創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dlAfzXOQ2023/10/13

フォロー0の壁打ち、書かれる作品は神作品で界隈の人で知らない人は...

フォロー0の壁打ち、書かれる作品は神作品で界隈の人で知らない人はいないレベルの神文字書き。
誰とも交流しない孤高の文字書き…と思っていたら、実家が別であったようで、そちらでは相互フォローもたくさんいて、聖地巡礼もイベント参加も盛んにされていました。
なぜかモヤモヤしてしまうのですが…なぜでしょうか?
浮気されたかのような、裏切られたような気持ちになっています…。
こんな気持ちになったことがある方はいますか?
このモヤモヤする気持ちを言語化して、モヤモヤを解消したいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 5OP6vKFW 2023/10/13

まず、界隈の人で知らない人はいないレベルの神文字書き…というのは存在しないです。小説な時点で視界にも入らない人はそれなりにいるので。字書き界隈の中でならわかりますが。

というのはおいておいて、本命ジャンルでは交流も頑張ってるので、そちらのジャンルでは純粋に楽しく創作だけをしていたい、とか色々あると思いますよ。
オフイベまで交流してるくらいなら、どうしたって友達レベルで仲良くなった人の地雷とかはある程度気にして書かなきゃとか創作への足枷もついてきますからね。
そちらのジャンルでは壁打ちなら、その作家さんが本当に書きたいものだけ書いてる作品が読めるからむしろラッキーじゃないですか。

4 ID: qCrkh1R2 2023/10/13

お前が愛人
本宅を大切にされたからってガタガタ抜かすと捨てられちゃうぞ

6 ID: 8BDTIimM 2023/10/13

これ
愛人ごときが思い上がるなよって感じ
でもまあ、トピ主みたいなのばかりのジャンルだと知られたら、作品全消しで去られるだろうね
トピ主がそう思うってことは、間違いなく他の連中もそう思うだろうし

5 ID: YKrDuASg 2023/10/13

似たような気持ちになったことあるよ
なんとなく淋しいんだよね
それこそ、こっちは本命じゃなくて愛人だったんだな、勘違いしちゃってたなって気付くみたいな感じ
相手は勿論何も悪くないんだけどね

7 ID: X5acQSRe 2023/10/13

それはやっぱり嫉妬じゃないかな
そっちのジャンルなら神と交流できたかもしれないのに、そっちがジャンル熱として本命なのかな、という
ても、ホームジャンルでは実は交流に疲れてるけど色々あって壁打ちにはできないのかも
時間が限られてて執筆したいから交流は絞るしかなく、泣く泣く絞ってるのかも
トピ主の界隈の何かが神に交流を躊躇わせたのかも
色々あり得ると思うから、あんまり考えすぎないほうがいいかなと思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...