男性向けジャンルに来ましたが、本を買って貰えるのは私が若い女だか...
男性向けジャンルに来ましたが、本を買って貰えるのは私が若い女だからではないかと考え病んでいます。
鉄道とか城とか船とかそれ系なので、エロ同人と違って本当に男性ばかりの世界です。
私は、理系の大学院に進学し、あまりに就活が楽勝過ぎて「誰も私が学生時代に頑張ったことなんか見てくれない…。理系の女を採用できさえすれば誰でもいいんだ…業界に女がいないから数合わせで雇われるんだ…」とゲロ病みしてメンタルクリニックに放り込まれた過去があります。
要はそういう人間なのです。
だから、同人誌を買って貰っても、どうせ若い女が立ってるのが珍しいんだろ、と思わずにはいられません。
勿論、私の本の価値を認めて支払っていただくならば数百円は大金ですが、臭くて汚いオタクに愛想笑いをして小銭を貰うなんて、路上売春と何が違うんでしょう。
まあ、普通に腐女子なので、BLも出しているんですが、それはそれで「ジャンルの力だしな…」となるし、終わりです。
実際、ガチ男性ばっかりの男性向けって若い女だと売れるんですかね?
私は決して美人ではないのですが、故にオタクに俺でも行けそうと思われるタイプではあります。
オタクに舐められて数百円で買われたと思うと、悔しくて最悪の気分になります。
どうやったらこの狂ったメンタリティから抜け出せるでしょうか。
それとも、狂っているのは私ではなく世界であって、若い女だから同人誌を買って貰えるというのはただの事実ですか?
みんなのコメント
「本を買って貰えるのは私が若い女だからではないかと考え病んでいます」へのアンサー「同人誌売らなければよくない?」からの「だって売れるんだもん」は別に解決したくないんじゃない?自分の被害妄想が入ってるかもとわかってるなら同人やめるしか問題解決できないと私は思うけど…。
その若い女パワーを武器にできる時間は限られてるんだし使えんなら使ってていいと思う
中には若い女だからって買う人も居るかもだけどそれべつに良くない?特にそれで被害があるわけでもないんなら尚更
相手がどういう意図で買おうが自分には関係ないしどうにもできないよね
売れた数字だけ見とこう
中にはいる、程度なのか全員そうなのか全然分かんないんですよね。
だって、隣のサークルの風呂入ってなさそうなおじさんとか、10年同人やってるのに10冊も出てなかったし…。
だから全然わかんないから気にするだけ無駄だって事なんだけどそれ理解できてるか?
頭良いならこれくらいすぐわかるもんだと思ってた
あとなんで急に隣のおっさん出してくるんだよおもしろすぎかwww
ごめん釣りトピだったか
メンタル系の資格持ってる人の話をかいつまんだ素人のコメですが
売春は若さを売りにしていて、時間が経てば価値が低下するが、
仕事やクリエイティブなことはスキルが上がり本人の価値が上がるとのこと
その理論なら売春とはぜんぜん違うと思います。
また、コミケでセクシーコスプレイヤーを売り子にするのがステータスな層もいるので、若い女だから売れるのも1つの要因ではあるとおもいます。複雑な要因の1つでしかないです
ジャンルの力でも女の力でも使えるの全部使って活動すればいいと思います。
ただ何が目標か伝わらなかったので、儲けたいのか他人より頒布数伸ばして優越感にひたりたいのか良いものをつくりた...続きを見る
スキルが上がるような立派な同人誌作ってない上に、目標も何もなくその場の快楽だけで本を出しているのが全ての敗因ということがよく分かりました。
悲観も才能の一つと割り切って、自分の病みの機嫌を取りながら同人活動すれば
菅原道真とか石川啄木なんかも高学歴で嘆くの上手だったタイプだな
うまくやんなよ
大学院って別に少年院より入るの簡単なので、高学歴ではないんです。
悲観も才能の一つと思えるぐらい、立派な本が書けるようになれば、売春がどうとか病まなくなるというのはその通りですね。
なんか自分のことを見てほしいのかな?と感じました
私は腐カプで売れたら、推しカプ人気じゃん!同士がこんなにいる〜!って嬉しいです
私の努力や絵を評価されたわけじゃない…とか考えません
何者でもない自分への肯定感が上がれば、周りへの卑屈な感情も和らぎませんかね
プライベートで付き合える人間関係、友達でも恋人でも充実させてはどうでしょう
「私の本の価値を認めて支払っていただくなら」って書いてるから、ジャンルの価値だけじゃなく自分の本の価値も認められたいのかと…
若い女だから本を買われる、オタクに舐められて数百円で買われるの最悪の気分
えーっと、頭いいんだよね?
