創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lYsWbnG02023/10/18

推しカプのオンリーに参加するかどうか悩んでいます。 字書き...

推しカプのオンリーに参加するかどうか悩んでいます。
字書きです。ジャンルはオンラインゲームで、身体がそんなに強くない方というのもあってオン専で活動しています。即売会には一般でのみ参加経験ありです。
一度通販で頒布という形で個人誌を作ったことはあるのですが、その時に自分は推しカプの作品を本にするとそこがゴールになってしまって満足感を得てしまい、その後公式からどんな供給があってもゲームの方に集中してしまって同人作品が書けなくなってしまうということに気づきました。公式が一番最高という状態になってしまうんです。
推しカプのオンリーに参加しないというのはやはりジャンル移動やもう書かないなど周りから不信感を抱かれやすいでしょうか?また、本を出さないと今仲良くしてくださってる方も離れていってしまうでしょうか...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/10/18

念の為に補足すると、まだまだ推しカプで作品を書きたいので自分の中でゴールになってしまう「本を出す」という行動ができないという感じです。
このカプだけは本作って満足して終わりたくないけどカプオンリーに参加しなかったら不信感もたれてしまうかな?という不安感が大きいです。

3 ID: RM9X8xnJ 2023/10/18

周りは書き手の生活なんてわからないから関係ないよ
仕事が多忙な人、オタ活以外が忙しい人なんていっぱいいるし、正直よほど絶望されてる神でもなければ他に本出してる人のところに行くだけだと思う
書きたくなったときにまた書いて本にすれば、需要があればまた縁があるってだけかな

4 ID: RM9X8xnJ 2023/10/18

誤変換
絶望 ✕
切望 ○

5 ID: トピ主 2023/10/18

コメありがとうございます!
そうですね、ちょっと視野が狭くなっていて気づきませんでしたが別に私みたいな理由じゃなくても仕事が多忙だったり開催地まで距離のある場所に住んでるから物理的に行きづらいとか理由はそれぞですよね...
私が次に本にする時はジャンルから離れる時と決めています。こういうやりきったとなりがちな性分なので

6 ID: vmgrYuaA 2023/10/18

推しカプのオンリーサークル一般ともに一回も参加したことない(地方済みなのと持病の都合)けどそこで何年も描いてるし交流もしてるよ。普通に感想くることもあるし別に不信感とかは持たれてないと思う。同じように参加しない人とか本は通販のみって人もいるけど気にした事ない
まあ裏でなんで参加しないのかなぐらいは言われてるかもしれないけど考えるだけ無駄

7 ID: トピ主 2023/10/18

コメありがとうございます!
どちらかというと自分はこっちの活動の方が肌にあってるなという感じでオン専をやってるのもありますが、私も感想は普通に来ますね...
裏で言われるのはちょっと怖いですね
その時は素直に本作ると満足しちゃって作品書けなくなる性分だからなんだけど推しカプはまだ書いていたいし、と伝えればいいのかなと考えてます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプの一部のシチュエーションがどうしても苦手になってしまいました。 もともとコスプレ中心で活動していたのですが...

ちんぽにキスする攻めってくさそうでオェー!!嘔吐嘔吐!!になってしまうのですが、流行ってますよね?何故ちんぽにキス...

同人が盛んでおすすめのNLカップリングありますか? ジャンルに冷めてしまい、移動先を探しています。

同カプの友人から拒絶されて以降、創作意欲が湧かなくなってしまいました。 友人とは明確なトラブルがあったわけで...

WEBオンリー中に、サークルに参加していない人間がXに普通にカプ絵を投稿したら、便乗扱いやあてつけと思われるでしょ...

すみません、休日保育って同人で事業届出してれば同人イベントでも利用できるのでしょうか…? 調べた&同人は伏せ...

即売会での質問です。既に似たような質問があったらすみません。 受けが同じカプなんですが、そういう時のサークル...

『ちょっと聞いてくれないか』《15》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ジャンル移動した人のフォローを外さないのは何故ですか?インプレがガクンと減るので、ミュートをしてるんだと思いますが...

知らん人にブロックされてたらどういう感情になりますか? 相互のブロ解とかではなく、まったく知らん人で。 ...