創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QIgvol2A2023/10/13

同人誌の価格設定についてお聞きしたいです。 12月のイベン...

同人誌の価格設定についてお聞きしたいです。

12月のイベントで同人誌を2冊出す予定(表紙込32Pと28P)です。どちらも数百部は捌けると思います。
両方400円でいいかなと考えたのですが、同人友達からどっちも500円の方が買い手としては支払いやすくていいという意見をもらいました。
売り子としてもその方が楽でいいんですが、500円だとノベルティをつけても利益が出過ぎてしまうなと悩みます。

2冊同時に出すのは初めて迷っているので、みなさんのご意見聞かせていただけると助かります!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 02QdZ8LN 2023/10/13

利益が気になるなら装丁盛るのはどう?
ノベルティあったり特殊装丁があるならそのページ数で500円でもそんなに自分は気にならない気はする

5 ID: y8tjdhwv 2023/10/13

A5漫画と想定して考えました。
32p28pそれぞれ500円は正直高い、けど数百出る見込みだと会計を楽にしたいのもわかる…
自分なら400円300円でそれぞれ出したいけど700円だとお釣りが大変なので、通販は440円330円で卸つつ会場は新刊セットにして500円にするかな。
ただ大量の500円の重量はやばいので、ノベルティ付けて新刊セット1000円、通販を安め(手数料込みで会場より少し高いくらい)にして帳尻合わせるのもありかなと思いました

6 ID: トピ主 2023/10/13

ご意見大変参考になり助かりました。
そうなんです。書き忘れていましたがA5本ですしそれなりに凝った装丁するにしても、両方500円にする勇気はなくて…。
でも100円玉が溢れてバタバタするのも嫌だなと思って悩んでたんですよね…。

コメを読んで大量の500円を持ち帰ることが頭になかったのでどっちにしろ大変だな…となりました。
ノベルティ付新刊セット1000円が一番無難で良さそうなのでその頒布方法にしようと思います!
通販価格で帳尻を合わせるのも検討してみます。

ありがとうございました!

7 ID: K1PpkLRI 2023/10/13

最近値上げしてるからA5が500円でも問題ないや
自分なら500円、2冊1000円する
2冊セットだとノベルティ付き(先着順)とかするな

9 ID: kfqCicb8 2023/10/13

自ジャンルは漫画でA5・28P・500円が相場ですね〜ジャンルによると思うので周りに合わせて本の値段はつけて、1000円に満たなければその分ノベルティを足して新刊セットにすればいあと思います

11 ID: CduDoM72 2023/10/13

両方500円は正直高いと感じる(28Pの方)特に外野から見ても3ケタ以上出てることが分かるサークルだと稼ぎたいんかな〜って思っちゃう
上で出てる400+500で計900円にするか、逆に500円にするためにページ増やすとか 私は余裕あればページ増やしちゃう派です
でも最近A5・28Pで500円も見るっちゃ見るし、結局欲しい本は高くても買っちゃうので...かさばるノベルティついてくるくらいなら500×2の方がマシな気もする

14 ID: bZyEnmh6 2023/10/13

500円の方が買い手としては支払いやすいってたまに聞くけど、全然そんな風に思わないな。
安いならその方が断然ありがたい。

頒布数多いから A5なら 28P 300円 32P 300円 でも十分すぎるほど利益が出そうだけど…。

15 ID: jibEM65K 2023/11/22

A5でその値段は高いと感じてしまう。
B5にしたら相場通りって感じだしB5にしたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...