支部初心者故聞きたいです。支部のタグってつけられた意図が謎なもの...
支部初心者故聞きたいです。支部のタグってつけられた意図が謎なものは消したりしますか?タグをつけてくれた人はツイッターでも私の作品を見てくれてるromの方なのでいたずらとかは考えにくいんですがつけられたのがジャンルタグとかではなくなんでつけられたのかわからないようなタグなので消したいなと思ってしまいました。
皆さんだったらどうしますか?好意的な気持ちでやってくれたとしたら放置するべきでしょうか?
みんなのコメント
物によるかなー
不快だったら消しても良いとは思う
私は男子高生が元気にご飯を食べてる二次絵をあげたときに「茶碗」ってタグをつけられたことがあって、そこ?ってなったことあります。
そのときは「茶碗に注目してくれたのかもしれない…」と思って放置しました
私がつけられたのも正にそういう系の小物タグです!確かに描いてはあるけど私のはそこまで要素ないしえ…そのタグ必要?ってなりました。
そこの部分に注目してもらえたかもしれないですもんね…放置が賢いのかなぁ
あーそういうのかー
私も公式イラストがマント付けてるキャラに「マント」ってタグ付けられたことあるよ。まあそうだなと思ってスルーしてる
ただ、その「マント」タグ付けられた絵がほぼ顔だけのバストアップ雰囲気絵で、マントは一応辛うじて見える…かな…?くらいにちょろっとしか見えなかったから、何故これにマントタグ付けようと思った…!?とは思ってる
でもまあ、トピ主が不快に思うんなら消してもいいと思うよ
正直どっちでも、どうでもいいかなって感じのタグだからなぁ…
仲間ー!私の絵も同じくそんな感じで確かにそのキャラは身につけてるけど私の絵自体には要素薄いんですよね…
どうでもいいタグといえばそうなんですけどなんで付けようと思ったのかほんと不思議で嫌がらせを少し疑ってしまいました
他にも映ってるイラストいっぱいあるのに全員にはつけてるわけでなくて謎でした
まとめての返信で失礼しますトピ主です!
気軽に消しても良いとのコメントもありがとうございます。なんとなく普段からツイッターで反応くれてる人だからタグ消して不快にならないかなーと思ってしまって…でも確かに嫌がらせでないなら害があるわけではないんですよね…
タグ編集できない様に出来るのは初めて知りましたが○users入りとか嬉しいタグ付けもあるのでよっぽど悪質なのが来ない限り今の所それは考えていないです…。
>普段からツイッターで反応くれてる人
とのことだから善意ぽい(検索や公式の特集にのりやすいように、とか?)のでトピ主の場合は大丈夫かと思うけど
そういう小物とかシチュ系のタグってAI学習のエサ探しが捗りやすいようにつけられてるのかな、と思ってた。実際どうなんだろうね
親しくしてた人に逆カプのタグ付けられたことならある。
外すと気分を害するかなって思っちゃって放置してたら、いつの間にかそのタグが消えてた。
今思うと、逆カプの人に迷惑かけるからすぐに消せばよかったなと思ってる。
イラストで描いたポーズが何かの漫画のポーズに似てたからだと思うけど、その漫画のタグ付けられたことがある
その漫画のこと全然知らないし検索の邪魔だろうと思って消した
コメントをする