創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oOLTcNqn2023/11/13

同人グッズを新刊のノベルティとしてオフイベで無配したいのですが、...

同人グッズを新刊のノベルティとしてオフイベで無配したいのですが、欲しい人だけ申し出てもらう形式の場合どのようにするのがスムーズでしょうか?
グッズ可ジャンル、既存の公式グッズと合わせて使う前提の同人グッズを自分用に作るつもりです。
1個だけ作るというのができないもので、余りが結構な数できてしまうので、欲しい人がいれば新刊を買ってくれた際のノベルティとして無配したいと考えています。
完全にフェイクですが、例えばぬいと一緒に写真を取るためのアクリルカードとか、公式から出ているポストカードに重ねられる自カプの概念モチーフだけ描いたクリアポストカードとかケース、のように公式グッズがあった上で成り立つようなグッズで、それ単品だとほぼ使い道がないです。
なので、グッズに興味がない人や該当のグッズを持ってない人にとっては貰っても仕方がないものになってしまうので、欲しい人は声をかけてください、という形式にしようと思っています。

いちいちノベルティ必要ですか?と確認していると時間がかかってしまうので、本をお渡しする際にノベルティも欲しいですと言われたら渡す、言われなかったら不要と判断して渡さないつもりです。
Xや支部などで事前にアナウンスはする予定です。
ただ、普段の傾向からサンプル等確認せずに当日本だけ買っていくタイプの方が結構多いようなので(頒布数がサンプルやお品書きの閲覧以上の数になります)そういう方は当日お品書きに記載しておくだけでは不十分でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cHVr8MZE 2023/11/13

どのくらい数がありますか?
OPP袋にグッズと本を一緒に入れて、自分で新刊orグッズ入り新刊を取ってもらう形式はどうでしょうか?
ノベルティ要りますか?と聞かれて要らないとは言い難いです

3 ID: cSV09MCf 2023/11/13

ノベルティを机上に出しておいて「ご自由にお持ちください※新刊ご購入の方のみ」て置いといたら楽ちんだったよ
欲しい人は「もらいますね」てこちらに声掛けて持って行かれたしいらない方は本渡して終わりでした

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...