創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qYzSb0L72023/10/21

そこそこ固定でカプ推しています。 配信・原作のストーリー展開や...

そこそこ固定でカプ推しています。
配信・原作のストーリー展開や新キャラが登場して推してたキャラの解釈やまわりの人間関係が変わってしまって辛いです。
公式はまだ好きなのですが創作から離れるべきでしょうか?
別のカプ推してしまおうか、このまま交流をどうしてしまおうか。
似た経験のある方、どうしましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y4kiNxFE 2023/10/21

別カプで推したいものがあって、気持ちが乗ったらそうしてみるのも楽しいかもね。

ただ、創作に限らず何事にも「するべき」という事は一つもないんですよ。

たかが趣味にそんなに追い詰められている状況は、健康的ではないかもしれませんね。

3 ID: qHlAzdOV 2023/10/21

人の気持ちは変わるものだから別カプを推したい気持ちが出てきたならそうしてもいいんだよ。自分もストーリー展開で別カプの方に萌えちゃったことあるし
結局は趣味なんだから自分が一番楽しいと思えることをするのが良いと思う

5 ID: N3WKa9xg 2023/10/21

そんなモヤモヤしながら推す理由がどこにあるんだろう
自分ならアカウントを作り直すかな
連絡くれた人にだけ事情説明する

ただトピ主さんが気になってる別CPと元のCPのキャラが被ってた場合、必要以上に固定アピールしてたり、公式の愚痴言ってたら良く思わない人はいると思うから
心当たりがあるなら誰にも言わずひっそり消えたほうがいいかもね

6 ID: トピ主 2023/10/22

追い詰められているのかもしれません!
別カプ推しても良いかもくらい気持ちに余裕ができたいです。
2さん、コメントありがとうございました。

ストーリー展開で別カプに萌えた方がいらっしゃる!
ずっと固定でいれたので別のカプを推しても大丈夫?と悩んでいましたが、一番楽しいと思える創作を少し考えてみます。
3さん、コメントありがとうございました。

モヤモヤしても推してしまうのは、キャラクターそのものは好きなのと創作してきたものや交流がもったいないと感じてるのかもしれません。
良くないですね。書いてて思いました。
交流相手がキャラ解釈変わっても楽しく推してるので、ひっそり消えるの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...