創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: hnPtKzaS2023/10/09

【二次創作で、交流したい人と交流したくない人の特徴は?】 Xで...

【二次創作で、交流したい人と交流したくない人の特徴は?】
Xで繋がる人は多いですが、常にその人の周りに人が集まる人と、そうじゃない人がいます。

私はネガツイや構ってちゃんは嫌ですが、明るく楽しい人とは話したいです。
他の人は、ネタが斬新で面白いこととか、感想をこまめにくれる人などバラバラでした。

こんな人とは接したいけど、こんな人は絵や文が上手くても嫌だと言うのはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zcXWGMUi 2023/10/09

嫌なのは互助会ぽい人、数字を追いかけてる人
繋がりたいのは好みの人
普段の呟きとかでとっつきやすさ変わるよね
xだととにかくマメに感想送って相手に反応して…て人がやっぱりすぐ相互になってワイワイしてるイメージ
馬でキツそうな人はなんとなく遠巻きにされてるかなー

3 ID: BZfm5ji0 2023/10/09

基本ジャンル、オタク話のみ
プライベートはそこまでにおわせずに表で交流アピしない厳選フォロー気味の人と仲良くなりたい
自分がそのタイプだから

嫌なのは私生活だだ漏れ互助気質。
旦那が〜子どもが〜今日の夕ご飯!(汚いご飯の写真)みたいなTLの人。

6 ID: UpEsvilQ 2023/10/09

わかるー
ツイートのノリが合わない、SNSの使い方が違う人は現実で何度会っても仲良くなれない
結局自分と似た人がいいのかも

22 ID: O7r1sQnG 2023/10/10

ほんこれ なんか真逆の人ばっかりなんよな女性向け界隈… 
インスタではなくXで私生活見せてる≒リアルは満足とは程遠くて、承認欲求やらなんやら全てを拗らせてるめんどくさいオタク なので、ほんと繋がると終わり
安心安全楽しいTL作ったら結果的に超厳選になるっていう

5 ID: VuxvHc08 2023/10/09

交流したい、仲良くなりたいと思うくらい魅力的な人ほど高確率で他に仲のいい集団(ジャンル外やリアル)に属していてネットの人間関係に重きを置いてない
SNSを交流以外の目的で単なるツールとして使ってる人の方が人間関係がさっぱりしてて魅力的だけど、そういう人って交流目的でSNSを使ってないから仲良くなれないんだよね

7 ID: zcXWGMUi 2023/10/09

うわーこれわかる…見えない壁を感じる

11 ID: WhyonOC6 2023/10/10

これ
つまりはここでこういう人と仲良くしたい!って自分の無能さは棚に上げて偉そうに管巻いてる陰キャキモオタ共はそういう人とは一生仲良くなれない

41 ID: q2HVFkhU 8ヶ月前

これだなあ。仮に相互として繋がれたとしても進展しない感じ。感想送れば適度な時間空けて感謝が返ってくる、刺さった作品だけRT後感想くれたりする感じ。他に居場所あるからSNSはあくまで作品投稿、告知目的って感じ。でもこれくらいの距離感の人の方が依存されたり反転されたりしないし有り難かったりする。

42 ID: mHFpIrWf 8ヶ月前

わかる…
「もしもお話しできる機会があったらお話ししてみたいとは思うけど、
SNS以外でたくさん仲間いるだろうし実際は会って話せる機会なんてないんだろうな~」
くらいに思える相手が一番人として魅力的な気がするし、SNSでも長続きしてる。

8 ID: YOSDhya8 2023/10/09

上に大体出てますけど、RP感想多い人も嫌です。
あとは大手だけフォローして擦り寄り感想送る人(見えないところでやって欲しい)

お互い遠いところからいいね送り合って、実は好きでした。みたいな両思いが理想ですけど、なかなかないですよね。

10 ID: NJZK8fxj 2023/10/10

作品が琴線に触れない人
感想が絞り出せないと会話無理すぎ
こればかりはどうしようもない

12 ID: may53HS7 2023/10/10

自作をRPして言葉の節々で宣伝されたり感想を期待されるとしんどい
特に小説

13 ID: 7zlbTRBj 2023/10/10

自分と同じ温度で楽しそうにオタクしてる人はROM関係なく仲良くしたい
一方で解釈に当て擦り空リプしてくるような人とか、承認欲求に振り回されて病んでしまってる人はご遠慮したい

