創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rnBRDxyN2023/07/18

最近二次創作のイラストをSNSに投稿したくなったのですが、pix...

最近二次創作のイラストをSNSに投稿したくなったのですが、pixivとTwitter以外の場所で投稿してる方ってどのアプリ(orサイト)で投稿していますか?
Twitterは最近不調が多くていずれ直るかもしれないとはいえ、いつか分からないので待つのも面倒で…。pixivは見る方の時は使いやすいのですが、イラストとかはだいたい最後まで仕上げてるか、落書きでも結構枚数が多いかの2択なので個人的に少しハードルが高く感じます…。
皆さんのおすすめのアプリ(orサイト)教えてください…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gS9s7mqo 2023/07/18

おすすめがないからみんな右往左往してるんだと思う…
ここ!っていうところがあったらみんな移動してると思うけど、分散してひたすら小粒になってるだけだから、二次創作絵なら現状まだTwitter一択

3 ID: トピ主 2023/07/18

回答ありがとうございます。
なるほど…確かにそうですね。とりあえず今はTwitterを選んでみます。

4 ID: dFJPBDUn 2023/07/18

Tumblr 日本人は少ないけど気軽に投稿できるしハッシュタグをガッツリ付ければ結構反応してもらえます。絵倉庫にしてます。

5 ID: szn1hjSN 2023/07/18

今は使ってないけどTumblr良かった
特に海外で人気あるジャンルだとTwitterより反応貰えるよ
ツイでいいね20程度のイラストがTumblrでは1000件以上スキがついた事もある

6 ID: TJ5C2Ovm 2023/07/18

他の方も仰ってますが、Tumblrオススメです!
落書きでも1枚〜気軽に投稿出来ますし、タグ付けすれば反応も貰えます。
たしかに海外ユーザー中心のSNSなんですが、国内外の有名イラストレーターも登録してたりするので閲覧も楽しいです!

7 ID: Bslp8NF3 2023/07/19

Tumblrは他人にリブログされたら元の自分の投稿を編集したり消しても連動して内容が変わったり削除されたりはしないのでそこは気を付けて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...