創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0uEvF9Yh2023/11/14

画風によってアカウントを変えたほうがいいでしょうか?悩んでいます...

画風によってアカウントを変えたほうがいいでしょうか?悩んでいます
一次創作です
私は今までアニメ漫画系のイラストばかり投稿していました
最近、アニメ漫画系とは違う方向性の、より古典的な画風の絵を描くのにハマって、こちらの画風のイラストもネットに上げたり販売したりしたいと思っています
もともとキャラクターイラストで活動している作家が突然ちがう画風の絵・商品を展開しはじめたら嫌だと思われますか?
ご意見お聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OvGUalNV 2023/11/14

別に問題ないと思う
販売とかもしてるなら画風が幅広いのは売りにもなるし何も悪いことなんてないんじゃないかな

3 ID: HB9kh3ld 2023/11/14

CLA/MPは漫画ごとに画風変えてるしいいでしょ

4 ID: jlYeTth1 2023/11/14

一緒でも大丈夫だと思う
薬○教室のイラストレーターさんのメイン画風
同じ人だと言われても未だに信じられないくらい違う
濃い絵本風の薬○教室の画風がとても好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...