創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sRJqXpGv2023/08/26

旬落ち自カプ本の部数についてです。(一部フェイクあり) ・...

旬落ち自カプ本の部数についてです。(一部フェイクあり)

・原作が結構前に新展開に入った関係で、作品自体は盛り上がってるけど自カプは描き手減ってきてる
・秋に開催されるジャンルオンリーは前回が350スペとしたら200くらいまで減ってる感じ(時期のせいで出られない人も多いっぽい?)
・自カプサークルは前回の半分くらいしか居なさそう
・ただ、ツイにアップする作品の反応自体は特に変わってない
・すでに脱稿済みの新刊サンプルのブクマ数は、なぜか前回の新刊の倍近くついてる
・内容は前回がイチャラブ、今回はほのぼの寄り

という状況です。こういう時って、イベントのsp数とサンプルの反応、どっちを重視して部数決めてますか?
ガッツリ部数減らすつもりだったんですが、サンプルの反応数があまりに多かったので、よく分からなくなってしまいました…
例えば前回が500としたら、自分なら何割/○部くらいまで減らすな〜って感じで教えてもらえるとありがたいです。
部数決めが完全に迷走してきてしまって、ちょっと一旦リセットというか、参考に聞いてみたいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0CDVjn8t 2023/08/26

ただ見のブクマは当てにならないので、自分なら300まで減らすかな〜。
スペースが減ってるのがリアルな反応だと思う。もしブクマ通りたくさん出たなら、再版したほうが気が楽。

3 ID: Lfkg2XcQ 2023/08/26

まずブクマ数はマジであてにならない。1200ブクマついてるやつより400ブクマだった本の方が売れたとかザラにある。
それとスペース数も自分の場合はそんなに関係ないと感じる。もともとあまり描かない小規模のサークルが旬の時にはワッと増えるだけで、そういう人たちはあっという間にいなくなるからスペース数は大幅に変動するけど、実際本を買う人たちは熱量が高くて長くジャンルにいたり、ROM専の人が多いからサークル参加数にはあまり左右されないと思う。
それより同じイベントに人気の大手がいるかいないかのほうが重要で、それによってロムがイベント来る来ないが決まることはあると思う。

あとトピ主のサンプル、...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/08/26

ご意見ありがとうございます!
悩みすぎて完全に思考グチャグチャになってたので、確かにそうだな…と目が覚めて大変助かりました〜!
自カプは買い手層に対してほのぼの需要も高めではあるんですが、それにしても自カプ目当てにわざわざイベント来る人も多くはないだろうな…って感じなので、予定通り、部数はかなり減らそうと思います
もし予想以上に捌けるようなことがあれば、次のイベントで再版することにします…
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...