創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6zQ3EKMB2021/03/08

液タブかペンタブかipadか........。 デジ絵を描...

液タブかペンタブかipadか........。

デジ絵を描き始めてからずっと板タブを使っております。最近ペンタブの主流が液タブになっているのを感じてから、作業速度が早くなると聞き、液タブに変更しようか迷っています。

液タブのメリットは紙のように描ける。
デメリットは画面が発熱、肩がこる、絵が手元で隠れる、スペースを取るし板タブのように動かせない。
と聞いて、正直液タブへの興味はあるものの板タブに慣れているのもあり、中々踏み出せない状態です。手汗が酷いので、画面の発熱も大丈夫だろうか........と心配してしまいます。

液タブのメリットってなんでしょうか?よくデジ絵を始めるなら液タブ!と聞くので(板タブに慣れるのが大変な人は大変なため)既に板タブに慣れている自分にはメリットになり得るのだろうか?と疑問に思い質問させて頂きました。
いくつか液タブのレビュー記事なども見てきましたが、いまいちピンと来ませんでした。板タブから変えるかどうかという点においてです。
あとipadもいいよ、という話もよく聞くので使い勝手などお聞きしたいです。出先で手軽にデジ絵が描けるならipadもアリだなと........。もし使ってらっしゃる方がいたらproかairか無印かも教えて下さるとありがたいです!

ごちゃごちゃとした質問になってしまい申し訳ございません。お答えいただければ幸いです。
他にも板タブで買い換えるとしたらこれがオススメ、や液タブならこれがいい、ペン先はこれが使いやすい、などありましたら雑談代わりにでも使っていただけたらと思います。よろしくお願いします。

ここは本当に関係ないただの雑談です。
板タブ好きだよ!!!!!!慣れるまで大変だけど慣れると描きやすいよ!!!!!!板タブ好きだし時代は板タブじゃなくて液タブ!!!!見たいな話を聞く度に少し悲しくなるけど!!!!!!でも!!!!!!液タブも気になる!!!!!!液タブ!!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KRIxl38A 2021/03/08

わかる!!!!!けど!!!!!!!まずは!!!!!!
どっかの!!!!!!!店頭で!!!!!!!!!試せ!!!!!!!!!

と言っても近場に置いてないこともありますよね。
板タブ、液タブ、iPad Pro、すべて持ってるのでお答えします。(通常は液タブで描いてます)

まず、液タブが紙のように描けるということはないです。ツルツルします。板タブと変わらないです。あと液タブを見る角度によっては視差も発生するので、総じて多少の慣れが要ります。
(ペーパーライクフィルムを貼れば多少ザラついた画面に描けますが芯の減りが早くなるのでオススメしません)
絵が手で隠れるという点については、紙...続きを見る

ID: XzWyPiHD 2021/03/08

板タブで仕事している絵描きですが、トピ主さんと同じく液タブに憧れて購入しましたが、私はあわずに結局板タブに戻りました…泣
個人的にはかなり人によって合う合わないがある気がするので、まずはお試しすることをおすすめします!
都内には試せるWacomショップもありますし、レンタルとかもいいかもしれません。
板タブ使いなれているなら、大きい液タブではなく液晶モードを切れば板にも使える小さめのモデルとかを買えばよかったなと最近思っています。
iPadは個人的には描きやすく買ってよかったのですが、左手のショートカットがないので、もし本格的に書きたかったら工夫がいるかもしれません。
板タブ&デスク...続きを見る

ID: UKdRaTQo 2021/03/09

長年板タブ使ってきて液タブやiPadに憧れて全部試しましたがパソコンでの板タブに勝るものはなかったです。完全に慣れですね。上の方達も仰ってますがまずは試した方がいいです。
自分も手汗ひどくて液晶に手が触れてる間あったかいものだから余計汗がすごくなりました。
あとiPadは外で絵描かないし基本的にパソコンつけっぱなしで絵描こうと思ったらすぐパソコンに向かうので宝の持ち腐れで終わりました。
しかし買ってみて変わったという方ももちろんいますし描く頻度が上がった方もいるから生活スタイルなども踏まえて有効利用できそうだったら買ってみてもいいと思います。
今使ってるのはWacom Intuos S...続きを見る

ID: VM0v9RgO 2021/03/09

タブレット買うまではアナログ、その後に板タブ5年、液タブ7年、ipad1年くらい並行で使ってる社会人趣味絵描きです。
個人的な主観も入る意見にはなりますが、自分の経験を交えて述べさせていただきます。

板タブは相対座標で使ってました。
先におっしゃられてる方もいますが「手が邪魔しない」のはかなりのメリットでしたね。
ただ卓上の配置がかなりネックでした。
奥からモニタ、キーボード、板タブと配置していたんですが、奥行きが足らずに板タブがいつも机からはみ出ていました。
そのため机の引き出しを出して無理に使っていたのもあってやたら故障が多かったです
intuos4は2回修理に出しました...続きを見る

ID: AfB3YhuM 2021/03/09

液タブで人生変わった者です。
Cintip16(だったかな?)使ってます。6万くらいのやつです。
それまでは10年以上板タブで、私も何不自由なく使っておりましたが、液タブを使って世界が変わりました。

まず、ペンを置いたそこから絵が描ける感動がすごいです。
板タブではまず板の上にペンを置いて、カーソルの位置を探るところから始まるので…
また、描く角度と見る角度が同じなのも地味にストレスフリーかもしれません。
板タブだと、描いている角度は水平なのにPCの画面は垂直ですよね。

肩が凝る問題ですが、まあ長く絵を描いていると凝ります。
腰も痛いです。でも板でも同じだと思います。
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...