14 ID: EAUqido7 2023/10/10

わかる〜今いる界隈こういう人ばかりだから息苦しいのかなってちょっと納得しました

15 ID: tvoxVTAf 2023/10/10

あまりに公式への文句が多い人は嫌ですね…でも自分よりかなり絵馬で相互の方だと病んでさえいなければ、同じことを下手な人にやられたら許せないのにある程度許せてしまうところある。

16 ID: me25XBuL 2023/10/10

どんなことにも脊髄反射で反応してお気持ち述べるタイプ

17 ID: me25XBuL 2023/10/10

とは交流したくないな。
(途中投稿してしまった

20 ID: zcXWGMUi 2023/10/10

わかる…このタイプもしんどい。元相互に関係ないジャンルのトレパクとかまで息荒くキレてる人いてなんかうんざりしてしまった

19 ID: thH3RYEb 2023/10/10

直リプすればいい内容をエアリプしてくる人は、職場で「え~?なんで~?」ってひとり言呟く人と一緒で苦手
受け身すぎる人は一緒にいて疲れるから関わらないようにしてる
創作以外でもいろんなコミュニティ持ってそうな人は精神安定してるし依存もしないし程よい距離感で付き合える

21 ID: akujXVTo 2023/10/10

自界隈は逆にリプするとすり寄りと思われるのか冷たくされるから、よっぽど仲いい相互でもない限り(そんなものはいない)エアリプでしか感想呟けないよ。。。
エアリプ呟きでもスルーされるけどね。。。

みんな違うの?自由にリプしてもいい界隈羨ましい。

24 ID: T3wH48ru 2023/10/10

分かります、いつもエアリプしてる人は苦手。大概かまってちゃんとかの面倒な人が多いし。だから私はエアリプはスルーしてる。

>21さん
冷たいではなくて、相手からしたら仲良くないからまだ事務的な対応をしているだけでは?最初は誰でも距離あると思いますよ。横から失礼しました。

23 ID: 86SALKEI 2023/10/10

嫌い
企画主催しておきながら参加者のフォロワー数で差別擦り寄りする人
「フォロワー!」とやたら呼びかける人
「絵が上手くなりたい」を頻繁に言う人
空リプで大手と交流ありますマウントする人

好き
原作考察や妄想を流す人
性癖が尖った人
男に貢がれた金で印刷代を出さない人

25 ID: fMLzT5Kt 2023/10/10

すぐ病んだりネガツイ多い人はこっちも引っ張られそうになるから距離置く…あと毒マロとか来たらずっとキレてたりファイティングポーズ取る人もそういうとこやん…?と思ってしまう

26 ID: BZfm5ji0 2023/10/10

わかる
毒マロ送るほうが悪いんだけど、でもまぁもらうよね…みたいな人間性のひといるよね

27 ID: 2hTRrig0 2023/10/11

今くよくよ期で〜とか痛いぶりっ子みたいなこと言って、ネガティブバラまく人は即ミュートする。
三十路後半以上とか子持ちとか判明してる人がやってるとさらに引く。
まだ学生気分か?って思うし、自分の機嫌ぐらい自分で取れよとしか思わないので。

28 ID: jKnWRFs5 2023/10/11

広く愛ふり撒いてる人も苦手だ、なんて言うか良い人感が漂うじゃなくて「私は良い人」を出してる人…

「感想って大事だよね!私は必ず伝えます!だって私もされたら凄く嬉しいから!」
「私の創作に反応こんなに頂けて嬉しい!でもこれはキャラクターをお借りしてる、あくまで二次創作ってことは忘れてはいけないよね」

