創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qk3fEbZt2023/10/09

創作活動においての人間関係で悩んでます 自分の創作活動における...

創作活動においての人間関係で悩んでます
自分の創作活動における相方と仲良くしてる人がいたら不愉快になって嫌いになったり無視をする事はよくあることなのでしょうか

相方関係のAとBがいて私は二人と相互関係です
Aと仲よくなってから急にBに無視されるようになりました(いいねRTは一切されなくなりリプ蹴りされる)
私は二人とも好きなので接し方に温度差は付けてません
ただAから頻繁に同人誌のゲストに誘われたり好意的なリプを貰っていて交流してる姿はBの目に入ってると思います
私はどう二人と接するべきだったのでしょうか
共通の知り合いが多い為ブロックはされておりませんがXでこれだけ無視されているので次回のイベントでどのような対応をされるのかと考えると憂鬱で今後イベントは自粛して通販のみで活動すべきか悩んでいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SfQ6D4Vw 2023/10/09

よくあると思う。
私も界隈に新規の時に1人の人にやたら気に入られてリプでその人に大絶賛されたりやたら?持ち上げられてて…そしたらその人が普段よくリプしてた人たちからは不自然に今も避けられてる。。

3 ID: SfQ6D4Vw 2023/10/09

追記
対応は絡んでくる人には当たり障りなく、そのままでいいんじゃないかな…ていうかそれって主の問題じゃなくてそこで嫉妬?仲間はずれ?みたいに感じて距離をおく相手の問題だと思うし

4 ID: yPaduKTh 2023/10/09

そういうこと現実の人間関係でもそうだけどあるあるだとは思うな
でも単にSNSの使い方のスタンスが3人共バラバラって可能性もあるかもしれない
Bが多忙時期だとか...
あとAと仲良くしてるのが気に入らないとかじゃなくて「邪魔しちゃ悪いなぁ...」って考えてる可能性もあるかもよ?
どちらにせよフォロワーに執着みせるタイプとかやばそうな人の匂いがしたらはやめに逃げることをおすすめする...
そうでもなければ気にせず今まで通りでいいんじゃない?

4 ID: TAEhkMrl 2023/10/09

無神経になること

>私は二人とも好きなので接し方に温度差は付けてません

これを変えないという意味
Bから直接「トピ主と縁切りたい」と言ってこない限り「私はあなたがどう思ってようが自分からはスタンス変えません」とトピ主はいつも通りに過ごす

勝手に察して勝手に顔色伺って気を使うようなやり方は自分がしんどくなるよ

6 ID: tgI9leX1 2023/10/10

わりとよくある事みたいですね…自分も相方的な人がいる相互に声かけされていたら、相方さんがなんとなく素っ気ない、反応がなかったりと経験あります
別に絵柄や解釈が違うならいいんですけど、急に無視はまあやきもちとか、仲間はずれされているとか思っているのかなと

こっちがどうすることも出来ない事で勝手に何思われてもね〜?と流して、面倒と思うならイベント休んじゃいましょう

7 ID: mAydXa9u 2023/10/10

よくある事だと思う
Bに限らずせっかくファンになった人までも不快になる事も多いと思うからなるべく見せつけない方がいいよ
DM使えば?

8 ID: 6FLGnCKW 2023/10/10

常に引用とか空リプして絶賛してるようなことしてた場合なら、確かにいい気はしないかと思う。
やきもち焼くというよりかは、この人周りの気持ち考えないんだろうなって嫌悪感の方が強くなりそう。
「今までジャンルの仲良かった人に遠巻きにされた、なんでだろう」って悩んでる相互、興味ある新ジャンル入ったら急に子供みたいに「RTの見て見て!!」「はわわ」ってはしゃぎ方してたからキツくてミュートしてたことある。

9 ID: oLj6WgCK 2023/10/10

Aの立場に数回なったけどBみたいなのって周りは何も出来ないからAともBとも普通に接してて問題無かったと思いますよ
経験上Bがヤバいレベルの人ならそのうち人間関係のストレスで自滅して消えるし、まだセーフな人ならそのうち落ち着いて普通にコミュニケーション取れるようになります
イベントもB1人の事なんてそんなんどーでも良い事ですよ〜気にせず楽しみましょ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

鼻の穴が小さいキャラはどうやって鼻くそを取っいるのでしょうか?鼻の穴が小さいキャラが鼻くそを取る話を描こうとしたの...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...