カププチの企画の主催をしています。参加者さんに提出していただいた...
カププチの企画の主催をしています。参加者さんに提出していただいたイラストに描いてあるモチーフと、自分の個人誌の表紙に使用するモチーフがガッツリ被ってしまっているのですが、参加者さん側だった場合気になる・アイディアをパクられたと感じるでしょうか?
・企画のテーマが記念写真
・参加者さん側が提出してきたイラストは、カプの二人がお互いのイニシャルと誕生日の数字のバルーンを持って記念写真を撮っている(誕生日パーティーっぽい雰囲気)、という感じのイラスト
・自分の個人誌は企画のテーマとは無関係だったが誕生日、たまたま背景に他のイニシャルと誕生日の数字のバルーンが描いてある
という感じです。
こちらのイラストは完成していてあとは文字入れだけの状態で、入稿までもう日がないので修正は難しいです。
企画の締め切りも近く、今日提出されたデータを確認したところ、上記の状況でした。
企画のイラストについては事前にウェブにアップはしないでください、とお願いしてあり確認したのは参加者さんと私だけの状態です。
こちらの表紙は、下描きの状態で進捗をXにアップしていますが、バルーンについてはフワッっと描いてあるだけで、見ても正直分からない感じです。
本当にたまたま被っただけなのですが、このまま進めてしまっても問題ないものでしょうか…。
みんなのコメント
フェイクかもしれないけどその程度ならアイディアとして思い付きそうだし、構図が被ってなければパクリとは思わないけどちょっと気まずいです。
トピ主さんの表紙の方が先にサンプルとして世に出るなら、むしろ企画絵側がパクリと思われる可能性もあるし…
とりあえず、今すぐに実はテーマ被りしてしまいました…と連絡もらえれば、少なくともお相手はパクリだとは思わないんじゃないでしょうか。その上で気にしないか描き直すかはお相手次第だと思います。
お相手の方に正直に伝えておくのがいいと思います。
ふわっとでも下描きがあるなら、ここに描いていて……ということを見せながら誠心誠意伝えれば、理解を得られるのではないでしょうか。
誤解されないよう頑張ってください!
気になるならイニシャルや数字は消しても問題ないのでは?
イニシャルではなくてデフォルメ似顔絵にするとか
DM送っとこ
こちら個人誌の表紙絵ですが◯◯さんの絵と偶然ネタ被りしてるみたいで…描き直して欲しいという意図は一切なく、今後どちらかがパクリを疑われたりしたら嫌だなと思ったので先にお声かけしました。心配しすぎかもですが…って感じかな
その方がお互い安心できそう
コメントをする