創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OkDR7l0r2023/10/26

雑食の人でもブロックされる人とされない人がいませんか?また、どの...

雑食の人でもブロックされる人とされない人がいませんか?また、どのような理由だと思いますか?

私はAB絵描きですが、ACもたまに描きます。
ウチのジャンルでは、AB以外ブロック。BC以外無理!と定期的に発信する方が複数名います。
事実、もともとABをメインに活動していても、ACなどを描いた途端にブロックされた人がいることを知っています。(私もBCの方はもちろんAB創作者何人かからもブロックされています)

ですが、ジャンルのカプほとんどすべてを網羅する速筆字書きの友人に「雑食って大変じゃない?」と聞いたところ、「あれ定型文じゃないの?そう言っている人にブロックされたことないけど」とキョトンとしていました。
驚いて確認してみると、友人はそういった発言をする人ほとんどすべてと鍵垢含め相互であるとわかりました。
日常ツイートにもリアルタイムで反応があるためミュートもされてない(友人のツイート内容はワードミュートできるレベルではない)と思うよ、とのんびり言う友人にACを描いた途端にブロックされていると伝えると驚いていました。友人は自分がそうであるため、他の人もブロックされていないと思っていたらしいです。

絵と違って字はリンク踏んで中身を読まなきゃ無視できるからでは?と友人は自己分析していましたが、そもそも日々のツイートがごちゃまぜなら無意味なのでは……と思います。

垢分けやワンクッションを駆使しても好きな人からブロックされ、仕方のないことだと諦めていただけに同じアカウントで複数カプを取り扱ってもブロックされたことがないという友人に驚くと同時に羨ましいです。

ブロックされたことがないという雑食の方の自己分析や、固定の方からのこういった人であればブロックしないかもといった基準をお聞かせいただければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0ysELhnZ 2023/10/26

えげつない絵馬だったら雑食でもありがたく見る

3 ID: IVYS4eZz 2023/10/26

ジャンルによって逆カプはブロックされやすいけど攻違いはされづらい、とかその逆とかもありそう
全部のカプをふわっと書くオールキャラっぽい人と、ガチでABとCBのカプ物を描いてる人、ってのも扱い変わると思う
あとやっぱり神レベルの人は、固定主義の人から主義に反してフォローされてる人多い気がするよ、自カプ部分だけでもどうしても読みたいんじゃないかね
絵のがぱっと見で目に入って嫌だってのも勿論あるだろうし、雑多カプの全部でセンシティブな物まで描いてるどうかも判断基準になりそう

4 ID: UxpvT3CQ 2023/10/26

普段からカプ名を明確にあげてブロック!って声高に言ってるのに例外作るのは感じ悪い人たちだな〜と思うし、自分はそんな宣言しないけど、どちらかというと固定側の意見です。

・その字書きの作品が好きすぎて奥歯食いしばりながら我慢してるパターン
・ほぼ全カプ書くくらい手広いなら、浅く薄くなので目に入っても気にならないパターン
・ツイートがユーモアに溢れていて、なんかネタ枠で許せるテンションのパターン(作品はリンク踏まなきゃ見ずに済む)
・凄く感想をくれる相手だから、ブロックして感想もらえなくなるのが惜しいパターン

とかかな。

あとは、上手く言えないんだけど解釈が一致すると不快感が...続きを見る

5 ID: hu3GD867 2023/10/26

ご友人の分析通り、パッと目に入ってくる絵では避けようがないからではないかなと思います。
あくまでトピ主さんのジャンルでブロック発信する方々の基準を想像するなら、ツイート程度+リンク飛ぶ前に注意書きがあるレベルなら許容できるけど絵は無理とか。あくまで想像ですが珍しくはないと思います。
そもそも日々のツイートがごちゃまぜなら無意味なのでは…というのもトピ主さんの憶測なので、無意味ではないのかもしれません。そのへんは人の数だけ答えがあるので、たぶん気にするだけそれこそ無意味かと。

私はブロックされたことがない雑食絵描きですが
・CP絵はほとんどがオールキャラに近くBL感薄め
・RPは解...続きを見る

6 ID: 9saeJBbM 2023/10/26

ご友人は特定のカプをメインに他も書いてるのでなく、最初から「雑食の人」って認識だからじゃないですかね?
特定カプを贔屓してるわけでもなく、ほぼ平等に全カプが好きって人ならそういうこともあるかな
あと相当に魅力的なお話を書く字馬さんだったり

メインのカプがあると、「ABだけを愛してる人じゃないんだ」って勝手に裏切られた気持ちになってるというか…
何かそういう感情からブロックに繋がりやすいのかなって思います

