昔は嫌われるような事してたけど(フォロー外す程の事ではない範囲)...
昔は嫌われるような事してたけど(フォロー外す程の事ではない範囲)暫くしたら落ち着いてきたみたいなアカウントってどう思います?
ここ見るようになってから人の内心を理解しました
意外と人のツイート見てるんだな…とか
嫌われる云々は、たまに仕事の愚痴言ったり程度の些細な事です
嫌な人多いなら気をつけるか…となりました
みんなのコメント
ミュートして自衛してくれてるなら全然いいんだ…
でも自分に興味ないならフォロー外してくれていいんだよ…(伝える術がないが)
落ち着いてもまたやらかすんじゃないかな〜て思っちゃう。フォロー外すとかして波風も立たせたくないからむしろ外して欲しい。
低浮上してるから、反応の前に何も呟いてなかったりするからな…フォロワーも別に一気にかなり減ることもなかったし…絵もたまにあげるけど拡散で広がっていくからあまり関係ないんだ…
仕事忙しくてだるいとかちょっとした愚痴を他の雑談に紛れてたまに言うくらいだったなら、呟いてても減ってもそこまで気にしない
同人的痛い言動が減ったなら誰かに注意されたか、同人に慣れてきたのかなって思う
劇的に好印象になったりはしないけど、大きなやらかしでなければ最初はそういうのもあるよねくらいで印象が好転していくかも
優しいコメントありがとう~
優しい人ばかりじゃないけど、やっぱり界隈の雰囲気と慣れ?ってあるよね…
始めたばかりだとよく分からなかったんだ
私も他人のツイートそこまでしっかり見てないタイプだったしね…
急に好感度上がったりはしないよ
仕事の愚痴がなくなっても界隈の炎上に首突っ込みたがったりしてたらミュートしたままにしておく
数ヶ月は様子見ると思う
界隈の炎上か~結構周りで言ったり、言わなかったりだったけど、別に気にならない達だから、別に言ってもいいんじゃない?くらいに思ってたな…
全く言わない人達からしたらそれは禁句レベルなんだろうね 炎上がどのくらいのものか知らないけど
多少の仕事の愚痴くらいなら別に垂れ流してたって自分は気にしないけど、絵もなかなか投稿しないし日常生活の話が多くて煩いようならミュートしちゃうタイプです。偶に見に行った時にガラッと様子が変わってたら「お?変化あり?」と思うし一度ミュート外して様子見するかもしれません。
たまの仕事の愚痴くらいならそもそも悪印象というほどでもない
全方位に攻撃的で被害妄想激しくて、鍵引用ひとつでもついたら私の悪口言ってんだろわかってんだからな!ってキレてた人が、旬に移動してフォロワー爆増したら、鍵リツさんは見えないのですが、褒められてると勝手に思っておきますね笑♡みたいなツイに変わったのはさすがにうわーと思ったけど
「愚痴」「たまに」って言っても、どういう言葉でどのくらいの頻度かって人によるので、自分がミュートしたならもう見ないってか、その人の存在を忘れてしまう。トピ主さんをミュートしてたとしてら、その時点で絵とかの投稿のプラスより、愚痴のマイナスが上回ったってことで。
忘れるから「嫌い!見たくない!」みたいな感情はないよ。フォロー外して整理すべきなんだろうけどものぐさで…
プライベートに関するネガツイや地雷発言ばかりしてたフォロワー。
参加したアンソロの主催だったので切りにくくて我慢してたけど、数年たって最近は穏やかになりました。
特に仲が良いわけではありませんが、色々落ち着いたみたいで良かったなあと思いながら見守ってます。
個人的にはたまに仕事の愚痴を言うくらいなら気にならないです。
仕事の愚痴なら全然気にならない
個人的に当て擦りや攻撃をされ続けた人に関してはもう無理ですね
一生印象変わらない
コメントをする