性別公表せずに書いて売り子立ててオフ本出すか通販限定にすればいいんじゃん?ついでに値段設定3000円にしよ。それか今は書くだけにして自分が十分に老いたババアになったら外に出てって売ればいい。
「嫌だ」ってことに対して誰でも思いつく程度のこともやらない。買ってくれる人を臭くて汚いオタクとか言いつつ、そういう相手にすら売れなくなるのが怖いだけなんじゃないの。メンタルはここで聞かずに普通に医者に行くべき。
美人じゃないからオタクにもこれならいけると思われるタイプ、若いから男に買ってもらえるだけ、って聞いてると異性を気にしすぎてる、女として自信ないのかなと感じる。まずは普通に同年代の異性と接することに慣れれば自分は好きに同人誌を作って売ってるだけと思えるのでは。
若い女だから売れるのはあるでしょうね。
うちのジャンル男女比半々で共に年配の人だらけです。そんな中、一人大学生のメンヘラ系女の子いましたが絵が下手でもおじさん達はちやほやしていました。
もう開き直りましょう。どうせ同人誌も顔出しして売るんでしょ?本当に若い女だから〜思うんだったら上の人も書いてるように他の人に売り子頼めばいいんですから。
なんだかんだ言って若い女を武器にしてますよね?
それなら開き直って売ったらどうでしょうか?
若い女だから売れるのはあるよ
男女比半々くらいの古のジャンルで活動してた頃、中年男性たちが本を買って行ってアカウントフォローしたよアピールしてきたから
そういうのが気になるなら性別明かさずに通販だけしてれば良いと思う
純粋にジャンルとか描きたい気持ちはあるんだろうし、それ自体は楽しいんだもんね?
じゃあ書店委託オンリーにしてみたらどうだろ?男性向けはDL販売もあるし。たのしい気分は捨てたくないもんな〜。
実際若い女だから売れるってのは事実でしょ
それが嫌なら売るの辞めたらとしか思えない
若い女ってことを武器にしてみんな多かれ少なかれ世渡りしてると思うけど
そんなこと言ったら一般の接客業にも似たようなことあるよ。
水商売じゃなくてもカフェやレストランなんかで目当ての店員のために店に通う人なんて珍しくない。
店側もある程度そういうのを見越して若い女性を表に立たせたがるし、ルックスが良ければ若い男にだって給料上乗せとかあるよ。
トピ主は実際にそういう目に晒されるのがあまりないまま育ってきたんだろうから、気持ち悪く感じたんだろうね。
だから別にトピ主は狂ってないし、世界もそれほど狂ってない。
トピ主が若い故の経験不足ってだけ。
トピ主はこれから少なくとも十数年はそういう目で見られていく生活が続いていく。
不躾な視線を投げたりセクハ...続きを見る
そういえば男って頭良い女よりも頭悪い女の方が(簡単にヤれそうだから)好きらしいね
そういうことじゃない?
つまりはトピ主が若い女だからってだけの理由じゃなくて、なおかつ頭が悪いからモテて売れてるんだよ
いいじゃんその頭の悪さ武器にしてこ👍
若いのは今だけだけど、頭の悪さは一生ものだから、トピ主は本売りたいならそのままでいいと思うよ!
コメントをする