本編動画の無断転載・配付をしてるフォロワーをブロ解する前に、匿名...
本編動画の無断転載・配付をしてるフォロワーをブロ解する前に、匿名で指摘しますか?そっと離れますか?
無断転載、違法DL、二次創作、同人誌等について、どれなら良いor駄目については触れません。あくまで『自分の中にあるラインを超えたかどうか』で考えていただけたら助かります。
荒れたり界隈バレしそうになったら削除します。あらかじめ謝らせてください、すみません。
私自身は著作権等に詳しくなく、それなりの年齢ですが無知です。ですのでしっかりとした根拠がないまま書いてます。
私の相互フォロワーに本編動画の無断転載をしている人がいます。
公式ガイドラインはなく、もちろんダメな行為です。
参入したてで繋がる前はそんなことをしていたなんて知らず、通話やツイートを通して知りました。
無断転載だと思いつつ、「私も二次創作をして同人誌を出しているので言える立場じゃないよね……」とミュートして見ないふりをしていました。
狭い界隈だったことと、絵が上手すぎたことでブロ解は躊躇していました。今思えば困ることもないからやっておけばよかったです。
ですが先月になり、本編動画をDLしたうえで「欲しい人言ってね!」と公言しているツイートを偶然見てしまいました。私の中では超えてはいけないラインだったのでブロ解することにしました。
この件を指摘するか迷っている理由としては、
①狭い界隈であり、互いに繋がっている人が多い。気まずい。
②界隈自体に無断転載を面白がる人が多い。「違法!(怒)」というスタンスを『過激に』表へ出していると攻撃されるかもしれない。
③相互含め、精神的に幼くて声の大きい人が多いうえ何年もいる。(②とあまりかわらないですね)
匿名で指摘するにしてもマロとか波箱がないので捨て垢を検討しています。
このようなものです。相互とトラブルに発展するのも、界隈から腫れ物扱いされるのも避けたいと思っています。無断転載OK人から距離を取られるだけならともかく、絡まれたくないです。同人イベントにも出たい。
相互がすんなり受け入れるとは思えませんし、絶対にやめるところまでは望みません。
匿名で、もちろん攻撃的ではない文面で指摘しておきたいと思ってしまいました。その反面、意気地がない自分は何もしない方がいいのではとも。
みなさんなら指摘しますか?そっと離れますか?
よかったらお答えください。
みんなのコメント
私ならだけどブロ解もせず自分からリアクション取るのやめて時間かけて最終的にミュートするだけにする
(とにかく面倒は避けたいトラブルになりたくない派の意見)
今がまさにその状態です。
ブロ解自体もトラブルのもとになりそうですよね。
存在を忘れるぐらいまで放置するのもありですね…
ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
過去にDMで会話した時、意思疎通がうまくいかなかったので案から外しました。
ですが、匿名でしか言えないというのは自分でもひっかかっていたので、よくないよなあと思い直しました。
ありがとうございます。
捨て垢作ってまで匿名でなら言ってもいいのではて思ってるのがやばくない?
身バレしないならなんでも言っていいんだふーん
自分はただただミュートして離れる
本垢で伝えられないなら匿名でも送るべきじゃないでしょ
>捨て垢作ってまで匿名でなら言ってもいいのではて思ってるのがやばくない?
>身バレしないならなんでも言っていいんだふーん
そう思ってしまっていると気付きました。自分が傷つくのは怖いですが、匿名で言っても傷つきそうです。
はっきりと言ってくださってありがとうございます。
え!?
すみません、きついとは思わなかったので大丈夫です!
図星だったので目が覚めました。
お気遣いありがとうございます。
指摘せずブロ解かな…
匿名で指摘したら被害者ぶって大騒ぎしそうでめんどくさい
無断転載を容認してると周りに思われたくないからブロ解して関わりを無くす
>無断転載を容認してると周りに思われたくない
それは強く思います。ブロ解に思い至ったのは助長したくないからでした。
二次創作している身ではありますが公式の販促の邪魔にはなりたくないです。
ありがとうございます。
相互との仲の良さにもよるけど、仲良い人で超えてはいけない一線だったなら、普通に自分のアカウントで相手に言う。相手の反応によってそのままか、ブロ解かブロック。
トピ主さんの要望のうち、「相互とトラブルに発展するの嫌、界隈から腫れ物扱いされるの嫌、無断転載OK人から距離を取られるだけならともかく絡まれたくない」はどうなるかわからんけど、「同人イベントにも出たい」は別に出れるやん。
食うもんがない人がパン1個盗んだのを警察に突き出すのとは違う、単純にヤバいことやってる仲良しにそれやめときって自分の口で言えないって、いい年したトピ主さんも大概だわと思う。
その相互とは親しくないですね。だから放置してきましたが、結果的にこうなってしまいました。
やはり自分のアカウントから言えないのは問題だと思えました。
ありがとうございます。
今後もその人と仲良くして付き合っていきたいなら匿名ではない水面下で言ってみる
けど言っても受け入れなさそうな人なら黙ってブロ解
仲良くないどうでもいい以下の存在の人も黙ってブロ解
書き込みありがとうございました。
いただいたコメントのおかげで、自分がずるい位置から相互を攻撃しようとしていたことに気付けました。
読んでくださった方を不快にさせるトピでした、すみません。
「悪意は無いし、丁寧に伝えるし、これぐらいなら匿名でもいいかな」と考えていました。本当にこれまずい考えでした。
自分のことになると甘くなってしまいました。
相互のことはブロ解して関わらないようにしたいと思います。あと、自分のずるさを忘れないようにします。
ありがとうございました!
コメントをする