同カプの絵描き相互が私のツイートはフリー素材なので自由に使ってく...
同カプの絵描き相互が私のツイートはフリー素材なので自由に使ってくれていいですとかツイートしててイラっとする。
普段ミュートにしてる嫌いな相互を定期巡回で覗いたらこんな事言ってました。義理で相互になった人でこの人の作品は全く見てません。もし今後うっかりネタが被ったらフリー素材のネタ使ったんだなとか思われるのでしょうか?
こんな事言ってる嫌いな相互がいたらみなさんどうしますか?
私のカプは狭い界隈なのでリムりたいけど勇気がでません。
みんなのコメント
Xに張り付いてるわけじゃないし相互のツイートもごく一部しか見れてないので、かぶったとしても偶然でしかないということでスルーします
第三者の立場から見ても、その相互さんのネタとトピ主さんの作品のネタがかぶっていても特に何も思いません
その相互さんがよほど複雑な設定やセリフをツイートしていて、それがそっくりそのまま使われていたとかならともかく、ネタがかぶってたくらいだったら「二次創作ならよくある偶然のネタ被り」としか思わないんじゃないかと思います
謎ツイも謎だけど、トピ主さんも嫌いな人と相互続けてるばかりか嫌いな人定期巡回とかマジで謎です…。マゾ?
ミュートしてても相互なら「フリー素材じゃないよ〜やめて〜💦」って軽くリプすればいいのに。
よく読んだらトピ主がイライラしたんじゃなくて相互の愚痴の話か。
嫌いなものは見に行く時間が無駄だから死ぬまで永久に見に行かないだけだし目に入っても注視しなければ良いだけなので、この人頭悪いなと思いながら放っておけばいいんじゃない?
ネタが被っても気にしませんよーくらいの意味じゃない?
逆にフリー素材じゃないんで…って言われる方が戸惑うかも。いちいち見てないし困るわってなる
ミュートしっぱなしには出来ないの?自分も狭い界隈だからリムはしないけど、ミュート入れた相互とか二度と見に行かないよ
コメントをする