創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TvMNcD8B2023/10/19

都合上、コラボカフェ等の現地イベントに参加できず、フリマアプリで...

都合上、コラボカフェ等の現地イベントに参加できず、フリマアプリで限定グッズを購入するのは悪いことでしょうか?事後通販はありませんでした。
金額の問題ではないとわかっておりますが、あまりにも高額すぎる転売ではありません。(400円のランダムグッズを1000円で購入しました)
これをとても悪いことなのかもしれないと思ったのは、購入したグッズを人前で出せないと感じたからです。「現地に行っていないのになぜ持っているんだ」、「公式にお金を落とさないで、最悪なオタクだ」といった気持ちでいっぱいです。
本当はアクスタを持って出かけたいですし、写真を撮りたいのですが、現地で購入していないということで、どうしてもセーブがかかってしまいます。
かつての自分の行動を反省するべく、吐き出しを兼ねて投稿させていただきました。
もしよろしければ、ご意見をお聞かせください。
今後の推し活の参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: z7vrEuKf 2023/10/19

現地行った事をポストしてないならそこまで気にしなくても良いのでは…?行けないって言ってしまっていたとしても、お使い頼んだのかな~くらいに思われると思う…

良心が許さない的な事なら、新規のオタクが中古ショップでグッズ買う事は普通にあるし、そうでもしないと昔の商品手に取れないから皆んなそこまで潔癖ではないと思うよ…使わないのが理想ではあるというだけ

7 ID: トピ主 2023/10/19

そうなんですね……!
おつかいでお願いする方もいらっしゃいますよね。
全員が全員理想と現実を一致させられるとは限らないですよね……。教えてくださってありがとうございます。

3 ID: VJFqWG1j 2023/10/19

どんな都合があろうと、転売ヤーから買ったんだ...と思う人はいるでしょうね。

通販してほしいと公式に意見を送りましたか?

8 ID: トピ主 2023/10/19

そうですよね……。
なるほど!意見…!そういった手段もあるのですね。
送ってみようと思います。
教えてくださってありがとうございます。

4 ID: 8IVoTrlW 2023/10/19

堂々と言わなきゃ良いんじゃない?と思います。
もし聞かれたらグッズだけお友達に買ってきてもらったんだ〜とか言えば良いと思うし、そう言う人ならたくさんいるし
もちろんよく思わない人もいるだろうから公言はしない方がいいと思うけどね。

9 ID: トピ主 2023/10/19

そうですよね…。
グッズの写真を載せることはしていないのですが、嘘をついたり、誤魔化すのは嫌なので、限定グッズは一人で楽しもうと思います。
コメントありがとうございます!

5 ID: MlBh2zZs 2023/10/19

世の中言わなくていいことはいっぱいある

10 ID: トピ主 2023/10/19

仰る通りです。
気をつけます。ありがとうございます!

6 ID: 2O19NX5V 2023/10/19

賛否あると思いますが、400円が1000円なら送料や交通費・手間賃考えたらそんなものじゃないですか?
代行頼むときは私は交通費出す方なので、400円商品なら1000円渡しますね。
ボックス買い分けてもらう時も、最初の送料分はちょっとプラスで支払いますし。

現地で購入していない=フリマで買った、を外に出さなければよくないですか?
知り合いに譲ってもらった、代行してもらった(自分の分もついでに買ってもらった)、ダブったものを譲ってもらったなどと言えばいいんです、グッズの交換や譲渡なんて案外普通に行われていますし…

罪悪感はトピ主が割り切るしかないと思います。

12 ID: トピ主 2023/10/19

譲ってもらった、というのも良いですね…!
金額のことも知ることができて助かりました…。
限定グッズは一人で楽しもうと思います!
教えてくださってありがとうございます。

11 ID: vUpdZN3a 2023/10/19

ここは創作同人の掲示板であってオタ活掲示板ではないんだよ。次からはここ以外の創作以外の質問も全般受け付けてる他のサイトで質問して欲しいな。
これ系有りにして乱立されると本来の創作関係のトピが埋もれちゃうからさ…

一応答えると、誰にも言わなきゃいいだけだと思うよ。罪悪感感じるなら次から買わなきゃいい

13 ID: トピ主 2023/10/19

大変失礼いたしました…!
気づかせてくださってありがとうございます。
以後気をつけます…!

14 ID: トピ主 2023/10/19

こちらでコメントを締め切らせていただこうと思います。
とても参考になりました。
また、オタ活の質問をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

15 ID: doKkfO1L 2023/10/19

めちゃくちゃまともな感覚してると思う。
高額じゃなくても後ろめたさがあるのめっちゃ理解できる…

SNSのみの投稿であれば、お土産で貰った、譲って貰ったでいい気がする。でも同ジャンルの人と出かける時は、自分ならちょっと気まずく思うかも。

トピ主は都合つかないから現地に行けないから手に入らないかもだけど、自分は現地行ってもランダムグッズは買わないので(不要なキャラグッズを手に入れるのも処分するのも嫌)もし欲しくなったらメルカリで買うことになると思う。

16 ID: KIrHE6v2 2023/10/19

事情明かすのは何のメリットも無いから言わなければ気にしない
自分もトピ主側だよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ポーズのアイディアに使える投稿をしてる人やサイト教え欲しい このような https://x.com/thepo...

🐯で嫌いな人の本を注文できるだけカートに入れて他の人が注文できないようにしてずっと売れ残るようにしてる人いませんか?

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《264》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

pixivについて ウォッチリストの登録数とBOOTHやイベント等で捌ける部数って比例しますか?? やっぱりウ...

推しにムラムライライラするけどマイナーキャラでエロ絵もあまりないし自分でエロも描けない人ってどうしてますか? 私...

webオンリーの展示作品は開催時期に合わせた内容にする? 題材に悩んでいます。 来月自カプの受けオンリーが...

逆カプ、相手違いがほとんどいないカプについて 今ハマっているジャンルのBLカプに逆カプと相手違いカプがほぼ無...

息子をイベントに連れていくのはあまり良くないという意見が多いですが誰も見てくれる人がいない場合は仕方ないですよね?...

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...