創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YKo6dDlE2023/11/06

意図してアンソロのツイートだけに反応しないのって薄情でしょうか。...

意図してアンソロのツイートだけに反応しないのって薄情でしょうか。

フェイクあり。
まだずっと先ですが、次回イベントにて自カプのアンソロが発刊されることが決まりました。それだけであれば喜ばしいことなのですが、共通のテーマが自分にとっての特大地雷で、どうしても見に行くことができません。アンソロの購入やサンプルの閲覧も考えてはいません。
そのためそっとアンソロ垢をミュートしてアンソロそのものには触れずにいたのですが、どうやら相互がそのアンソロに参加するようでチラチラとその辺りのツイートを始めました。(まだ執筆者発表は正式にされていないようなので、本人からも参加しますと言ったはっきりした告知はありません)
アンソロ、アンソロジー、原稿 などの関係がありそうなワードはとりあえずミュート設定にしているのですが、露骨にアンソロ関係のツイートだけに反応をしないのは薄情というか酷いことでしょうか? 相互の普段の萌え語りやイラストには反応しているので、そこだけ急に反応しないとなるとあまりにも当てつけのように見えないかな…と不安になっています。
自分がアンソロテーマは口に合わないだけなので、アンソロそのものや参加した相互にも文句を言うつもりは一切ありません。義理でも反応はした方がいいでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: f3SJLM0G 2023/11/06

よほどの病人レベル気にしいしかそこまで他人が何に反応してるか確認しないから大丈夫
真昼に街中歩いてて通り魔に襲われないか気にするみたいなもん
たまにいる抜きん出てヤバい人気にしてたら生きていけないよ

3 ID: c43absdy 2023/11/06

反応したらしたで「反応くれたのに買わないんだ…」てなるだけなのでしなくていいと思う
というか、たかが宣伝ツイートに反応しないだけで薄情とか酷いとか言ってくる人がいたら、その人が気にしすぎなだけ……

4 ID: xtifpUk8 2023/11/06

しょっちゅうあるけどツイート流れてきてブロックしてガン無視してるよ

5 ID: zXgcOajE 2023/11/06

私も相互がアンソロに参加するけど、主催が嫌いで買わないって決めてるからアンソロ関係のポストには反応してないよ(相互だけの本なら絶対買う)
本人気にしてなさそうだしそれが普通だと思ってる
逆の立場でも気にならないよ、興味ないんだな〜程度

6 ID: OZqo49Vn 2023/11/07

自分が出ないアンソロに反応する義理は無いので、問題ないと思います。
気になるのなら相互の宣伝っぽいツイートに対して、
個別に『頑張れ』とリプ送るだけでいいのでは?
(あくまで原稿頑張れという励ましだけを送ります)

7 ID: MyzN1arA 2023/11/07

反応しなくていいしもし突っ込まれたら正直に「テーマが苦手なので」って言えばいいよ

8 ID: TN2ZMrun 2023/11/07

ID変わってますがトピ主です。
ありがとうございます…! 無理に反応しなくてもいいんだな、と分かってとても気が楽になりました。初めてのアンソロに反応できないのは残念なのですが、やはりどうしても苦手なものは苦手なので…。
あくまで原稿頑張れと励まし〜 もなるほどなと思いました。いただいたご意見、参考にさせていただきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...