なんか逆に怖いし、こういう無害アピールする人に気に入られないと色々めんどう

30 ID: nPCXiv05 2023/10/11

わかる!意識しすぎてて怖い
みんな違ってみんないいってわざわざ言う人も苦手

31 ID: ElIkRfVP 2023/10/11

あーーわかるかも
言ってること正しくても、わざわざアピールする人なんかやなんだよなー。過剰な演出っぽさが鼻につくのかな…

34 ID: H2DtrnyX 8ヶ月前

これすんごくわかる
うちの界隈にいる苦手

43 ID: mHFpIrWf 8ヶ月前

わかる
「SNSではポジティブなことしか言わないほうがいいって、そういうことじゃないんだけどな…」と思いながら見てる。
自分はわきまえてます感なんていちいち言わずに黙って自分だけそういう行動してればいいのに
言って他人から高評価もらってなきゃ気が済まない人なんだろうな…言う割に行動は真逆な人も結構いるし、
仮に「自分はそこまで思ってないけど」と思ってても、そこを悟られたら攻撃対象にされそうな怖さもある

32 ID: G3mCgNkr 2023/10/11

同人誌の表紙、サークルカット、お品書きがおしゃれで写真も加工アプリ使って小綺麗にしててリアル充実してそうな人と交流したい
自分がおしゃれ好きでリアルでは隠れオタクタイプだから実際イベントでお会いしてもおしゃれで話のノリもあって一緒に遊んでも服売り場とかおしゃれな雑貨屋巡りながら推しカプ妄想して楽しく過ごせる
字書きさんに多いけどオタクだとなかなかいないタイプだから見つけたらすぐ囲い込んじゃう

33 ID: 9HgN2E3O 8ヶ月前

ネイルやコスメの写真上げてるフォロワーさんとよく話してるから嫌がる人も多いって知ってびっくりした
飲食業だから爪いじれないし人のネイル見るのめちゃくちゃ楽しいからもっと見たい
逆にあからさまに見た目に興味無い!ルッキズムは悪!みたいなアピールしまくってる相互さんにはちょっと引いちゃったな

37 ID: Zfo4lQLM 8ヶ月前

交流したいのはSNSで無駄なアピールしない人
交流したくないのはその逆

38 ID: 72NHyBLx 8ヶ月前

推しに狂いまくってて1人で萌え語りしまくってる(かつ検索避けしてて他萌えを貶さない)人は日常ポストからすでに面白い
感想への返信文が内容をよく読み込んで丁寧に書いてる人も好感持てる

逆にネガツイ激しい人、承認欲求ダダ漏れで宣伝ポストがしつこい人、相互とのリプばっかな人、攻撃的なポストが多い人、政治思想に偏ってる人は避ける

39 ID: qXCxwZ6o 8ヶ月前

自分のことしか考えてない人とは付き合いたくねぇ

40 ID: i3yUfpkW 8ヶ月前

自分で自分を励ましてる人。

45 ID: BqbdlK4L 8ヶ月前

わかる。鼓舞してるんだろうけど周りに見せるほど余裕ないのが無理。
自己啓発系や心理学アドバイスみたいなのをRPして人生観述べてる人も好きじゃない

44 ID: 97XUfbqA 8ヶ月前

自分のことをさん付けで呼んでる人はなんか嫌

47 ID: 6k5t4g3r 8ヶ月前

キモータだからお洒落でリア充ぽいのは苦手
オタクっぽさもあって親しみやすい感じの人がいいかな

48 ID: sGTf2PqC 8ヶ月前

わかるー
不潔不摂生とかじゃなければ多少痛くてもそれが逆に人生楽しそうに見えて好感持てたりする

49 ID: F91h7nyz 8ヶ月前

あまりにもネガティブ過ぎるのも嫌だけど、自分の作品を神作品出来た!すげーのできた!!見て見て!!褒めて!!っていう人も苦手だ

50 ID: oe1YaM5X 8ヶ月前

・自作品の感想求めてくる人、褒めてアピールしてくる人
誰かに褒め言葉送るのは苦じゃないけど毎回要求されると流石に疲れるしウザくなる
大抵そういう人は他人の話はどうでもいいし適当に流す癖に自分の話は聞いてほしい人的なタイプなので会話がそもそもつまらなくなってくる

