創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9NF1Dg502023/06/27

比較的ジャンルが変わりやすい支部専の投稿者をフォローし続けるのは...

比較的ジャンルが変わりやすい支部専の投稿者をフォローし続けるのはなぜですか?

当方支部のみの活動をしていてジャンルも半年~2年くらいで変わります
(しかもマイナージャンルのドマイナーカプなことが多い)
エロなし腐向けな作風です
投稿ペースは数ヶ月に1回まとめて、と遅め

新しいジャンルで投稿したらフォロワー数が減るだろうなと毎回思うのですが
減らずにむしろ微増します

・外すのが面倒くさい
・他にもフォローしている人が多いのでたまにしか投稿しない投稿者なら気にならないので放置
・そもそも支部を最近見てない
・生存確認
・前ジャンルで作風が合ったので他のジャンルでも結構見れる

これくらいかなと思うのですが他になにかありそうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: cqomBACb 2023/06/27

・支部見てない
・新着見てない
・新着の項目ってか一覧で見られる機能を知らない(pixiv使い始めの頃自分そうだった)
・フォローした事忘れてる
・フォロー多くて埋もれてる
・何も意味は無い
・フォローしたらしっぱなし運用の人(外せる事を知らない、外そうと思わない層)
・普通に好きで見てる
・外すの気まずいのでそのまま

6 ID: トピ主 2023/06/27

普通にそんなものかもしれませんね
フォローとかブクマとか一度すると放置しがちですしw
ありがとうございます!

5 ID: BHN05nSX 2023/06/27

絵なら絵柄が好きなのかも
でも私の場合フォロー整理しなくてそのままってことが多いし
別ジャンルに行ってしまったけど気まぐれに推しカプ描いてくれないかな!?って一縷の希望も込めています…

8 ID: トピ主 2023/06/27

また前ジャンルのカプ書かないかな?って思ってくれている方も居るんですね!
過去に数回そういうこともあったのでそういうことなら嬉しいですね
ありがとうございます!

7 ID: 75G9WEOF 2023/06/27

ジャンルいつも違うけど絵が好きな人ずっとフォローしてるよ
更新されたら違うジャンルでも見る

9 ID: トピ主 2023/06/27

ジャンルが変わっても見たいと思ってもらえているなら嬉しいことです!
ありがとうございます!

10 ID: hiE43NRP 2023/06/27

私も絵なら好きな絵柄の人は続けて見ますね。でも8割くらいはまた自カプ描いてくんないかな〜という願いをこめてフォロー外せないというのが本音です。

11 ID: トピ主 2023/06/27

ジャンルが変わってもまた自カプ書いてほしいと8割も思ってもらえてるくらい作品を気に入ってもらえたら
そのカプ書いててよかったなって思えますね!
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作BLカプの受けとモブ女性の接触、どこまで許せるか 本当に「キャラによる」「時と場合による」としか言え...

界隈の政治熱がすごいことになってて、ちょっと困っています。どう対応したらいいか、教えてください。 私は絵描き...

Xでもよく流れてくる「みんな同じような話ばかり描いてしまうって言うけど私はそれが目的で見に行ってるんだ、そういう専...

界隈で中堅ぐらいの字書きです。今まではそこそこ評価されていたのですがAIに学習される〜、という流れで(去年末ぐらい...

二次創作しながら毎日SNS更新して同ジャンルの人の作品にも反応して、その上原作も追ってストーリー深掘りしてって難し...

高校在学中の成人だけどr18同人イベントに参加する際に嘘をついてしまった

本当に胸糞悪くてでも当てつけみたいなことしたくないからここに書かせてくれ。 不快の共有になるし、本当に胸糞悪くな...

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...