創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: IsoMCXpd2023/07/23

同人イベント用キャリーオンバッグのおすすめを教えてください。 ...

同人イベント用キャリーオンバッグのおすすめを教えてください。

キャリーの中には入らず、郵送するにはもったいないかなという量の同人誌をキャリーオンバッグで運びたいのですが、小さく畳めなくても良いのでしっかりした作りで、かつ軽めのものを探しています。
同人誌はA5、30冊程です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: exKFZing 2023/07/23

厚さによるけど、それくらいだったら折れないように包んでトートバッグかな…。

100P超え含む100冊程度を手搬入したことがありますが、その時は本を段ボールに入れた上で、折り畳めるキャリーケースで移動しました。2泊程度の旅行で使用していたものです。

個人的にはキャリーケースそのものの堅牢さより本の梱包が大切かと思うので、通販で希望に合う物を探してみては?

4 ID: トピ主 2023/07/24

やはりトートバッグですかね。キャリーから手を離したい時や荷物を漁りたい時、トートバッグでは不安定だったのでキャリーオンバッグの方が良いかと思いました。ある程度しっかりしてて欲しいのは、体格が小さくてキャリーの持ち手を持つ位置が低いので、トートバッグを載せるとトートバッグがひしゃげてしまうからです。

3 ID: s3uAl5IX 2023/07/23

A5にはちょっと大きいかもだけど、キャリーオンで専用にしっかり作られてて…だと今はこれがぱっと思いつくかな。便利そうだから私は買うつもり。
https://amzn.asia/d/7TAGwDX

5 ID: トピ主 2023/07/24

こういうのを探してました!雑誌の付録は盲点でした…ありがとうございます!

6 ID: CENhwzgT 2023/07/24

A5なら無印のリュックは?
リニューアルして、キャリーオンできるベルトが付いたよ
それくらいの部数なら、リュックに詰めて搬入しちゃうかも

雑誌の付録のやつすごく便利そうですね

7 ID: トピ主 2023/07/24

正に今無印のリュック使ってるので、リニューアルはチェックしてませんでした…ありがとうございます!

10 ID: X01TEiRq 2023/12/12

ありがとう
これを待ってたんだ

9 ID: p0yaLFqh 2023/07/24

100均でも買えるA5サイズのキャリングケースどうでしょう?そのまま手に持ってもいいですし、バッグに突っ込んでも本が曲がらないのでよく使ってます。
1つで30冊は収まらないですが、2つくらいあれば十分かと。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...