創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kmc0Z3VA2023/10/01

見るのも書く/描くのも固定派or絶対に目に入れたくない地雷持ちの...

見るのも書く/描くのも固定派or絶対に目に入れたくない地雷持ちの方に質問です

カプはABで説明させてください

私はA受けはカプや文字で見るのもダメな固定派で、A受けを扱う人はミュブロしています
先日、BAのR-18を見てしまいました

※A受け大手がイベントの為に作った新垢で【AB好きの人には怒られるけど、新作はびーえーのエロです!】みたいな感じでミュートすり抜けて飛び込んで来ました

サンプルでドーンと載せられたエロシーンを見てしまったのですが、どうしてかその時はダメージがありませんでした
なんならTwitter(X)の「BA最高〜!」や「A受けBIGLOVE」等の文字を見た時の方が生理的に無理なくらいです

ダメージを受けなかった理由として思い当たるのは、BAのR-18を見てしまった時に、何故か脳が「これはAとBじゃない」と判断したからかなぁと思っています

皆さんも絶対に目に入れたくない地雷を、予期せぬ形で見てしまった時に、私のように「無」になった事はありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CBkn7a5b 2023/10/01

無になったときはあ~もう熱冷めたなって時ですかね・・・

5 ID: トピ主 2023/10/01

熱が冷めると無になる•••。
現在進行形でAB最高!と狂ってるので冷めてはいないと思うのですが💦

3 ID: hHlweByL 2023/10/01

似てなくても解釈違いでもhtrでも絶対ダメージ受けちゃう民なのでその感覚はわからないですかねー、ごめんなさい!見なくても逆推してる人がいるって思っただけでもイラつく…

8 ID: トピ主 2023/10/01

不快な思いをさせてしまってすみませんでした。私も初めての体験で戸惑ってしまったのですが、その後は大手の方をブロックして永遠に視界に入れないようにしてます。

4 ID: ZhUxoXMb 2023/10/01

自ジャンルに熱を上げてる時期に見たら大ダメージを受けてしまうので無になることは無いですね…
1さんと同じようにジャンル熱が冷めてからであれば何も感じないですが…

9 ID: トピ主 2023/10/01

やはり「無になる=熱が冷める」のパターンが多いですよね。熱は下がらず上がりっぱなしなのですが、無になれた私は変なのでしょうね💦

6 ID: LVZFcqur 2023/10/01

ちょっとわかる
あまりにも解釈違いだと違うキャラにしか見えず、心の中で「表記間違えたんだな~」と片付けてしまうことがあります

10 ID: トピ主 2023/10/01

あ、ちょっと似てます!
良かったです、同じ感覚の方がいて😊

7 ID: 7ex3PgJy 2023/10/01

ただ2人が並んでるだけの絵でもBA者が描いたというだけで避けてしまうのでR18なんて見たらショックがデカすぎます
無になる感覚はよく分からないですね…自衛本能が働いたんですかね

11 ID: nSO7xLlK 2023/10/01

AとBが別のキャラに見えるくらい確立してる絵柄のせいでダメージ受けなかったはあるかも
エロシーンのコマ割りって目と鼻だけの顔のコマだったりキャラの特徴的な服がなくなって裸だったりすると、BA以前に全く知らない商業BLのエロ漫画に見えることある

12 ID: DKfTwGtk 2023/10/01

まーたこういう、固定厨の、アテクシはこういう被害受けた!!!なお気持ち()トピかー
いい加減にしろよほんと存在自体がめんどくさいなこいつら

13 ID: qpNL9AfE 2023/10/01

トピックの文章ちゃんと読めてる?

15 ID: tG7vwTIf 2023/10/01

リバカスは認知に問題があるの照明してくれてありがとう

17 ID: cCIdDe6F 2023/10/17

ちょっとわかります
自分は男女カプ者なので相手違いが地雷なのですが(AB推しだとしたらACが地雷)避けて考えないようにし続けた結果、存在を忘れてしまったことがあります
だからリアイベのサークルカットでACを見た時は本当に「??なにこれ?」と思いました

18 ID: dgqjXr5o 2023/10/17

逆カプ作品が目に入った時、
あまりにもAとBのキャラ像からかけ離れている作品だと「無」になるのわかります。一周回って「面白」になることもあります。(逆に、原作の2人に極めて近付けた解釈でクオリティの高いものほどダメージ受けやすいかも知れません。どうしてこの解釈であっち側にいるんだろうって。)

目撃した瞬間のダメージは思ったより少なかったとしても、逆カプに萌えて生み出しているということそのものは到底許せることではないので、後できっちりミュブロはします。

19 ID: ZUIAxQvc 2023/10/21

自分の嫌いな絵柄というか、元のキャラからかけ離れて作者の萌えだけで書いてんだろうなって感じだとフツーの地雷っていうか奇妙なものを見た気分になる。まあミュートはするんだけど。

20 ID: cSdHRPoV 2023/10/21

逆見えても全部無だわ
消えればいいのにとは思うけどショックみたいなものはない
すぐ頭の中から消す

21 ID: 58JULTdG 2023/10/21

トピ主は大手だからそうなったんじゃない?絵が上手くて逆カプというよりたんなるイラストに見えた

22 ID: 6XvH1GMs 2023/10/21

なります
王道カプなのでミュートワードを指定してもどうしてもすり抜け流れてくる我の逆カプ…
表では地雷持ちと言えない空気でABも好きですよ〜でも書くのはBAです〜感を出すようAB者からの無言の圧力あります。そのせいか
脳がシャットアウトできるようになった可能性高いです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...