創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uJv2q40W2023/11/11

自分が「二人の幸せな姿が見たい、こういう未来があったらいいな」と...

自分が「二人の幸せな姿が見たい、こういう未来があったらいいな」と想いと熱を注いで描いた二次創作本を、褒め言葉のつもりでも「〇〇なところが良くて(中略)腐女子が好きなエサでした!」なんて言われたら腹立ちますよね?相手は出張編集部の担当で、後日批評と仕事相談のメールを貰った時に上記の言葉が書いてありました。エサって言い方悪すぎだろってモヤモヤします…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bB0x8Jzp 2023/11/11

トピ主に同意します、腹立ちます。褒め言葉のつもりなんでしょうか、ひどいですね

4 ID: 7Th2YeUF 2023/11/11

腹が立つ気持ちはわからないでもないけど、他人の些細な言動にいちいち腹を立てるとフリーランスキツいよ。悪気がなさそうなら気にしない、というスキルをつけないと、営業も自分でかけなきゃならないクリエイターはしんどいことばっかりになっちゃうから、仕事するならアンガーマネジメントしたほうがいいと思う。仕事にしないなら切っていいと思うけど。

5 ID: AB0RUQ1Z 2023/11/11

自分も4の言うように悪意が無いなら気にしないに限ると思うよ
褒め言葉なんだなとだけ受け取っておこう

6 ID: MsidOwUc 2023/11/11

エサ!?大丈夫かそいつ!?って私も思うけどもし本文ままだったら面倒なことになるので、そこはお気を付けてね…

8 ID: 42RgjHSr 2023/11/11

編集との関係って色々だし、可愛がってもらったり気が合ったりすればそれはすごく楽しいし力になることなんだけど…
ここで吐き出すだけにして、トピ主さんはその無礼な編集にもあくまで仕事相手として接しよう。
根っからBAKAだとどうしようもないけど、トピ主さんのことちょっと舐めてるだけなら、全部敬語で丁寧に返事されたら仕事相手だってこと思い出すから。

10 ID: nD9lMuAV 2023/11/11

フリーランスになるなら細かい言葉遣いをいちいちを気にしない方がいいというのは同意。
なんだけど、その編集者は常識がないというか、言葉違いで相手がどう思うか想像できない人だとも思う。一緒に仕事するとカチンときそうだし、作品をより良い方に導いていく力はあるのか?と疑問。

11 ID: w3RqyfBY 2023/11/11

商売人だなあって感じの一言ですね。
作者を萌え製造機だと思ってるんだろうなと思います。

12 ID: qFyB2Nvc 2023/11/11

でもクレムにいる人間も10割そんな奴しかいなくない?
ほら、絶対創作者は萌え製造機でいろ、産む機械でいろってトピ立ったりコメントあったりするじゃん
余計な事言うな、創作だけしてろ、自我出すな、って
それと何が違うんだろうね。自分のこと棚に上げて

14 ID: 42RgjHSr 2023/11/11

10割ですか、それはそれは…

17 ID: E02gAQ5w 2023/11/11

すげー全知ネキおる

15 ID: tDZhiJlU 2023/11/11

「エモさ」って書こうとして誤字ったんだと脳内補完しとこう

18 ID: WqSAKcEg 2023/11/11

トピ文に書いてある前後を読む限り、わりとマジでこれなのでは?と思ったんだけどどうなんだろうね…

16 ID: kDeCatFq 2023/11/11

言葉自体はひどいとは思うけど、その界隈の人じゃない人から見たら、そういう想いとか汲み取れるわけもないし、同人誌なんて等しく腐女子の妄想本だと思うからそもそも素敵な褒め言葉の期待はしないかな……

19 ID: alSbGEwv 2023/11/11

上にもあるエモ、エモさの誤変換な気もするけど
まあ出版業界は漫画も小説もマジで人間性くそな編集はいるので、誤変換じゃない可能性もある
超大手出版社の文庫編集が作家にパワハラしまくって追い詰めた話が出てたし

気になるようなら突っ込んでみるのも手かと

20 ID: WVGbO8mY 2023/11/11

腐女子のエサはびっくりしました笑
くらいは返信に入れ込んどくかな。受け入れてない姿勢は見せておいたほうがいいと思うし、誤記ならさらに「すみません!とんでもない間違いを!」とか返事があると思う。

21 ID: tK9CA20a 2023/11/12

今後商業でやるなら、エサ表現に笑ってツッコミ入れられるメンタルになった方がこの先いいかも
自分が食べたい最高にいいエサ作りました!ちなみに私はいいですけど他の方にそれ言ったら炎上案件ですよ? くらい言い返してやりたいところ
ただの空気読めてない編集ならそれで反省するだろうし、悪意ある編集なら今後そのつもりでこっちも自衛した方がいいし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...