創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rnBRDxyN2023/07/18

最近二次創作のイラストをSNSに投稿したくなったのですが、pix...

最近二次創作のイラストをSNSに投稿したくなったのですが、pixivとTwitter以外の場所で投稿してる方ってどのアプリ(orサイト)で投稿していますか?
Twitterは最近不調が多くていずれ直るかもしれないとはいえ、いつか分からないので待つのも面倒で…。pixivは見る方の時は使いやすいのですが、イラストとかはだいたい最後まで仕上げてるか、落書きでも結構枚数が多いかの2択なので個人的に少しハードルが高く感じます…。
皆さんのおすすめのアプリ(orサイト)教えてください…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gS9s7mqo 2023/07/18

おすすめがないからみんな右往左往してるんだと思う…
ここ!っていうところがあったらみんな移動してると思うけど、分散してひたすら小粒になってるだけだから、二次創作絵なら現状まだTwitter一択

3 ID: トピ主 2023/07/18

回答ありがとうございます。
なるほど…確かにそうですね。とりあえず今はTwitterを選んでみます。

4 ID: dFJPBDUn 2023/07/18

Tumblr 日本人は少ないけど気軽に投稿できるしハッシュタグをガッツリ付ければ結構反応してもらえます。絵倉庫にしてます。

5 ID: szn1hjSN 2023/07/18

今は使ってないけどTumblr良かった
特に海外で人気あるジャンルだとTwitterより反応貰えるよ
ツイでいいね20程度のイラストがTumblrでは1000件以上スキがついた事もある

6 ID: TJ5C2Ovm 2023/07/18

他の方も仰ってますが、Tumblrオススメです!
落書きでも1枚〜気軽に投稿出来ますし、タグ付けすれば反応も貰えます。
たしかに海外ユーザー中心のSNSなんですが、国内外の有名イラストレーターも登録してたりするので閲覧も楽しいです!

7 ID: Bslp8NF3 2023/07/19

Tumblrは他人にリブログされたら元の自分の投稿を編集したり消しても連動して内容が変わったり削除されたりはしないのでそこは気を付けて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?