創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nCMGvjyx2023/10/19

ソシャゲジャンルの二次書きです(絵・SS)。新ストーリー公開で自...

ソシャゲジャンルの二次書きです(絵・SS)。新ストーリー公開で自作と解釈違いを起こしてしまった!今まで書いたSSとかイラスト全部消して無かったことにしたい!でもみんな供給で湧いてる時期だから消すと水さすかもしれない!みなさんならすぐ消しますか?落ち着くまで我慢しますか?
かなり長く二次やってきたけど、全然キャラのこと分かってなかった〜と落ち込んでます……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: F4deuJDV 2023/10/19

そういうのは自分の気持ちが一番大事だから自分のしたいようにするのが一番だと思う。
そのうえで個人的にアドバイスさせてもらうとしたら、今はその新ストの衝撃で冷静な判断ができなくなってる可能性があるので
急いで消さず、とりあえず非公開にしてしばらくそのソシャゲや界隈から離れることをおすすめする。
落ち着いたときにやっぱダメだ!と思うなら改めて消せば良いし、解釈違ったかもしれないけどこれはこれでいいよねと思えたならまた公開したらいい。
気になるならキャプションに「◯◯年(または◯◯シナリオ)までに公開された情報を元に書いています」と一言添えると楽になるかも。

3 ID: U13vdaHe 2023/10/19

ありがとうございます…具体的な案を教えてくださって恐縮です。
確かに今、全然冷静になれていないかもです。
勝手なことしてきてキャラに申し訳なかったな、みたいな変な感情もごっちゃに湧いてきてしまったので、すぐ消さずに一旦非公開で頭冷やすのもやってみます。
何を見てウハウハしてたんでしょう…

7 ID: NpGC4RPW 2023/10/19

すみません、昼間書き忘れましたが3もトピ主です。

4 ID: mWTjCtSa 2023/10/19

私なんか主人公の解釈がリリース初期からずっと公式と違う(公式は主人公が召喚された仲間達全員に好意を持たれてるって設定だけど、私のかく主人公は仲間達から嫌われてはいないし、仲間達から大事な相談とかはされたりするから信頼自体はそれなりにされてるけど、割と塩対応されたり、私の推しに失礼な対応した結果腕の骨折られかけたり(※嫌われとかではなくギャグです)してる)けど、ずっとその設定で通してるし、それで文句言われたことはない
ただし、キャプション必読ってタグは付けてるし、ツイで上げる時は、主人公はこれこれこういう設定ですって必ず注意書きしてる

6 ID: NpGC4RPW 2023/10/19

Id違うと思いますがトピ主です。
通されてるのかっこいいです!
私は、設定に忠実に!を通してきたつもりが間違ってたので痛手が大きいです…
こだわりをそこに集中させたのが良くなかったです、コメ主様のように自分の信じる関係性をもっと楽しんで書くべきでした〜!
ありがとうございました!

5 ID: 3esVgoZC 2023/10/19

悲しいね…読み間違えると恥ずかしいよね
でもそういう推しを期待してたの事実だし、好きだった部分もあるだろうから責めなくて良いよ
一コメさんに同意

あと話進むにつれて、やっぱりあながち間違いじゃないかも?になってくるかもしれないし、やっぱり自分の解釈の推しが好きだから、そのままのルートを歩むってのも自由だと思う

8 ID: NpGC4RPW 2023/10/19

Id違うと思いますがトピ主です。
まさに!滅茶苦茶悲しいし恥ずかしいです!
お心よせていただいてありがとうございます!

できるだけ公式の設定に近い表現を、と思ってやってきたので、違うとわかった今、今まで書いてきたキャラが全部嘘っぱちに見えてしまっています。
離れたり時間をおけば、これはこれで、こんな感じの推しを夢見てたんだな楽しかったんだな、と思えますかね…!
ちょっと冷静になるまで離れてみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ポーズのアイディアに使える投稿をしてる人やサイト教え欲しい このような https://x.com/thepo...

🐯で嫌いな人の本を注文できるだけカートに入れて他の人が注文できないようにしてずっと売れ残るようにしてる人いませんか?

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《264》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

pixivについて ウォッチリストの登録数とBOOTHやイベント等で捌ける部数って比例しますか?? やっぱりウ...

推しにムラムライライラするけどマイナーキャラでエロ絵もあまりないし自分でエロも描けない人ってどうしてますか? 私...

webオンリーの展示作品は開催時期に合わせた内容にする? 題材に悩んでいます。 来月自カプの受けオンリーが...

逆カプ、相手違いがほとんどいないカプについて 今ハマっているジャンルのBLカプに逆カプと相手違いカプがほぼ無...

息子をイベントに連れていくのはあまり良くないという意見が多いですが誰も見てくれる人がいない場合は仕方ないですよね?...

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...