7 ID: TXFkzbQW 2023/10/26

自分は固定で雑食の人をブロックorミュートしがちですが
ご友人のような「ジャンルのカプほとんどすべてを網羅する速筆字書き」はたしかにあんまりブロックされないだろうなと思いました。そこまで雑食を極めてる人ならむしろ尊敬しますし
逆にトピ主さんのような「AB絵描きでACもたまに描く」というような人は申し訳ないけどブロックされる可能性が高いだろうなと
ABが好きだと思ってた人にいきなりACを描かれたら裏切られたと思っちゃいますね。絵とか文は正直関係ないと思います

8 ID: 49dpGLxD 2023/10/26

字書きでも地雷持ちの難しいタイプと全員相互になってる、日常ツイートにガンガン反応が来る、ということは友人はコミュ強でかなりの交流大手なんじゃないかと思った。ちゃんと毎回褒めてくれて感想くれるとか、それ以上に話してて楽しいとか。この人と話すの楽しいから多少地雷扱ってても我慢しようと思われてるのかも。トピ主にはそこまでの強みがないから普通にブロックされてるということでは。

9 ID: pJ5oTRlv 2023/10/26

相手固定ですが、
・雑食と掲げながら基本原作の関係性の範囲でしか創作しない人(同性同士の強めの感情をCPと言い換えてるだけの人)
・本当の本当に雑食を極めていてあらゆるものが出てきてどこにも思い入れが偏ってなさそうな人
はミュートしないことが多いです
特に下のひとが何故大丈夫なのか上手く説明できないのですが…

10 ID: aw4crzWh 2023/10/26

トピ文内の友人のコメント通りだよ
絵だとミュートワード使ってもすり抜けることあるしTLの占有率上がるから苦手感が増す
文字ならそこまで意識しなくて済むから

11 ID: 1Es3AxdN 2023/10/26

雑食だけどその割には界隈の人からあまりブロックされてない気がする
フォロワーが多いからシンプルにこいつブロックしたらめんどくさそうと思われているのかも
ミュートはたくさんされてると思うけど確認しようがない

12 ID: U28W1AJT 2023/10/26

声高な割に例外を作ってる方はビジネス固定なんでは?
例外ある時点で固定でないことは確かですし

13 ID: RDexm9ES 2023/10/26

地雷を流すか流さないかに尽きると思う。自分がAB固定だとしたらブロック対象は逆リバか相手違い、A受けB攻め辺りだからそれが流れてこないなら基本ブロックはしない。雑食さんの推しがDだとしたら雑食でも流れてくるのは大体D関連だから気にならないとか。何が地雷でどの程度の雑食か固定なのかにもよるけど地雷CPを頻繁にRPする、自分の苦手なCPについて好き!とか語り出す、生産する、とかがなければ気にはならないんじゃないかなーそもそもフォローもしないけど。

14 ID: 2zd0t7Ul 2023/10/26

固定のオタクですが
・雑食でも字書きさんであれば視界に入ってくる可能性が低いのでブロックするまででもない
・あと界隈の人とほぼ繋がって交流が積極的な人をブロックするとめんどくさいのでミュートで済ます
じゃないでしょうか?
あと自分の今のジャンルでの場合ですが、雑食公言しててABやCDたまにACみたいな一つひとつのカプへの言及が薄かったりどれも同じぐらいにツイート内容が濃い場合はミュートで済ましますがほぼAC固定ぎみで活動してるような人がACの萌え語りには積極的にいいねしたりしてるのにABの人の萌え語りには一切無反応のくせにABも好き!って中身ペラペラのツイートしたり描いたりしてると本当...続きを見る

15 ID: ylJejT8U 2023/10/26

・自分にとって利用価値がある
(猛烈に上手い、好みの絵柄や文体だから例外扱い)
・小説なら読まなければダメージ少ないから見逃してる
・その人をブロックすると界隈での立ち回りで不利になったり創作しづらくなるから妥協、諦めてる
辺りじゃない?いくら綺麗事言ったって結局はこんなもんでしょ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって漫画・イラスト・小説のどの分野を集中的に創作してる人が結局多いんですかね? 書き込みを見ていると何とな...

依頼でアンソロジーに寄稿した作品に主催から何も感想がなく、悲しくなってしまいました。 斜陽ジャンルでとあるア...

ハピエン馬に出会ったことありますか? 二次創作です。漫画、小説問いません。 喧嘩やすれ違いからの両思いのシリア...

元々創作に対して自信や驕りがあったけど、圧倒的に上手い人や才能のある人と出会って叩きのめされた経験がある方っていま...

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《4》 美容関連の話題はこちらでどうぞ。 ...

イラスト詰め本に求めるもの 今までマンガ本しか出したことがなかったのですが、今回初めてイラスト本(モノクロ)...

商業漫画の新人賞って画力・見せ方とストーリーならどちらが重視される傾向にあると思いますか? レーベルによるでしょ...

絵の素人からは画力が低く評価されがちだけど、絵描きからは抜きんでて画力が高く評価されてる漫画家って誰かいますか? ...

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...