自分でつけてるかもよ。

13 ID: M8LwKV0i 2023/06/25

タグ職人なんていない
みんな別垢で付けてるんだよ!

14 ID: mSCM8FoE 2023/06/25

ジャンルが斜陽に入ったので自分でつけるようになりました

15 ID: Vt6EBp9P 2023/06/25

互助会入ってないから上手くてもつけて貰えないしコメントも無いんですねみんな実力じゃないのに交流してるからかいいなーで着地したのか

16 ID: トピ主 2023/06/25

しめたつもりでしたがまたコメントいただいてたようで…

私はタグ職人さんがつけてるものだとしか思ってなかったので、界隈にもよるのかもですがいろんなお話うかがって、そうかそういう面もあるのかと知った次第です。

偏った表現になってたようでしたらすみません、どの方もありがとうございました!まとめてで申し訳ありません。
しめさせていただきます。

17 ID: 3mvDozJ1 2023/06/25

私が自カプのタグ職人なので、流石に自分の作品には表紙のされ方の関係上付けられないので評価が一定数に達しても私の作品だけタグないの悲しいです。

18 ID: BjPheVOS 2023/06/25

表紙のされ方って何?

19 ID: 6NedarPG 2023/06/26

たぶん表示のされ方の誤字じゃない?
投稿者本人がつけたタグは分かるから

20 ID: rlB7RvEi 2023/06/26

あーなるほど表示されるから自分でつけたってバレたら恥ずかしくて付けられないっことね
他人がタグを付けたくなるほど作品作れば良いよね

21 ID: 89hiVy1f 2023/06/26

普通に自分で、自分の垢で付けてました…。人につけてもらったことはないです。人につけたことはあるけど。

さくっと付けてしまった方が、がusersタグで検索した層にも自カプの存在をアピールできるかなと思って。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...