・リプが頻繁な人

・身内話を空リプでする人

・通話アプリで通話したがる人
通話出来ない環境や事情があるから嫌とか苦手とか関係なく交流出来ない人に分類するしかない

51 ID: IzlpRrgj 8ヶ月前

ばば絵は中身も無理な人多いから弾いてる

52 ID: qDS0uUQT 8ヶ月前

交流したくないし避ける人

自己卑下して謙虚にみせてるつもりで承認欲求とマウントが駄々洩れしてる人
上げる写真がことごとく暗くてピントが合ってない人
メディア欄が同じ絵や写真で埋まってる人
構われたい構われたいと毎日ネガツイしてそのたびに即リプで構ってくれる人だけを認知してそれ以外はいないものとする人
RTいいねの使い方が独特で相手がそれをどう思うかなんて考えていない人

53 ID: LT4KvoR5 8ヶ月前

批判やヘイトしてる人。常にSNSにいる人。どう考えても無理な自分至上主義の嘘ばかり並べる人。
繋がりたいのは、カフェやレストランで静かに話せる人。身綺麗な人。フォロワーが多い人。安定感がある人。

54 ID: EI5lcorj 8ヶ月前

交流したい人
・尊敬できるクオリティの作品の人
・はずれがほとんどない作品をつくる
・自己顕示欲を表に出さない(あってもいい)
・ジャンル以外にも共通の趣味や他ジャンルがある
・価値観が似てる
・常にSNSに張りついてない
・過剰に褒めてきたり擦り寄ってきたりしない

交流したくない人
それ以外

55 ID: 9pPtsAWL 8ヶ月前

交流したくない人
・一人称が僕、俺、〇〇(HN)さん
・学級会に参加をする
・お気持ち表明をする
・メンヘラ、ネガツイ発言をする
・投稿頻度が高すぎる
・互助会気質が強すぎる

前ジャンルで失敗して今はこれを気をつけることによって快適なTLを生成出来てる
交流するなら運用が自分と似てる人がいいな

56 ID: elLJ0bfd 8ヶ月前

表のオタ垢で個人的に避けているのは
・メンヘラ、ネガツイ多い
・政治やネットニュース等の世論ポストをする
・リアル交際相手の話が多い
・他人への批判や愚痴が多い
・自撮りが多い
メンヘラかまってちゃんは厄介ごとに巻き込まれる率が高かったです…

57 ID: TUc4FlrW 8ヶ月前

写真がなんか暗い人。
固定、非固定に限らずポジション云々のカプと原作を使って自身のカプ論を強く主張する人。(逆カプありえない!とか左右ありきで考えるのわからない!とか)
過剰な褒め合いしてる人。
他人の創作物に対して難癖付けてる人。
カプのどちらかとフラグのある女キャラを叩く人。
被害者意識強すぎてもはや攻撃になってるネガティブな人。
二次創作なのにもはや自分が作者になってしまっている人。
みんな仲良くなれると思ってる人。
えっえっぴえん🥺みたいなのができる人。

58 ID: 8HQWMia4 8ヶ月前

交流したい人
・絵や漫画や小説が上手い
・でもそれを自慢せず皆にフレンドリー
・日常ツイが面白い
・視点や感性が良い意味で独特
・他人の創作を素直に褒められる

交流したくない人
・一人称が私、自分以外
・ごくたまにネタで余、ワイ、俺等になるのは可
・他人の創作を批判する
・仕事の愚痴が多い
・実生活の自慢が多い

59 ID: YpCEBu6P 7ヶ月前

愚痴愚痴してなければ割と何でも許容できるんだけど、友人他とのLINEのスクショ晒す人が苦手かな
ネットリテラシーへの関心が薄そうで許容できない

60 ID: bqSzWlnY 7ヶ月前

htr、うるさい、写真が小汚い

61 ID: QVkdLZK4 7ヶ月前

交流したい人
・同性癖持ち
・地雷なし

交流したくない人
・地雷持ち
・毒マロ貰う人

62 ID: f8wzWVQ4 7ヶ月前

数字気にしてる人は絶対嫌だわ…ちょっとでもそういう素ぶりあったらその100倍気にしてると思ってる
脈絡なく突然セルフRPしたり過去絵のRPで企画に参加してくる人も承認欲求強くて無理

描きたいもの描いて楽しそうに萌え語りしてる人が好きだな〜
ツイ廃でもなくどんな人なんだろう?って思えるぐらいの人

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...