創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9fr5J01V2023/07/22

あるWebオンリー(ピクスク)のサークル一覧で絵が好みで気になる...

あるWebオンリー(ピクスク)のサークル一覧で絵が好みで気になるサークルさんがあったのですが、どうもその人は私のカプもしくは解釈が地雷に当たっていたようでTwitterを確認したら先回りBをされていました。
しかしその方の絵が好きなのでネットプリントだけでもしたいと考えてますが、私自身もサークル参加しており身元が判明する状態でスペースにお邪魔するのはやはり当事者側からしたら迷惑でしょうか。
二次創作をするのが久々且つこのような事態になったのが初めての経験なので些か不安です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: satTko2m 2023/07/22

何がその方のストレスになるか分からないので、副垢作って見に行ってください。

3 ID: 0Ef3C5pm 2023/07/22

嫌がらせかな?って思っちゃうかも

4 ID: QedulGvU 2023/07/22

普通に味に行ってネップリしていいと思うよ
ストレスとか複垢とか嫌がらせとか無い

5 ID: VBwNr4c0 2023/07/22

いや全く気にしなくていいよ…そもそもその時に会場でばったり鉢合わせる確率なんて低いし、仮に相手がトピ主を嫌っていたとしても気にする必要ないです
2コメとか知らんがな…webイベントは個人の独壇場じゃないんだよ

7 ID: 4sJnSlwM 2023/07/22

Webイベントでお互いの身元がわかるのって、お互いが同じ画面にいて、相手の名前をタップした時だけじゃない?しかも名前は好きに変えられるし。書き込みボードに書き込みでもしなきゃ別に大丈夫だと思うけどなあ。

9 ID: 3KDqmkzW 2023/07/22

同ジャンル民を何人か先制Bしてる側の人間です。
単にカプや解釈が地雷とか、オタクとして許せない行為してた人とか、理由は様々です…
ミュートでなくBまでする場合は、本当に視界に入れたくない時なので(トピ主さんにはキツい発言ですみません)
そこまで気になるようでしたら、別名の別アカ作ってスペース見に行ったほうがいいとは思います。
私だったら、Bしてる人がスペースに居ても全然迷惑ではないけど、うわ〜気まずいな…とはなります…

10 ID: 8oL0j2V1 2023/07/22

Webイベント何度かサークルでも一般でも参加してるけど誰がスペースに来てるとか別にみてないよ。Twitterは日頃の発言とかRTでも目に入れたくないから自衛してるだけじゃない?
相手が自分を嫌いでも貴方が相手を好むなら好きにしたらいいでしょ、向こうも好きにしてるんだし。

11 ID: 4PN2HMJk 2023/07/22


どうしてもネップリだけほしいならブロック主が居ない間にスペース入って番号控えるといいけど、
複垢作って挨拶したらネトストだと思われるかも
ネップリ絵を見る度に「この人にブロックされたんだな…」にならないか心配

12 ID: 7f3slG8C 2023/07/22

自分もブロック使う側の人間ですけど、見に来て頂く分には全く気にしませんね。
いちいち見に来てくれてる人なんてチェックしてないですし、そこまで拒否したいわけでもないので。

Twitterの場合、見たくないのに勝手に見せてくるところがあるのでどうにも我慢ならずにブロック機能使うだけなので(ミュートだけではどうしようもない場合がある)
webイベントで見に来て頂くパターンだったら自分はそこまで気にしません。

13 ID: ZdrLSU2f 2023/07/22

気になるならそのスペース行く時だけ名前変えればいいんじゃない

14 ID: iMZaXyVA 2023/07/22

ピクスクのアバターの名前ってすぐ変えてるよね?
反映に時差があるので、二、三度入ったり出たりしたら安心かと思うけど

プロフィール文がっつり書いてる?
ほとんどの人が何も書いてない気がするんだけど、気になる様なら変えていけば絶対わからないと思う

スレ主さん次第じゃない?

偶然Twitterを覗かなければ気づかなかったわけだし、あまり気にしなくて良いと思う

15 ID: J3qmde5Z 2023/07/22

・名前を変えてサークル主がいない時間に見に行く(キャラをクリックしてプロフィールを見られない限りバレないから)
・サブ垢で見に行く(何をしてもバレない)
どっちかですね

16 ID: 0eqTXFtC 2023/07/22

うちのジャンルはザルだからイベント開催時間以降のサークルリストのお品書き見れば会場行かなくてもネップリ番号載ってたりするけどその方はその辺しっかりしてるかもかな?
まぁこの方法じゃお品書き(とリンク貼ってればリンク)しか見れないんだけどね……

17 ID: 4LEvrqNS 2023/07/22

自分も地雷カプみかけたら片っ端から先制ブロする
正直しまくるから誰をしたかなんて覚えてないよ
その人じゃなく、カプで自衛でブロックしてるってだけだからばったり会ったところで何も思わない

18 ID: OFCynS0x 2023/07/22

2と3は間違いってことでFA
アバター名なんて名前変えれるし変えなくても気にしないし見ないよ大丈夫

19 ID: hYPzSyV9 2023/07/22

トピ主です。
二次創作も久々、同人イベント初心者なので先手ブロックに狼狽えましたが会場では名前を弄ればそんなに気づかれない、またブロックする側もあんまり気にしてないという意見も伺えて参考になりました。
ROM垢から確認したら番号はお品書きに掲載するとの事だったのでサークル一覧から見て撤退という事も出来そうです、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...

憧れの人に幻滅されたら…と思うと怖くて遊びに誘えません…。 長文になってしまいますが、ご了承ください。 相互に...

ひとつのアカウントで極端に異なる作風のものを上げている方、運用について他の方から何か言われることはありますか?また...

通話中にゲップやおナラが出そうになったらどうしていますか?それが心配で通話に誘われてもしたことないてす。みんなそん...

普段描いてる/見てるカプとは攻めも受けも違う別のカプの同人誌、買うことありますか?同じジャンル内です。 また買う...

小説同人誌の値段についてです。 来年のイベントで出す小説本の値段に悩んでいます。 同人誌を出すのが初めてな...

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...